お昼まで3664km離れたベトナムにいたのに!NH858で快適に帰宅! ― 2017年12月31日
お昼に、滞在先のベトナム・ハノイのホテルを出て、早めにノイバイ空港へ。写真はホテルの窓から。
15:40発のNH858便で、東京・羽田へ戻りました。
このフライトで生涯266回目となりますが、空いている国際線の飛行機って意外に少なく、15年前の年末にシンガポールから戻った時以来です!
最後尾の3席独占!Cクラス混んでいて、ちょっと徳をした気分。あきちばの持論として「混んでいるCよりも、空いているY!」というのが味わえました。
VODでは、水曜どうでしょう、を2本笑いながら見ます!また大好きな太田和彦さんが、ANAの日本酒のアドバイザーになっておられて、それを見ました。
私は基本的に地図画面しか見なかったのですが、この最新鋭機787-9のエンターテイメントシステム、VODの充実さに魅了されました。
ちなみに今日の機材は、まだ飛んでから一ヶ月くらいしか経過していない、新車のJA894Aでした。こんな経験もなかなかないですよね。青社さんに満足満足。大分出身の社長さん、私を満足させましたよ!上から目線ですが。
15:40発のNH858便で、東京・羽田へ戻りました。
このフライトで生涯266回目となりますが、空いている国際線の飛行機って意外に少なく、15年前の年末にシンガポールから戻った時以来です!
最後尾の3席独占!Cクラス混んでいて、ちょっと徳をした気分。あきちばの持論として「混んでいるCよりも、空いているY!」というのが味わえました。
VODでは、水曜どうでしょう、を2本笑いながら見ます!また大好きな太田和彦さんが、ANAの日本酒のアドバイザーになっておられて、それを見ました。
私は基本的に地図画面しか見なかったのですが、この最新鋭機787-9のエンターテイメントシステム、VODの充実さに魅了されました。
ちなみに今日の機材は、まだ飛んでから一ヶ月くらいしか経過していない、新車のJA894Aでした。こんな経験もなかなかないですよね。青社さんに満足満足。大分出身の社長さん、私を満足させましたよ!上から目線ですが。
NH858 HAN>HND の飛行経路など フライトデータ ― ― 2017年12月31日
****フライトデータ****
LEG NO 266
YYYYMMDD 20171231
FLTNO NH858
FROM→DEST HAN→HND 3664km
TYPE B789
REGI No. JA894A
CLASS/SEATNO Y/42G Y3席独占!
BLOCKOUTTIME 15:35
TAKEOFF・RWY 16:00 11R
LANDING・RWY 22:59 34L
BLOCKINTIME 22:08頃
FLTTIME actual 3:59 avg4:05
ROUTE 玉林、佛山、杭州、滴水湖のちょい北から東シナ海へ。福江 、大村、山鹿、佐賀関、八幡浜、海南、伊勢、鳥羽、ここでギャレイの左窓から 見たら、低層の雲もあるものの名古屋市内が見えた。利島と新島の間、鴨川から ILS会合。
ALT ずっと39000。速度maxは11:14UTCで675kt。1250km/h
CAPT/CA タカツキカツミ サトウイクミ
REMARK 搭乗率50%。珍しい。
LEG NO 266
YYYYMMDD 20171231
FLTNO NH858
FROM→DEST HAN→HND 3664km
TYPE B789
REGI No. JA894A
CLASS/SEATNO Y/42G Y3席独占!
BLOCKOUTTIME 15:35
TAKEOFF・RWY 16:00 11R
LANDING・RWY 22:59 34L
BLOCKINTIME 22:08頃
FLTTIME actual 3:59 avg4:05
ROUTE 玉林、佛山、杭州、滴水湖のちょい北から東シナ海へ。福江 、大村、山鹿、佐賀関、八幡浜、海南、伊勢、鳥羽、ここでギャレイの左窓から 見たら、低層の雲もあるものの名古屋市内が見えた。利島と新島の間、鴨川から ILS会合。
ALT ずっと39000。速度maxは11:14UTCで675kt。1250km/h
CAPT/CA タカツキカツミ サトウイクミ
REMARK 搭乗率50%。珍しい。
最近のコメント