山形>羽田便JL174便搭乗記 ― 2020年03月22日
LEG NO 316<BR>
YYYYMMDD 20200322(18)<BR>
FLTNO JL174<BR>
FROM→DEST GAJ>HND<BR>
DISTANCE 322km<BR>
TYPE E190<BR>
REGI No.JA248 <BR>
CLASS/SEATNO Y/29A <BR>
\\\\ 10490yen<BR>
SKED 8:50-9:55<BR>
BLOCKOUTTIME 8:47 <BR>
TAKEOFF・RWY 8:56 RWY01<BR>
LANDING・RWY 9:46 RWY34L<BR>
BLOCKINTIME 9:55 <BR>
FLTTIME 0h50m<BR>
ROUTE
<BR>
ALT 26000ft<BR>
CAPT/CA いのせ・ふじた<BR>
YYYYMMDD 20200322(18)<BR>
FLTNO JL174<BR>
FROM→DEST GAJ>HND<BR>
DISTANCE 322km<BR>
TYPE E190<BR>
REGI No.JA248 <BR>
CLASS/SEATNO Y/29A <BR>
\\\\ 10490yen<BR>
SKED 8:50-9:55<BR>
BLOCKOUTTIME 8:47 <BR>
TAKEOFF・RWY 8:56 RWY01<BR>
LANDING・RWY 9:46 RWY34L<BR>
BLOCKINTIME 9:55 <BR>
FLTTIME 0h50m<BR>
ROUTE
<BR>
ALT 26000ft<BR>
CAPT/CA いのせ・ふじた<BR>
搭乗記:山形>羽田 JL174便 ― 2020年03月22日
LEG NO 316<BR>
YYYYMMDD 20200322(18)<BR>
FLTNO JL174<BR>
FROM→DEST GAJ>HND<BR>
DISTANCE 322km<BR>
TYPE E190<BR>
REGI No.JA248J <BR>
CLASS/SEATNO Y/29A <BR>
\\\\ 10490yen<BR>
SKED 8:50-9:55<BR>
BLOCKOUTTIME 8:47<BR>
TAKEOFF・RWY 8:52 RWY01<BR>
LANDING・RWY 9:46 RWY23<BR>
BLOCKINTIME 9:54<BR>
FLTTIME 0h51m<BR>
ROUTE 1回だけ左にベクター後、ほどなくして右ベクター。来週からは羽田新ルートになるので、LDAZアプローチはなくなるので、これが最後かもしれない。
<BR>
ALT 26000ft<BR>
CAPT/CA いのせ、ふじた<BR>
RMKS 搭乗率3割程度。雨のGAJから薄曇りの東京へ。もう
<BR>
FLYONPOINT:<BR>
YYYYMMDD 20200322(18)<BR>
FLTNO JL174<BR>
FROM→DEST GAJ>HND<BR>
DISTANCE 322km<BR>
TYPE E190<BR>
REGI No.JA248J <BR>
CLASS/SEATNO Y/29A <BR>
\\\\ 10490yen<BR>
SKED 8:50-9:55<BR>
BLOCKOUTTIME 8:47<BR>
TAKEOFF・RWY 8:52 RWY01<BR>
LANDING・RWY 9:46 RWY23<BR>
BLOCKINTIME 9:54<BR>
FLTTIME 0h51m<BR>
ROUTE 1回だけ左にベクター後、ほどなくして右ベクター。来週からは羽田新ルートになるので、LDAZアプローチはなくなるので、これが最後かもしれない。
<BR>
ALT 26000ft<BR>
CAPT/CA いのせ、ふじた<BR>
RMKS 搭乗率3割程度。雨のGAJから薄曇りの東京へ。もう
<BR>
FLYONPOINT:<BR>
今年2回目のJL175便羽田>山形便 ― 2020年03月22日
LEG NO 315<BR>
YYYYMMDD 20200322(17)<BR>
FLTNO JL175<BR>
FROM→DEST HND>GAJ<BR>
DISTANCE 322km<BR>
TYPE E190<BR>
REGI No.JA248 <BR>
CLASS/SEATNO Y/31A <BR>
\\\\ 9590yen<BR>
SKED 7:15-8:20<BR>
BLOCKOUTTIME 7:09 <BR>
