ヨドバシへ + 焼きそば ― 2012年03月02日
今朝は夢をみませんでした。
仕事終了後、上司と途中まで帰宅。体調15cm程度のカエルが路上にいました。外気温は4.6℃で雨天。本来冬眠中のはずです。どうして目が覚めたのでしょうか?話しかけましたが、目が覚めきっていないようで「ゲコっ」という一言もきけません。
家に到着後、家内から買い物要請があり、帰宅10分後19:50に再び自宅を出発、車で先ほど自転車で通ったヨドバシカメラへ。今度は車で出かけます。さすがにこの時間なので、10分で到着。地下駐車場へ停め午後8時から買い物。
依頼されたものを購入、あとは自分の仕事の道具を物色します。3月には仕事でICレコーダーを使います。レコーダー、音割れしますので外付けマイクを買います。4440円しました。ついでにヘッドホンも買います。
マイクは、オーディオテクニカさんのAT9910という製品です。まだ使っていませんが、取り付けるとこんな感じになります。
さて、いなげやローカル店へ行き食材調達。自宅へ戻り9時から調理開始、焼きそば、できあいのワンタン。そしてメバチマグロが75円で売っていたので、適当にカルパッチョにしてみます。おいしかったです。
焼きそばは、ノンオイルで、最初に調理酒で茹でてみました。若干水っぽい焼きそばに。ただ、これ以上加熱すると、中華鍋に焦げ付いてしまいますので、バランスが難しいです。
仕事終了後、上司と途中まで帰宅。体調15cm程度のカエルが路上にいました。外気温は4.6℃で雨天。本来冬眠中のはずです。どうして目が覚めたのでしょうか?話しかけましたが、目が覚めきっていないようで「ゲコっ」という一言もきけません。
家に到着後、家内から買い物要請があり、帰宅10分後19:50に再び自宅を出発、車で先ほど自転車で通ったヨドバシカメラへ。今度は車で出かけます。さすがにこの時間なので、10分で到着。地下駐車場へ停め午後8時から買い物。
依頼されたものを購入、あとは自分の仕事の道具を物色します。3月には仕事でICレコーダーを使います。レコーダー、音割れしますので外付けマイクを買います。4440円しました。ついでにヘッドホンも買います。
マイクは、オーディオテクニカさんのAT9910という製品です。まだ使っていませんが、取り付けるとこんな感じになります。
さて、いなげやローカル店へ行き食材調達。自宅へ戻り9時から調理開始、焼きそば、できあいのワンタン。そしてメバチマグロが75円で売っていたので、適当にカルパッチョにしてみます。おいしかったです。
焼きそばは、ノンオイルで、最初に調理酒で茹でてみました。若干水っぽい焼きそばに。ただ、これ以上加熱すると、中華鍋に焦げ付いてしまいますので、バランスが難しいです。



最近のコメント