また鷹21系統に乗車+そうめんつゆで!いんげんの卵とじ ― 2016年07月02日

5:50に起床。6:30発の掲題の鷹21へ乗車。
始発なのに、3人並んでいました。運転席の後ろをゲット。運転みさせていただきました。関東バス!西工車。B1126。
堅実な運転!保谷庁舎以降は、左が電柱はみ出ているので慎重に運転されていました。
仕事終了後、再び16:14発のに乗車。西武の三菱車。老齢なドライバーさん。無事故を意識されてすごい余裕もって運転されていました。保谷駅を出た後すぐに、左ミラー上部にインドの国旗があります。バスだとちょっと気にしないと。そんなことを考えながら乗りました。
停留所、あんまし寄せていなかった。まあ、ありかな。ただしダイヤ管理がちょっとなーという印象。
帰宅後、そうめんつゆで!いんげんの卵とじをつくりました。
http://cookpad.com/recipe/3023160
始発なのに、3人並んでいました。運転席の後ろをゲット。運転みさせていただきました。関東バス!西工車。B1126。
堅実な運転!保谷庁舎以降は、左が電柱はみ出ているので慎重に運転されていました。
仕事終了後、再び16:14発のに乗車。西武の三菱車。老齢なドライバーさん。無事故を意識されてすごい余裕もって運転されていました。保谷駅を出た後すぐに、左ミラー上部にインドの国旗があります。バスだとちょっと気にしないと。そんなことを考えながら乗りました。
停留所、あんまし寄せていなかった。まあ、ありかな。ただしダイヤ管理がちょっとなーという印象。
帰宅後、そうめんつゆで!いんげんの卵とじをつくりました。
http://cookpad.com/recipe/3023160
最近のコメント