JL2881 OKD>>RIS丘珠>利尻空港 搭乗データ2017年08月16日

****フライトデータ**** LEG NO 261

YYYYMMDD 20170816
FLTNO  JL2881
FROM→DEST OKD→RIS
TYPE    SAAB340
REGI No. JA03HC
CLASS/SEATNV Y/10H
BLOCKOUTTIME 08:31JST
TAKEOFF・RWY 08:36JST 14
LANDING・RWY 09:10JST 南西から進入
BLOCKINTIME  09:14JST
FLTTIME   0:34
ROUTE 留萌経由、左に焼尻など。島の南端を時計回りでランディング。
ALT     15000FT 450km/h
CAPT/FO/CA  ミズノ/カトウ
REMARK 生まれて初めてのSAAB。念願叶う。満席。水野機長は
日本語、英語に次いでなんとフランス語でフライトアナウンス。
ボン・ボヤージって言った!すごい。運賃15000円。価値はあり。

YouTubeに離着陸の動画を上げてあります。

2017年夏 「憧れの利尻」への長い旅(6日め/8)丘珠>利尻 原チャリ一周2017年08月16日

2017年8月16日 憧れの地に行けるということで、今朝は寝れない。 最悪なのは8:30の飛行機に乗れない!こと。それは困るので、 寝ません。

食事は6:30~。ユキタさんは仕出しもやっているということで、 そのような食事でした。しょっぱいけどおいしい!

7:30にタクシーをお呼びしていて、10分でワンメーターで丘珠へ。 迎車料金なし!


8:30のJL2881便、OKD>RISへ。SAABに生まれて初めて搭乗。 10Aに座る。8:36テイクオフ、9:10にランディング。機体はJA03HC。


水野機長から、フランス語でのアナウンスがあり、感激!15000ftで450kmとのこと。

左右の窓から利尻が見える!うれしい、晴れてた。

今まで何度も来たい、来たいと思ってきた利尻へとうとう到着。

旅館雪国さんが迎えにいらして、そのまま港へ。ここで、原チャリ、TODAYを 借ります。本当はカブに乗りたかったのですが、壊れたとのこと。値段はなんと1500円。しかもガソリン入れなくてよいとのこと。

133kmも走行しました!

お昼は、ミシュランラーメンの味らくさんで、焦がし醤油ラーメンを食べることが できました。すごい並んでいました。


とにかく晴天でよい思い出深い一日でした。