TAKEOFF・RWY 7:25 16L<BR>
LANDING・RWY 8:10 RWY01<BR>
BLOCKINTIME 8:14 <BR>
FLTTIME 0h36m<BR>
ROUTE
<BR>
ALT 27000ft<BR>
CAPT/CA いのせ・ふじた<BR>
YYYYMMDD 20200322(17)<BR>
FLTNO JL175<BR>
FROM→DEST HND>GAJ<BR>
DISTANCE 322km<BR>
TYPE E190<BR>
REGI No.JA248 <BR>
CLASS/SEATNO Y/31A <BR>
\\\\ 9590yen<BR>
SKED 7:15-8:20<BR>
BLOCKOUTTIME 7:09 <BR>
TAKEOFF・RWY 7:25 16L<BR>
LANDING・RWY 8:10 RWY01<BR>
BLOCKINTIME 8:14 <BR>
FLTTIME 0h36m<BR>
ROUTE
<BR>
ALT 27000ft<BR>
CAPT/CA いのせ・ふじた<BR>
搭乗記:羽田>山形 JL175 ショートトリップ! ― 2020年03月22日
LEG NO 315<BR>
YYYYMMDD 20200322(17)<BR>
FLTNO JL175<BR>
FROM→DEST HND>GAJ<BR>
DISTANCE 322km<BR>
TYPE E190<BR>
REGI No.JA248J <BR>
CLASS/SEATNO Y/31A <BR>
\\\\ 9590yen<BR>
SKED 7:15-8:20<BR>
BLOCKOUTTIME 7:14<BR>
TAKEOFF・RWY 7:24 RWY16L<BR>
LANDING・RWY 8:10 RWY34L<BR>
BLOCKINTIME 8:14<BR>
FLTTIME 0h46m<BR>
ROUTE 宇都宮基地の滑走路が左窓から見える。本当に雪無い。猪苗代湖は雲のため見えず。GAJ雨天。搭乗率2割程度。
<BR>
ALT 27000ft<BR>
CAPT/CA いのせ、ふじた<BR>
RMKS
<BR>
FLYONPOINT:<BR>
YYYYMMDD 20200322(17)<BR>
FLTNO JL175<BR>
FROM→DEST HND>GAJ<BR>
DISTANCE 322km<BR>
TYPE E190<BR>
REGI No.JA248J <BR>
CLASS/SEATNO Y/31A <BR>
\\\\ 9590yen<BR>
SKED 7:15-8:20<BR>
BLOCKOUTTIME 7:14<BR>
TAKEOFF・RWY 7:24 RWY16L<BR>
LANDING・RWY 8:10 RWY34L<BR>
BLOCKINTIME 8:14<BR>
FLTTIME 0h46m<BR>
ROUTE 宇都宮基地の滑走路が左窓から見える。本当に雪無い。猪苗代湖は雲のため見えず。GAJ雨天。搭乗率2割程度。
<BR>
ALT 27000ft<BR>
CAPT/CA いのせ、ふじた<BR>
RMKS
<BR>
FLYONPOINT:<BR>
JL302便 朝2便目 福岡>羽田 A350-900搭乗記 ― 2020年02月24日
LEG NO 314
YYYYMMDD 20200224(16)
FLTNO JL302
FROM→DEST FUK>HND
DISTANCE 883km
TYPE A359
REGI No.JA01XJ
CLASS/SEATNO Y/59D
\\\\ 15600yen(宿泊込み)
SKED 7:30-9:00
BLOCKOUTTIME 7:39
TAKEOFF・RWY 7:50 RWY16
LANDING・RWY 9:05 RWY34L
BLOCKINTIME 9:09
FLTTIME 1h15m
ROUTE 国東半島、新居浜、徳島、奈良から洋上へ。左右に振られる。館山から。
ALT 41000ft
CAPT/CA みやざわ、こもり
RMKS 1号機。晴天、静かなフライト。6割程度の搭乗率。最初25000ftだった。
FLYONPOINT:568
YYYYMMDD 20200224(16)
FLTNO JL302
FROM→DEST FUK>HND
DISTANCE 883km
TYPE A359
REGI No.JA01XJ
CLASS/SEATNO Y/59D
\\\\ 15600yen(宿泊込み)
SKED 7:30-9:00
BLOCKOUTTIME 7:39
