ソーキそば を つくりました ― 2012年03月29日
8時頃自然起床。午前中は、旅行の洗濯などをします。珍しく家内とともに買い物へ出かけ、昼食とついでに夕食の食材も購入。
大型路線バスを運転する夢を見ました。ブレーキを踏むのですが、踏むたびに少しだけオーバーランするという夢です。お客さんにGがかからないように、注意して踏みます。
午後から、車をディーラーに持っていき、洗車。ガソリン2003円分13.18リッターだけ入れます。リッターは152円と非常に高価。
夕方はプールで1km泳ぎます。すごいすいてます。図書館で日経産業新聞の3月下期のものを20分と時間を決めて読みます。帰宅後、豚のソーキをつくります。豚のブロック1kgほどをお湯で1時間煮て、その後泡盛(ちょっと足りなくて薩摩焼酎を実験的に入れてみます)、砂糖、しょうゆ、かつおぶしでさらに1時間煮ました。
昨晩、那覇空港で半額で購入した沖縄そば生麺で、ソーキそばをつくります。そばを茹でる時間は10秒とのことで、ハンドリングが意外と難しいです。いずれにせよ、うまかったです。
大型路線バスを運転する夢を見ました。ブレーキを踏むのですが、踏むたびに少しだけオーバーランするという夢です。お客さんにGがかからないように、注意して踏みます。
午後から、車をディーラーに持っていき、洗車。ガソリン2003円分13.18リッターだけ入れます。リッターは152円と非常に高価。
夕方はプールで1km泳ぎます。すごいすいてます。図書館で日経産業新聞の3月下期のものを20分と時間を決めて読みます。帰宅後、豚のソーキをつくります。豚のブロック1kgほどをお湯で1時間煮て、その後泡盛(ちょっと足りなくて薩摩焼酎を実験的に入れてみます)、砂糖、しょうゆ、かつおぶしでさらに1時間煮ました。
昨晩、那覇空港で半額で購入した沖縄そば生麺で、ソーキそばをつくります。そばを茹でる時間は10秒とのことで、ハンドリングが意外と難しいです。いずれにせよ、うまかったです。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://chibaakira.asablo.jp/blog/2012/03/29/6394119/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。