生姜がいっぱい♪牛肉のしぐれ煮2012年02月14日

早朝、地震が来て、オフィスがぐんにゃりする夢。

仕事がかなり早めに終了、すぐに図書館に行き、朝日新聞の縮刷版をめくります。1974年1月です。1月21日のを見ると、ちゃんと載っていました。田中角栄が仙台に市長選の応援で入っていて、かつ記者会見をしていたことがわかりました。

ただし、月曜日の朝日には「永田町」という首相の一日のページがないので、詳しくはわかりません。予想通りです。

島野武氏はかなり長い間市長だった人です。私も記憶のなかでは、仙台市長といえば島野武です。祖母の口からも島野武という言葉を聞いた記憶があります。

当時、1974年1月に仙台市長選があり、若い36歳の自民党田中派愛知和男を擁立し、田中角栄が応援に行ったものの、勝てなかったのです。翌週の市長選後に田中角栄が記者に語った言葉の中に、「仙台では勝ちたかった」というものです。

ちなみに島野武は、東大中退後、弁護士になったようです。

帰宅後、食材調達し、生姜がいっぱい♪牛肉のしぐれ煮 をつくります。また、アボカド、ポテトのサラダをつくりました。

http://cookpad.com/recipe/1506164