夜はカレーパンとサラダだけ2018年07月03日

朝から暑いですね。

バスが入ります。バス幅は2.49mですが、3mの枠をつくり。2.5mの車体間隔を取り、ペイント。あまりバスが近すぎると、フルステアでバックすると、リアオーバーハングがぶつかるので。

帰宅し、夜は掲題の通りです。体重かなり落ちてきました!

東京上空 今日もアシアナ231便 ホノルル>インチョン便 体重落とせた!2018年04月22日

遅めに起床。

午前中、府中試験場近くのかつやさんへ。チキンカツ定食を食べます。

その後、PCデポさんへ。中古のiPAD Airを購入。iPad、4台め。

iOS8.1で、現行の11.3にうまくアップデートできませんね。段階踏まないとダメみたいです。まあ使えればいいので、自宅用に使用。

午後、職場で勤務外残務整理。

空を見上げたら、昨日と同じ、アシアナ231、ホノルル>インチョン便東京上空。今日もコントレール引き。

ジムへ行きます。昨年末から体重が2kgだけベストから超過。今日、久しぶりにもとに戻りました!!少々努力しました。

1982年~1984年頃、仙台で大雪が降った日は?2017年12月16日

今朝はぐっすり寝れます。

日最低気温は0.6℃。

AMは職場へ。その後、隣の駅まで行き、駐車場でとめます。松屋さんで牛丼を食べます。塩分を控えようと思い、何年かぶりにつゆだくをチョイスしません!

一旦帰宅。夕方はジムで50分、バイクをこぎます。300kcalくらい消費。

ところで、私は才能教育研究会で3歳半の頃からヴァイオリンを照井勢子先生に師事していました。

ふと、そのことを思い出しました。

で、父の転勤で1981年10月に横浜に引っ越した後、何度か仙台まで、L特急 ひばり号に乗って仙台に習いに行っていました。

14:00のひばり15号で18:15に仙台に到着した思い出があります。

私はバッハのオルガンコンチェルトBWV593が大好き。原曲のビバルディの調和の霊感、の8番が好き。

この当時、ウォークマンが欲しかったのですが、父が東芝さんに勤務していたため、東芝のテープレコーダーを購入、それを聞きながら。

長町の機関区を雪のまま通過した覚えがあります。それが、いつなのかがわからず。学校に支障がない、土曜日か日曜日しかないので、気象庁の気象統計情報を調べてみると、、、。

私は12月のどこかで仙台が18時に大雪だったイメージがあるのですが、それがなかなか見つからず。

12月ではなく、1月かな?という印象。それで、土日で大雪になっているのが1984年1月21日(土)というのをつきとめました。

ただ、母に聞いてもたぶん分からない。最終手段は、国会図書館へ行き、河北のマイクロを見て、大雪だったかどうかを調べるしかないですね。

練馬富士見台まで自転車で!結構すぐ!2017年10月08日

今朝は5:50に起床し、DVD整理。

用事で自宅から8.5km先の練馬・富士見台まで。

いつもは車で行きますが、運動量を増強するため、根性で自転車こぎます!

45分かかるかな?と思いましたが、なんと往復ともに片道26分!!

昼はぎょうざの満州さん、でチャーハンと餃子を食べます。どうしてこんなにうまく焼けるのかね?餃子、まだ来てない状態でのお写真です。

今後も、雨降りじゃなければチャリだわ!車のほうが踏切渡ったり、右折禁止があったり、遠回りをしなくてはいけません。環八を走行するので、トンネルではねずみ取りがいますし。

帰宅後、プールで1km泳ぎます。今日はすていて、35分で20往復できました。

ルネ小平の丸ポ+圧力鍋で簡単☆かぼちゃのそぼろ煮2016年03月14日

今朝は小雨の中を出勤。

お客様のために暖房をつけました。楽しい1日でしたが、裏で仕事をしています。3年サイクルの仕事が終焉を迎えると、日に日に速度が増していきます。

大好きな作家 戸井十月が同じようなことをユーラシア2万kmの旅で言っていました。

帰宅は西多摩スーパーライナーで。途中、珍しく寝てしまいます。帰宅電車で寝るの珍しい。

雨の中車で買い物して掲題のかぼちゃをつくりました。圧力鍋なのですぐできます。うまい!

