日経平均終値の予測が当たりました! ― 2012年12月20日

今朝の日最低気温は-0.9℃でした。
終日多忙のままです。
エコノミストあきちばが、本日の日経平均の終値を10040円と予測し、クライアントさんたちに提示しました。
昨日は日経平均で10140.60円の高値を出しました。韓国大統領選の期待感などがあり、9000円台には入り込まない。ただし、昨日ほどは高くない、ということで10040円程度ではないかとはじき出しました。
それがほぼぴったり合っていたのです。10039.33円!!!
私はゲームもギャンブルも全く興味がありませんが、頭を使って市場予測する「ゲーム」は大変たのしいです。お金もらえませんが。。。。
さて、
少し早めに上司2人と一緒に3人で駅まで帰宅。帰宅後、調理免除で夕食。非常に早い時刻です。
さて、ヴィオラの調弦が難しいようなので、私がします。調弦は、演奏者が自分でするものです。ただし、他人の調弦をしてあげて、今から38年前の記憶がよみがえりました。
3歳か4歳の時、小さいヴァイオリンを使う幼稚園生の私は、自分で調弦(チューニング)することができません。ので、先生が調弦してくれていました。
狂うと、先生が勝手にヴァイオリンを取り上げて、調弦してくれました。調弦後は快い音程となります。そんなことを思い出しました。
終日多忙のままです。
エコノミストあきちばが、本日の日経平均の終値を10040円と予測し、クライアントさんたちに提示しました。
昨日は日経平均で10140.60円の高値を出しました。韓国大統領選の期待感などがあり、9000円台には入り込まない。ただし、昨日ほどは高くない、ということで10040円程度ではないかとはじき出しました。
それがほぼぴったり合っていたのです。10039.33円!!!
私はゲームもギャンブルも全く興味がありませんが、頭を使って市場予測する「ゲーム」は大変たのしいです。お金もらえませんが。。。。
さて、
少し早めに上司2人と一緒に3人で駅まで帰宅。帰宅後、調理免除で夕食。非常に早い時刻です。
さて、ヴィオラの調弦が難しいようなので、私がします。調弦は、演奏者が自分でするものです。ただし、他人の調弦をしてあげて、今から38年前の記憶がよみがえりました。
3歳か4歳の時、小さいヴァイオリンを使う幼稚園生の私は、自分で調弦(チューニング)することができません。ので、先生が調弦してくれていました。
狂うと、先生が勝手にヴァイオリンを取り上げて、調弦してくれました。調弦後は快い音程となります。そんなことを思い出しました。
コメント
_ おめでとうございます! ― 2012年12月21日 17時20分17秒
_ あきちば ― 2012年12月22日 09時08分47秒
コメントありがとうごいます!はじめまして。
日経平均がほぼぴったりになったのは本当にうれしいです!!
銘柄はインフラだから、建設株?鉄鋼?セメント?重機?燃料?ですかね。外で働かれる方が増えそうなので、食品株かな?
↑一瞬で考えました。どうでしょうか?
日経平均がほぼぴったりになったのは本当にうれしいです!!
銘柄はインフラだから、建設株?鉄鋼?セメント?重機?燃料?ですかね。外で働かれる方が増えそうなので、食品株かな?
↑一瞬で考えました。どうでしょうか?
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://chibaakira.asablo.jp/blog/2012/12/20/6665518/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
ついでにこれから買う銘柄でオススメを教えていただけないでしょうか?
年末ジャンボより、期待しちゃいますよ!笑
ヾ(@⌒ー⌒@)ノ