TAKEOFF・RWY 7:50 RWY16
LANDING・RWY 9:05 RWY34L
BLOCKINTIME 9:09
FLTTIME 1h15m
ROUTE 国東半島、新居浜、徳島、奈良から洋上へ。左右に振られる。館山から。
ALT 41000ft
CAPT/CA みやざわ、こもり
RMKS 1号機。晴天、静かなフライト。6割程度の搭乗率。最初25000ftだった。
FLYONPOINT:568
初のA359、JA04XJ JL319便 羽田>福岡搭乗記 20年ぶりのFUK到着 ― 2020年02月23日
LEG NO 313
YYYYMMDD 20200223(15)
FLTNO JL319
FROM→DEST HND>FUK
DISTANCE 883km
TYPE A359
REGI No.JA04XJ
CLASS/SEATNO Y/56A
\\\\ 15600yen(宿泊込み)
SKED 13:00-15:05
BLOCKOUTTIME 13:00
TAKEOFF・RWY 13:15 桟橋05
LANDING・RWY 14:56 RWY34
BLOCKINTIME 15:00
FLTTIME 1h41m
ROUTE ライトターンで横浜上空、小牧、京都、広島など。
ALT 40000ft
CAPT/CA わつき、さとう、てしま
RMKS 晴天、左窓から四国、中国地方が見える。隣2席空いていた。印象深いフライト。
FLYONPOINT:568
YYYYMMDD 20200223(15)
FLTNO JL319
FROM→DEST HND>FUK
DISTANCE 883km
TYPE A359
REGI No.JA04XJ
CLASS/SEATNO Y/56A
\\\\ 15600yen(宿泊込み)
SKED 13:00-15:05
BLOCKOUTTIME 13:00
TAKEOFF・RWY 13:15 桟橋05
LANDING・RWY 14:56 RWY34
BLOCKINTIME 15:00
FLTTIME 1h41m
ROUTE ライトターンで横浜上空、小牧、京都、広島など。
ALT 40000ft
CAPT/CA わつき、さとう、てしま
RMKS 晴天、左窓から四国、中国地方が見える。隣2席空いていた。印象深いフライト。
FLYONPOINT:568
エアバスA350に乗りたくて!福岡まで来ました。 ― 2020年02月23日
9:48の中央特快で神田、その後高輪ゲートウェイ駅を通過したくて、品川まで。いつもは浜松町からモノレールで羽田空港へ行きますが、二回同じでは芸が無いと思い、今日は京急で羽田入りです。
京急はモノレールより、片道277円安いことが判明!もう京急派になりました。1回で544円で、10回羽田に来たら5000円違いますね!
品川まで来ちゃえば、15分くらいで羽田まで。しかも1タミも2タミも関係ない、真ん中にホームがありますから、平等ですよね。
今日はJA04XJ、4号機嵐ジェットです。直前で窓側に変更し56Aに座りました。左窓からダイアモンドプリンセスが見えました!
隣2席、誰もいない、人生で印象に残る最高のフライトになりました。左窓からは、私の育った横浜、富士山、名古屋、淡路島、四国、広島空港、山口県、北九州空港、北九州の町並み。。。
北風ですから、RWY34へのアプローチ。ベースレッグというか、、教科書的なアプローチ。しかも市街地を飛ぶというすごい芸当。
八百治ホテルに投宿。717号室へ、窓から夕陽が。すき家さんでキムチ牛丼を食べ、黙々とホテルで仕事をします!福岡の日没18:10。いいですね、西日本!
京急はモノレールより、片道277円安いことが判明!もう京急派になりました。1回で544円で、10回羽田に来たら5000円違いますね!
品川まで来ちゃえば、15分くらいで羽田まで。しかも1タミも2タミも関係ない、真ん中にホームがありますから、平等ですよね。
今日はJA04XJ、4号機嵐ジェットです。直前で窓側に変更し56Aに座りました。左窓からダイアモンドプリンセスが見えました!
隣2席、誰もいない、人生で印象に残る最高のフライトになりました。左窓からは、私の育った横浜、富士山、名古屋、淡路島、四国、広島空港、山口県、北九州空港、北九州の町並み。。。
北風ですから、RWY34へのアプローチ。ベースレッグというか、、教科書的なアプローチ。しかも市街地を飛ぶというすごい芸当。
八百治ホテルに投宿。717号室へ、窓から夕陽が。すき家さんでキムチ牛丼を食べ、黙々とホテルで仕事をします!福岡の日没18:10。いいですね、西日本!
