岩蔵温泉だった。青梅。 ― 2016年01月19日
今朝は遅延無しで通勤できました。
昨日は、元住吉の事故で国土交通省が間引き運転しろ、という変な指導をしたからあんなことが起きたのです。
車両運輸的観点ではそれでいいですが、乗客のさばきに関する意識が全く欠如している。
だって、仕事に行くのに駅に行って電車に乗るじゃないですか。乗るべき電車が間引かれていれば、駅に入れない、初詣常態になるのです。
そのような指導でよいのか。
さて、昔のことを思い出しました。4年前のちょうど今ごろ、職場旅行で運転して連れて行った温泉が都内にありました。
それどこ?って今日聞かれて答えられません。で、写真みて箸の袋見たら、青梅だった。
川むら さんという宿でした。懐かしい!
昨日は、元住吉の事故で国土交通省が間引き運転しろ、という変な指導をしたからあんなことが起きたのです。
車両運輸的観点ではそれでいいですが、乗客のさばきに関する意識が全く欠如している。
だって、仕事に行くのに駅に行って電車に乗るじゃないですか。乗るべき電車が間引かれていれば、駅に入れない、初詣常態になるのです。
そのような指導でよいのか。
さて、昔のことを思い出しました。4年前のちょうど今ごろ、職場旅行で運転して連れて行った温泉が都内にありました。
それどこ?って今日聞かれて答えられません。で、写真みて箸の袋見たら、青梅だった。
川むら さんという宿でした。懐かしい!
最近のコメント