鶴岡八幡宮の大銀杏(カット後) ― 2017年02月01日
737-400の椅子の灰皿 ― 2017年02月02日
鮭と茸の炊き込みご飯 ― 2017年02月03日
飛行機窓側席、卒業しました。卒業宣言! ― 2017年02月04日
石垣島 日帰り バイクでちょっと写真撮影 ― 2017年02月05日
カニカマとシイタケの炊き込みご飯 ― 2017年02月08日
いつものように出勤。FM東京を聴いていたら、崎谷健次郎の歌が流れていてびっくり!
仕事の途中で移動。研修で学芸大学付属中のもと先生の話を聴き、すごい開眼しました。
帰宅後、車で食材調達して、掲題のものをつくりました。
https://cookpad.com/recipe/4298768
仕事の途中で移動。研修で学芸大学付属中のもと先生の話を聴き、すごい開眼しました。
帰宅後、車で食材調達して、掲題のものをつくりました。
https://cookpad.com/recipe/4298768
何ヶ月ぶりの朝カッパ着用出勤 ― 2017年02月09日
最低気温-0.1℃。平均気温1.5℃という寒い1日でした。
出勤時にカッパを着用したのはおそらく今年はじめてです。昨年11月か12月以来ですね。
15.9時間で10mmの降水量があったようです。
帰宅して近くのいなげやまで車で行きます。会議があり遅くなったので、半額のものがたくさんありました!
出勤時にカッパを着用したのはおそらく今年はじめてです。昨年11月か12月以来ですね。
15.9時間で10mmの降水量があったようです。
帰宅して近くのいなげやまで車で行きます。会議があり遅くなったので、半額のものがたくさんありました!
今日も雪がちらつきます パイナップル畑の写真! ― 2017年02月10日
玉泉寺ハリス記念館、下田、石廊崎、韮山反射炉、蛭ケ小島訪問 写真は河津桜! ― 2017年02月11日
4:30に起床、5時出発。掲題のところをまわります。
詳細は、別途記します。
神奈川県内で、明るくなり、あれ??って思ったらうっすら
積雪。2cmくらい。路面はドライ+凍結。神奈川県内で車の
温度計が-3℃まで下がります。
下田の玉泉寺でざっくり10時。そこまで5時間かかります。
石垣島より遠いですね!
伊豆半島に来たのは、おそらく約30年ぶりだと思います。
当時バスで行ったのでしょう、なんとなく道路を覚えていました。
修善寺経由だったと思います。伊豆箱根鉄道の写真があります。また
伊豆急の写真が残っていて、中学生の時です。おそらく1983年ですから
34年!!!あれから34年。
石廊崎、下田に戻り、天城峠、韮山、反射炉、蛭ケ小島、丹那断層、
熱函道路(ねっかん)、小田厚道路、圏央道、八王子JCT、調布経由で
自宅へ。
本当は沼津にでて、東名で上る予定でした。積雪通行止めですから
それはできませんでした。
自宅へは19時に戻ります。すごい勉強できました!
今日の一枚は、河津桜です!
詳細は、別途記します。
神奈川県内で、明るくなり、あれ??って思ったらうっすら
積雪。2cmくらい。路面はドライ+凍結。神奈川県内で車の
温度計が-3℃まで下がります。
下田の玉泉寺でざっくり10時。そこまで5時間かかります。
石垣島より遠いですね!
伊豆半島に来たのは、おそらく約30年ぶりだと思います。
当時バスで行ったのでしょう、なんとなく道路を覚えていました。
修善寺経由だったと思います。伊豆箱根鉄道の写真があります。また
伊豆急の写真が残っていて、中学生の時です。おそらく1983年ですから
34年!!!あれから34年。
石廊崎、下田に戻り、天城峠、韮山、反射炉、蛭ケ小島、丹那断層、
熱函道路(ねっかん)、小田厚道路、圏央道、八王子JCT、調布経由で
自宅へ。
本当は沼津にでて、東名で上る予定でした。積雪通行止めですから
それはできませんでした。
自宅へは19時に戻ります。すごい勉強できました!
今日の一枚は、河津桜です!
新座の平林寺へ!+散髪 ― 2017年02月12日

起床後、DVD整理など。
晴天の一日。午前中は布団干し。
お昼から出発、途中で新座市役所にほど近い吉野家さんへ。
たまたまテイクアウトの方で混雑していて、オーダーが遅い。我慢。
つゆだくにしたら、めっちゃつゆだくに!まあそんなもんでしょう。
平林寺へ。へー、こんなところなんですね。落ち着いた空間です。
戻って歩き、図書館、散髪。それで一日終わり!
晴天の一日。午前中は布団干し。
お昼から出発、途中で新座市役所にほど近い吉野家さんへ。
たまたまテイクアウトの方で混雑していて、オーダーが遅い。我慢。
つゆだくにしたら、めっちゃつゆだくに!まあそんなもんでしょう。
平林寺へ。へー、こんなところなんですね。落ち着いた空間です。
戻って歩き、図書館、散髪。それで一日終わり!
最近のコメント