青森空港から出発したの初めてでした JL144便搭乗 青森空港ラウンジも始めて利用 ― 2020年02月16日
LEG NO 312
YYYYMMDD 20200216(14)
FLTNO JL144
FROM→DEST AOJ>HND
DISTANCE 581km
TYPE B738
REGI No.JA346J
CLASS/SEATNO Y/37H
\\\\ 11400yen(宿泊込み)
SKED 12:00-13:25
BLOCKOUTTIME 11:58
TAKEOFF・RWY 12:07
LANDING・RWY 13:20
BLOCKINTIME 13:26
FLTTIME 1h13m
ROUTE 山形VOR、
ALT 28000ft
CAPT/CA いちむら、よしの
RMKS 28000ftでもクラウドトップに出ず、明るい雲中飛行、珍しい。他の新千歳からの機体などは、40000ftまで上がっている理由がわかりました。青森離陸後、左旋回で大館まで。山形過ぎてから、仙台方面へ。その後大子。管制で大きく振られ、フライトタイムは1時間13分もかかってしまいました。
FLYONPOINT:
YYYYMMDD 20200216(14)
FLTNO JL144
FROM→DEST AOJ>HND
DISTANCE 581km
TYPE B738
REGI No.JA346J
CLASS/SEATNO Y/37H
\\\\ 11400yen(宿泊込み)
SKED 12:00-13:25
BLOCKOUTTIME 11:58
TAKEOFF・RWY 12:07
LANDING・RWY 13:20
BLOCKINTIME 13:26
FLTTIME 1h13m
ROUTE 山形VOR、
ALT 28000ft
CAPT/CA いちむら、よしの
RMKS 28000ftでもクラウドトップに出ず、明るい雲中飛行、珍しい。他の新千歳からの機体などは、40000ftまで上がっている理由がわかりました。青森離陸後、左旋回で大館まで。山形過ぎてから、仙台方面へ。その後大子。管制で大きく振られ、フライトタイムは1時間13分もかかってしまいました。
FLYONPOINT:
2年ぶりの羽田>青森JL145便 搭乗記 ここも雪ない!!! ― 2020年02月15日
LEG NO 311
YYYYMMDD 20200215(13)
FLTNO JL145
FROM→DEST HND>AOJ
DISTANCE 582km
TYPE B738
REGI No.JA333J
CLASS/SEATNO Y/32H
\\\\ 11400yen(宿泊込み)
SKED 13:15-14:35
BLOCKOUTTIME 13:24
TAKEOFF・RWY 34R 13:38
LANDING・RWY 14:35
BLOCKINTIME 14:38
FLTTIME 0h57m
ROUTE 山形VOR、THEN DIRECT AOMORI
ALT 33000ft
CAPT/CA いちむら、よしの
RMKS 333Jは2年前に北九州に行くときに乗っていました。30Cだったので、今の座席の斜め前。懐かしいですね。バスゲートから幅広のJBUSで出発。搭乗率8割くらい。ツアーの方もいました。全体的に高年齢。クルージングコンディションは、コトコト程度の揺れが続きます。今日は青森空港が左窓からインサイトできるので、VORを過ぎてから浅虫、夏泊まで行かずに、VOR・DMEアプローチっぽくすぐに着陸しました。こないだの山形と同じで雪ないですね!!
FLYONPOINT:
YYYYMMDD 20200215(13)
FLTNO JL145
FROM→DEST HND>AOJ
DISTANCE 582km
TYPE B738
REGI No.JA333J
CLASS/SEATNO Y/32H
\\\\ 11400yen(宿泊込み)
SKED 13:15-14:35
BLOCKOUTTIME 13:24
TAKEOFF・RWY 34R 13:38
LANDING・RWY 14:35
BLOCKINTIME 14:38
FLTTIME 0h57m
ROUTE 山形VOR、THEN DIRECT AOMORI
ALT 33000ft
CAPT/CA いちむら、よしの
RMKS 333Jは2年前に北九州に行くときに乗っていました。30Cだったので、今の座席の斜め前。懐かしいですね。バスゲートから幅広のJBUSで出発。搭乗率8割くらい。ツアーの方もいました。全体的に高年齢。クルージングコンディションは、コトコト程度の揺れが続きます。今日は青森空港が左窓からインサイトできるので、VORを過ぎてから浅虫、夏泊まで行かずに、VOR・DMEアプローチっぽくすぐに着陸しました。こないだの山形と同じで雪ないですね!!
FLYONPOINT:
山形>羽田 JL174便 搭乗記 東京着陸晴天でした ― 2020年02月02日
****フライトデータ****
LEG NO 310
YYYYMMDD 20200202(10)
FLTNO JL174
FROM→DEST GAJ>HND
DISTANCE 322km
TYPE E190
REGI No.JA253J
CLASS/SEATNO Y/34K
\\\\ 11790yen
SKED 8:50-9:55
BLOCKOUTTIME 8:47
TAKEOFF・RWY 8:56
LANDING・RWY 9:47
BLOCKINTIME 9:55
FLTTIME 1h00m
ROUTE
ALT 7298m たぶん24000ft
CAPT/CA あおき・むらかみ
RMKS 搭乗率4割。五井から着陸まで20分かかりますね。
FLYONPOINT:686
LEG NO 310
YYYYMMDD 20200202(10)
FLTNO JL174
FROM→DEST GAJ>HND
DISTANCE 322km
TYPE E190
REGI No.JA253J
CLASS/SEATNO Y/34K
\\\\ 11790yen
SKED 8:50-9:55
BLOCKOUTTIME 8:47
TAKEOFF・RWY 8:56
LANDING・RWY 9:47
BLOCKINTIME 9:55
FLTTIME 1h00m
ROUTE
ALT 7298m たぶん24000ft
CAPT/CA あおき・むらかみ
RMKS 搭乗率4割。五井から着陸まで20分かかりますね。
FLYONPOINT:686
最近のコメント