八丈島で原チャリ運転して気づいたこと! ― 2016年03月21日
今朝はまず小平市内で洗車。洗車する直前に小雨。「えー??」400円でまずまずきれいになります。2月から3月が車いちばん汚れそうな気がします。平均風速強いからね。
小金井街道、東八経由で府中市内で用事。ここにはもう何度も来ました。
滞在後、西多摩まで移動するのに府中スマートへ入ろうと頭で予想していましたが、入るのに失敗。国立府中から中央道へ。そのままいつものように石川PAに寄り、今日はカツ丼を食べます。730円。カロリーオーバー。
西多摩で用事。幼児2人と遊びます。色々工夫してはみたものの。。。
楽しんでくれたり、飽きられたり。とにかく年齢が若いほど、惹きつけるのに大いに工夫が必要。
さて、昨日原チャリに乗って気づいたことがたくさんありました。4年前与那国で乗って以来。そのときは、しょうがなく乗っていて、バイクに全く興味がない状態でしたが、今回は自らの意志で乗り、知りたいことがたくさんあったので状況が異なります。
まず、アライのヘルメットのシールドはUVカットであること。昨日はコンタクトではなくメガネで運転。その眼鏡は、昔で言うホドブラウン。紫外線に反応して黒くなります。メットのシールドを上げると、メガネが黒くなり、下げるとそうでもない!でネットで調べてみたら、やはりUVカットだって。
中央線の窓はE233はカット。だけど紀伊勝浦のくろしお号の381系ではメガネ窓側に置いたら真っ黒になったから非対応。ちなみに今日府中市内で外にいたら真っ黒になったけど。こんな感じでいつも実験。
そのほか、鍵のこと、メットケースのこと。
制限速度は守りましたが、与那国よりも坂をたくさん登ったのでフルスロに何度もなりました。スロットルを手前にするのに使う筋肉。普段は手、逆にしませんからね。
今日は、脇の付け根が筋肉痛に。
バイクに興味を持ってから、原チャリとか原付二種、そして中型大型の各バイクが来たら、寄ってあげたりしています。
帰りは新奥多摩、20号、東八で。連休最終日にしては意外に流れています。途中ツーリングの400cc世田谷ナンバー3人組が国立でもたついていましたが、いらいらせず、譲ってあげました。寒いもんね、バイク、この季節。
たくさんの資格を取る(あるいは取ろう)と思うと、その人の気持ちがわかります。だから今夜小田急バスがはみ出しそうなときに、ライト消して譲ってあげたら、手上げてくれました。
お写真は、昨日乗った八丈島ナンバーのホンダ TODAYです。愛着あります。
小金井街道、東八経由で府中市内で用事。ここにはもう何度も来ました。
滞在後、西多摩まで移動するのに府中スマートへ入ろうと頭で予想していましたが、入るのに失敗。国立府中から中央道へ。そのままいつものように石川PAに寄り、今日はカツ丼を食べます。730円。カロリーオーバー。
西多摩で用事。幼児2人と遊びます。色々工夫してはみたものの。。。
楽しんでくれたり、飽きられたり。とにかく年齢が若いほど、惹きつけるのに大いに工夫が必要。
さて、昨日原チャリに乗って気づいたことがたくさんありました。4年前与那国で乗って以来。そのときは、しょうがなく乗っていて、バイクに全く興味がない状態でしたが、今回は自らの意志で乗り、知りたいことがたくさんあったので状況が異なります。
まず、アライのヘルメットのシールドはUVカットであること。昨日はコンタクトではなくメガネで運転。その眼鏡は、昔で言うホドブラウン。紫外線に反応して黒くなります。メットのシールドを上げると、メガネが黒くなり、下げるとそうでもない!でネットで調べてみたら、やはりUVカットだって。
中央線の窓はE233はカット。だけど紀伊勝浦のくろしお号の381系ではメガネ窓側に置いたら真っ黒になったから非対応。ちなみに今日府中市内で外にいたら真っ黒になったけど。こんな感じでいつも実験。
そのほか、鍵のこと、メットケースのこと。
制限速度は守りましたが、与那国よりも坂をたくさん登ったのでフルスロに何度もなりました。スロットルを手前にするのに使う筋肉。普段は手、逆にしませんからね。
今日は、脇の付け根が筋肉痛に。
バイクに興味を持ってから、原チャリとか原付二種、そして中型大型の各バイクが来たら、寄ってあげたりしています。
帰りは新奥多摩、20号、東八で。連休最終日にしては意外に流れています。途中ツーリングの400cc世田谷ナンバー3人組が国立でもたついていましたが、いらいらせず、譲ってあげました。寒いもんね、バイク、この季節。
たくさんの資格を取る(あるいは取ろう)と思うと、その人の気持ちがわかります。だから今夜小田急バスがはみ出しそうなときに、ライト消して譲ってあげたら、手上げてくれました。
お写真は、昨日乗った八丈島ナンバーのホンダ TODAYです。愛着あります。
最近のコメント