http://cookpad.com/recipe/3720337

写真は、るね小平で撮ったでか丸ポです。でかっ。夢を見ます。

正月恒例 新宿まで歩き(中央線べったり 青梅街道経由)中野坂上から見えた上昇旅客機2015年01月11日

毎年正月に行っている新宿までの14km歩きを本日挙行しました。正確に数えていませんが、今まで5~6回やっています。

いつもは遠回りで、井の頭通りと方南通りを行きますが、今日はなるべく中央線にべったりくっついたルートを地図で調べ、歩いてみます。文杉前からは青梅街道を歩きました。

本日の目標は2時間切ることでスタートしました。電車と車では何回も新宿に行きました。また歩いても数回行っています。チャリでも。ただし、いつもは決して通らないルートなので、荻窪駅に入るまでは初めて見る景色でした。

時間  14分で吉祥寺駅交番前。
    33分で西荻窪駅
    51分で荻窪駅
    59分で天沼陸橋文杉側
  1時間8分で南阿佐ヶ谷駅
  1時間20分で五日市街道入口
  1時間24分で環七高円寺陸橋
  1時間28分で東高円寺駅
  1時間35分で杉山公園
  1時間39分で鍋屋横丁
     1時間49分で中野坂上 ここで立て続けに3機、ANA、JALとあともう一つ白い機体が、南から北へ 15:54です
  1時間54分で成子坂下
  2時間00分で東京女子医大前 あぁ、2時間切れなかった。
  2時間04分で新宿警察署裏(鉄の男広場)
  2時間08分で新宿西口


写真は今日の吉祥寺。



西荻窪駅過ぎて見えた東京スカイツリー。これには感動しました。



鍋屋横丁で見た京王バス中83系統、三菱FUSOエアロミディー超短尺車「チョロQ」こいつはカワイイ!!形式はKK-ME17DF CNG車。中野駅から南部高齢者会館まで。乗ってみたい。





15:54に中野坂上手前で立て続けに3機、上昇するジェット機が見えます。これには驚き。拡大してみると、JALの777-200ですね。このSIDは何なんでしょう。(後で調べてみたら、羽田空港の34Lのゴーアラウンドの時にこのコースを飛ぶようです。http://ntv.rgr.jp/rjtt/go/2013/)

この日、16時頃に到着する便で、異様な遅れ方をしているのが、JAL912便で沖縄から来たもの。那覇13:45スケジュールで1分前の13:44に出発。羽田着スケジュールで15:55なのに16:27に到着しています。おそらく、これでしょう。34Lで何があったのかな?





新宿西口駅の前。



いつも訓練しているので、脚もぱんぱんにならず、疲れもありません! 夜は、牛肉ときのこのパスタ

http://cookpad.com/recipe/2905418

と 白菜とえのきの梅おかかあえ

http://cookpad.com/recipe/2956124

をつくりました。

新宿まで歩きました+富士宮やきそば2014年08月13日

午前中自宅で仕事。洗濯も。駅の松屋さんで早めに食事をとり、12:30 出発。

12:30 出発
12:45 吉祥寺公園口
12:57 武蔵野市から杉並区へ
13:21 高井戸北陸橋ヤマザキパン工場
13:30 浜田山のTSUTAYA
14:00 方南町交差点
14:13 中野区南台
14:25 清水橋
14:30 熊野神社
14:44 新宿西口


今日は2時間13分50秒のタイムでした。最速は2時間6分だったので遅くなりました。右足の親指の付け根(ペダルを踏むときに使う筋肉)が痛くてスピード出せず、一時は到達断念も考えましたが、とりあえず無理して歩きます。

あと、今日は歩行者用信号は遵守しました。リムジンバスの時刻表をもらって、すぐに総武線緩行で自宅へ。夕方は、ブックオフまで行き130円で売却して700円分購入。夜は、半額だったシマダヤさんの静岡富士宮やきそば(蒸し)をつくって食べます。豚肉買うの忘れたので、イカでつくります。またゴーヤーも入れてみました。

午前中は大型二種府中一発試験2回目(路上へ):不合格 夕方は故人を偲ぶ会へ2014年06月04日

今日は職場の代休。ただ、決して楽しい一日にはならない。

複雑な感情の日で、これからも何でもまじめに一生懸命取り組み、和をもちながら仕事をしよう、という決意を改めてします。

予定は予定で、午前中は粛々とこなします。

平日になかなか休めないので、予約どおり大型二種の一発試験のため府中試験場に行きました。

途中、三鷹の人見街道が事件捜査のために封鎖されています。

今日の試験は3人。私は3番目。2番目の人が、右入り左鋭角で我慢できなくて浅めに入ったため、切り換えし4回で試験中止。

私も同じコースでがんばります。念入りにシートポジションを決めます。「チルトどこでしたっけ?」と伺い、いじったら試験官が「ガンって落ちますよ!」とアドバイス。出発時に、「なんか、つながんないな!」と思ったらホイールパークがかかったままでした。はずい。

