旧SEKIDのLAYERへ行ってみました! ― 2020年12月30日
7時半に起床。
今朝は、すごい怖い夢でした。自動車の多重事故を目撃するというもの。昨晩ARCの動画を見たのが起因しているのでしょう。
午前中は自宅で動画編集。雨も降りました。お昼は、昨日つくった豚汁を再加熱します。
午後、お天気になったので、掲題のLAYERへ行きました。かつては、ここSEKIDでしたよ。
今朝は、すごい怖い夢でした。自動車の多重事故を目撃するというもの。昨晩ARCの動画を見たのが起因しているのでしょう。
午前中は自宅で動画編集。雨も降りました。お昼は、昨日つくった豚汁を再加熱します。
午後、お天気になったので、掲題のLAYERへ行きました。かつては、ここSEKIDでしたよ。
江戸川区内へ アエロフロート見えた ― 2020年12月27日
朝5:20に起床し、下道を通って江戸川まで。家は6:03に出て、南砂町のマクドまで1時間15分程度。途中、井の頭通りの西高近くで軽自動車が派手に横転していて、しかもヘッドランプつきっぱで、ガードレールに激突していました。生々しかったです。
南砂のマクドでフィレオフィッシュを食べ、いつもの駐車場へ。ここで用事。ふと空を見上げたら、アエロフロートのSU261便、モスクワSVO行き、VQ-BFYのA350でした。
用事が済んで、駐車車両のなかで、チャーハンを食べていたら、引っ越し屋さんから前に移動して!と言われ、協力しました。
途中、八重洲口まんまえを右折、そして左折、旧気象庁前から九段会館、市ヶ谷、新宿大ガード、青梅街道経由で戻ります。途中立ち寄る先があり、そこでも用事。帰りは、2時間半かかりました。まあ予想通りですね。
給油、リッター129円。なんで上がるんかい!そして夕方から歯医者へ行き、歯科衛生士さんに定期クリーニングをやってもらいます。今日は出血もなく。その衛生士さんの下、いろいろご指導いただいて4年くらいになりますが、初めて褒められました。
夜はリビングで寝てしまいました。
南砂のマクドでフィレオフィッシュを食べ、いつもの駐車場へ。ここで用事。ふと空を見上げたら、アエロフロートのSU261便、モスクワSVO行き、VQ-BFYのA350でした。
用事が済んで、駐車車両のなかで、チャーハンを食べていたら、引っ越し屋さんから前に移動して!と言われ、協力しました。
途中、八重洲口まんまえを右折、そして左折、旧気象庁前から九段会館、市ヶ谷、新宿大ガード、青梅街道経由で戻ります。途中立ち寄る先があり、そこでも用事。帰りは、2時間半かかりました。まあ予想通りですね。
給油、リッター129円。なんで上がるんかい!そして夕方から歯医者へ行き、歯科衛生士さんに定期クリーニングをやってもらいます。今日は出血もなく。その衛生士さんの下、いろいろご指導いただいて4年くらいになりますが、初めて褒められました。
夜はリビングで寝てしまいました。
今日A350の8号機が羽田に到着したとのこと。 ― 2020年12月24日
東京、晴天で午後からRWY16LR RNAV APPに。 ― 2020年11月22日
今朝、6.5℃まで下がったとは思えませんでした。
拙宅で仕事をします。北海道ツーリングの動画もたくさん見ます。
昼は、ご飯を炊いて、もとを使って酢豚にしてみました。
珍しく一日晴天ですね。東京上空の飛行機も見えます。
午後から、掲題の南風運用になりました。
拙宅で仕事をします。北海道ツーリングの動画もたくさん見ます。
昼は、ご飯を炊いて、もとを使って酢豚にしてみました。
珍しく一日晴天ですね。東京上空の飛行機も見えます。
午後から、掲題の南風運用になりました。
今朝、ガルフストリーム機が多摩地区を飛びました。 ― 2020年11月12日
昨日今日と朝、多摩地区をプロペラ機が飛びました。 ― 2020年10月30日
今朝は、岩手県の内陸あたりの鉄道的にたたずむ自分がいる姿を夢で見ました。
一生懸命仕事をしました。
昨日と今日、ほぼ同じ時刻に、C-130が多摩地区上空を朝、飛んでいます。何だろう??と思って、今フライトレーダーで調べてみたら、、、、
名古屋・小牧空港から入間基地に飛んできた、C-130Hハーキュリーズです。
あー、4発プロペラだからC-130だな、とは容易に推測できます。で、横田基地の米軍機だろうと思ったら、なんと自衛隊機でした。C-130って、日本も持っているんですね!
入間基地までダイレクトで目指し、旋回して、RWY南から着陸するために旋回したおのだと思います。
どんなミッションなんですかね、第1輸送航空隊で、コールサインはキャメルです。
一生懸命仕事をしました。
昨日と今日、ほぼ同じ時刻に、C-130が多摩地区上空を朝、飛んでいます。何だろう??と思って、今フライトレーダーで調べてみたら、、、、
名古屋・小牧空港から入間基地に飛んできた、C-130Hハーキュリーズです。
あー、4発プロペラだからC-130だな、とは容易に推測できます。で、横田基地の米軍機だろうと思ったら、なんと自衛隊機でした。C-130って、日本も持っているんですね!
