今日も外食でした2011年07月08日

朝、7:50の出勤時に武蔵野市内をsekid方面にクライムする4発機(=すなわちボーイング747です!)を撮影しました。調べてみると、ANA241便の福岡行きのようです。ゼネラルエレクトリックのエンジンが大きな音を上げています。

今晩は帰宅が遅くなり、8km車で走って小平のラーメン屋さんへ。塩バターラーメン+餃子を食べました。途中、ハイビームのマツダ・デミオにやられ、目の一番敏感な部分が見えなくなりました。。。

帰宅後、読売夕刊によれば、ヴァイオリニストのヨゼフ・スーク氏が亡くなったとのこと。

http://www.asahi.com/showbiz/music/TKY201107080150.html

ロイターが発信元ということで、たどってみたところ以下に記事が英語で詳しく書かれています。

http://www.reuters.com/article/2011/07/07/us-suk-death-idUSTRE7663TI20110707

小学4年の頃、仙台市内にある東北電力ホールでスーク氏の演奏を聴いたことがあります。ほとんど覚えていません。

スークと言えば、ヘンデルやバッハのヴァイオリンソナタがエラート・レーベルから出ていて、購入しています。私は、バッハのヴァイオリンとハープシコードのソナタが好きで、特にBWV1019の三楽章がとりわけ好きです。ハープシコードの独奏なのです!スークではなく、ズザナ・ルイジッチコヴァの演奏ですが、もう最高です。ご冥福をお祈りします。

http://www.youtube.com/watch?v=Rxe3gA6Orrc&feature=related
是非聞いてみてください。