今回ヤマだったのは、方向変換。試験前に、念のため「本線まではみ出していいですよね?」と確認し、第1通行帯まで頭を出します。

前回はこの方向変換に入るときに、右後輪を脱輪しています。意外に狭い。右折で入って車体を縁石に並行にし終わると、ポケットの真ん中よりも過ぎてしまいます。ここで停止して安全確認。本線まで頭だしますが、左に切って角度を付けずにまっすぐのまま入れ込みました。

「試し切りをしろ」と上江橋練習所で言われたので、右ミラーを見ながらステアの調整をします。ポケットの右に寄せるのに、車体を左に少し振ってやって最後に左に切ってまっすぐにさせたら、うまく右に寄りました。うまく入った!

本線に出る前に、左ミラーが「止まれ」の標識まで本当にギリです。

前回はエアブレーキの利きがきつかったのですが、昨晩電車の中でコツを書いてあるページを見て、かかとをつけて親指の付け根で操作。空気バルブを単に開け閉めしている、というイメージでできました。

http://blogs.yahoo.co.jp/gc10gtx/1638760.html ←これが参考になる!

続いて、鋭角。これもうまくいきました。今日は、2回切り返しました。理論がわかっているので怖くない。教習所では、「XXが見えたところで切れ!」とかいうのがありますが、私はその場で対応できる力が必要だと感じています。

今日は1回目の右フルステアバックの時に、「あと15cmくらい寄れたかな?」そうすると右前タイヤがギリで通過できたんでしょう。ただし、右後輪の路肩灯を「勘」で処理したので、安全策をとって右後輪を接輪させないようにしました。

鋭角の時などは、ブレーキングは意図的にやや雑に踏みます。それは機敏な運転動作を試験官にアピールするため。そうすると、エアサスのUD車はゆっさゆっさ揺れますネ。

続いて坂道発進。これも余裕。ホイールパークの操作、やさしくやっています。プシューっていう音、いいですね。

後方車体間隔。これはこないだと違う!前はペイントがあったのですが、今日はないし、変な位置になっていて、「これはきついヨ!、わかんねェーよ!」と苦笑いしながら独り言を言ってしまいました。2回やりますが、特に何も言われません。

最終で3番のプラットホームに到着。黄色ポールに後ろの折り戸に合わせて停めます。もう慣れました。

警視庁試験官から「じゃあ、路上行きます!」と言われ、感激。

今日ははじめての路上です。9:40から出発。1人目の方は、私より少し年上のかたでプロの4t乗り。仲良くなれました。運転うまい!

交替。私の番です。東京外語大前から出発。後半の甲州街道テクニカルコースです。

中型二種のときと全く同じコースでもうだいたいわかってるので、楽です。左の立木などをうまく処理しながら行きます。

完走できたのですが、今日は不合格。「もうちょっとで合格できるよ!」と御指導いただきうれしかったです。

3カ所大きな指導。「左折の回りが大きいかな?」とのこと。「甲州街道オーバーパスは右黄色ペイント踏まずに、納めたほうがよい」とのこと。
私は2cmくらいあえて踏むようにしていました、と言いました。

あと、幅員の広い道路で、駐車中の軽自動車をよけたときに、「近い!近い!」と言われました。乗っているから、もっとよけたほうがよいとのこと。

大型二種は、この車線感覚が難しい。東京府中路上は。

試験官は、たくさんアドバイスしてくれました。「車体感覚あるし、うまく処理できている。次がんばって下さい!」と言われました。「停止位置はどうですか?」と聞いたら全く問題ないとのこと。

二人で約1時間半走行。戻ったのは11:10くらい。今日午前中、府中市内を試験場バスを運転していたのは、この私です!沿道のかたがた、特にバス停のお客さんは、「警視庁」と書かれたバスが走っているのが不思議らしく、結構注目されます。

http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=top_lt12_sa&p=%E5%BA%9C%E4%B8%AD+%E8%A9%A6%E9%A8%93%E5%A0%B4+%E5%A4%A7%E5%9E%8B%E4%BA%8C%E7%A8%AE+%E3%83%90%E3%82%B9#mode%3Ddetail%26index%3D0%26st%3D205