入間基地までダイレクトで目指し、旋回して、RWY南から着陸するために旋回したおのだと思います。
どんなミッションなんですかね、第1輸送航空隊で、コールサインはキャメルです。
東京上空の飛行機、少ないですね! ― 2020年10月26日
今日は出勤時、ANAさんの福岡便だけを見ました。
コロナじゃなかったら、結構飛んでいるのにね。
たまたま午前中屋外で過ごしました。ふと空を見てみたら、いつもよりも断然航空機の通過、少なかったです。
もちろん、一生懸命仕事をしましたが、少々疲れました!
コロナじゃなかったら、結構飛んでいるのにね。
たまたま午前中屋外で過ごしました。ふと空を見てみたら、いつもよりも断然航空機の通過、少なかったです。
もちろん、一生懸命仕事をしましたが、少々疲れました!
久しぶりの晴天・柳川風豚肉とごぼうの卵とじ・YTOの737-300 ― 2020年10月25日
昨晩疲れてリビングで寝てしまい、風呂に入って4時頃就寝しました。何故か今朝は一切夢を見ません。
8時に起床。布団を干します。このピーカン、何ヶ月ぶりでしょうか???
午前中、自分の研究。日本地理学会のポスター作成。提出した予稿集見てたら、あちゃー、誤植ありました!!!。標準装備されていない、と書きたかったのに、標準装備されていないの、と女性言葉での、の、がついていて今見て驚き!!!
ほぼほぼ完成。北海道ツーリングの動画も見ながら。お昼は、掲題の料理を作りました。すぐできたわ。
午後から残務整理。久しぶりの晴天で、見上げたらYTO中国機、737-300 B-2574が飛んでいきました。マスク積んでるのかな??-300だから古いので、どこ行きかはわかりませんでした。
YAMAHAのグランドピアノを耳コピで弾きます。若いお客さんから、卓球相手してください、と言われやります。。。
夕方は、ニューバランスの靴を5000円くらいで新規購入。改めて今履いている靴を見てみたら、穴空いていてびっくり。。。。遠いいなげやさんで食材購入。それで終わり。
8時に起床。布団を干します。このピーカン、何ヶ月ぶりでしょうか???
午前中、自分の研究。日本地理学会のポスター作成。提出した予稿集見てたら、あちゃー、誤植ありました!!!。標準装備されていない、と書きたかったのに、標準装備されていないの、と女性言葉での、の、がついていて今見て驚き!!!
ほぼほぼ完成。北海道ツーリングの動画も見ながら。お昼は、掲題の料理を作りました。すぐできたわ。

午後から残務整理。久しぶりの晴天で、見上げたらYTO中国機、737-300 B-2574が飛んでいきました。マスク積んでるのかな??-300だから古いので、どこ行きかはわかりませんでした。
YAMAHAのグランドピアノを耳コピで弾きます。若いお客さんから、卓球相手してください、と言われやります。。。
夕方は、ニューバランスの靴を5000円くらいで新規購入。改めて今履いている靴を見てみたら、穴空いていてびっくり。。。。遠いいなげやさんで食材購入。それで終わり。
午後、都内上空をJA465Aボンバルディア機が飛びました! ― 2020年10月21日
練馬の高松にあるROWANポイントへ行ってみました/車に乗っていて地震になったの30年以上ぶり ― 2020年08月30日
自宅で過ごします。午後から一瞬職場で残務整理をします。
今日は掲題の練馬区内のウエイポイントであるROWANまで行ってみました。Rから始まるポイントは、中野のRIPODも数えられます。
行く途中で、青梅街道井草八幡の交差点で駐車中に地震を感じました。車の停車中に地震になったのは、私が中2か中3のときで35年ぶりです。何か変な揺れで、風ではないからラジオで確認したら、そうでした。
このROWANへはまだ羽田新ルートになる前に行ってみました。いざ撮影しようとすると、住宅地で窓が開いていたりして、不審者として通報される可能性がありました。
だから、ちょっと離れた道路際へ行き。撮影。ちょうどシカゴからのJL9便、JA738Jが飛んできました。写真は動画からキャプチャしたものです。
飛行機のFMSって正確ですね。そんな印象でした。
夕方床屋さんへ。待ち時間が1時間あり、自分の仕事がはかどりました。
今日は掲題の練馬区内のウエイポイントであるROWANまで行ってみました。Rから始まるポイントは、中野のRIPODも数えられます。
行く途中で、青梅街道井草八幡の交差点で駐車中に地震を感じました。車の停車中に地震になったのは、私が中2か中3のときで35年ぶりです。何か変な揺れで、風ではないからラジオで確認したら、そうでした。
このROWANへはまだ羽田新ルートになる前に行ってみました。いざ撮影しようとすると、住宅地で窓が開いていたりして、不審者として通報される可能性がありました。
だから、ちょっと離れた道路際へ行き。撮影。ちょうどシカゴからのJL9便、JA738Jが飛んできました。写真は動画からキャプチャしたものです。
飛行機のFMSって正確ですね。そんな印象でした。
夕方床屋さんへ。待ち時間が1時間あり、自分の仕事がはかどりました。
最近のコメント