今日は3月31日以来2ヶ月ぶりの試験。感覚が鈍っていますが、プラットフォームからの60mくらいでしょうか、あのところまでですぐに取り戻します。12mロングバスで路上に出たのははじめてですが、もう大型バスの運転できます!。コントロールできます。7650円出して、こんなに距離乗れて、感覚つかめました。

今日は、バッテリースイッチを完全に切ることが実行できました。

人間って、やはり「慣れ」だわ。

-----------------------------

お昼は、駅で牛丼をたべ、その後シャワーを浴びながらなかなかできないお風呂掃除。

-----------------------------


夕方、車で出発。故人を偲ぶ会へ。4年間ご一緒に仕事をさせていただいて、御指導いただきました。私が運転するトヨタコースターにも乗客として乗っていただきました。職場の席も隣でした。たくさん話しました。駅まで一緒に帰りました。

残念でならない。

その式場でも、少しでも供養になるため一生懸命仕事をしたつもりです。ご冥福をお祈りします。


-----------------------------
帰宅後、あさりの味噌汁をつくって機内食にします。

吉80/吉81系統+根菜満載♪里芋・大根・人参の挽肉あんかけ2014年01月11日

7:05に起床。支度をして、8:05に出発。今日は西荻窪で降りて 8:35から武蔵野市に隣接している杉並区で本務外勤務。

お昼に終了し、13:08から地蔵坂上のバス停から関東バス吉80/吉81系統に 乗り、前任の職場前を通過して吉祥寺駅北口まで乗車。

おもしろかったのは、四軒寺の左折の後、すぐにもう一回左折するのかと思ったら、もう一本さきの商工会のところで左折し、コピス前という停留所を通過しました。こんなところに停留所あったんですね。びっくり。



中央線に乗車。三鷹駅で事故があったようで、ダイヤが大幅に乱れています。 総武線に乗車します。抑止がかかっていたので、専務車掌に「何で抑止かかってるんですか?」と尋ねたら、三鷹駅のホームが一杯とのこと。すぐ後ろに総武線電車が迫っていました。

松屋さんで、牛飯を食べます。ただし、卵が新鮮すぎて、白身の部分をこぼしてしまいました。家でゆっくりと過ごし、17:25から吉祥寺まで5km歩き。

今夜はご飯を炊いて、根菜満載♪里芋・大根・人参の挽肉あんかけをつくります。そのほか、サラダも。おいしく作って、おいしく食べました!今日も車を運転していません。

http://cookpad.com/recipe/673758

トータルで仙台まで歩いた2013年+バンコクでの年越し2013年12月31日

今年のことを振り返ってみます。なんといってもウォーキングをその都度毎回記録しました。何回かはわかりませんが、352kmを歩き抜いたことです。

ちなみに東北本線で東京?仙台までは351.8kmです。12月に合計計算したら、岩沼まででした。その後、一生懸命歩いて、352kmまで歩き通しました。毎回5kmの設定なので、70回位歩いたことになります。何度か10kmにチャレンジしています。



私は仙台出身なので、仙台まで歩いたことに意義があります。10500kcal消費しました。ざっと計算して。今朝もバンコク市内、スクンビット通りのソイ53にあるトーンロー駅まで往復5kmを1時間4分かけてゆっくり歩いたので、トータル357kmです。仙山線の北仙台までだ!





寒かったり、暑かったりしましたが、めげずに歩きました。来年も歩きます。 ちなみに、車は3753.9km運転しました。

今朝は歩いてからホテルで食事をし、お昼前から、ナショナルスタジアム駅までBTSで行きます。歩いて、ジム・トンプソンの家まで。







歩いて、サイアム・パラゴンへ。おそらくタイで一番大きなショッピングセンターなんでしょう。すごい大きい!ここではお酒を昼に買うことができました。

ラマ1世通りの電車の下を歩き、エラワンの祠まで。ここは初めてきます。 チットロムから乗って、アソークまで。夕方プローンポン駅までBTSで乗って、帰りは散歩。



ウエスティン・グランデ・スクンビットの部屋から見た今年最後の日没です。



今夜はバーン・カニタというタイ料理のレストランへ。英語で、「予約してないんですけど・・・」と言うと、「まあいいでしょう、こちらへ」と通されます。周りはすべて日本人。タイの高級料理。一人3000円くらいかな。


日本のNHK国際放送が映るので、紅白歌合戦を見ます。タイの時間22時で、ゆく年くる年。その2時間後、タイで新年があけます。サイアムで、年越しの中継があり、さっき練習していたラッパーの人がテレビに出ています!

午前零時に、サイアム付近ほか何カ所で花火が打ち上がります。きれいでした。そのまま寝ます。