埼玉県三芳町 三富新田・旧島田家住宅へ ― 2016年01月11日
今朝は用事で西多摩まで。吉野家さんで牛丼を食べます。キムチセットで510円。
松屋さんのほうが、これに卵がつきますので。コスパ的にはどちらがよいのでしょうか。
ジョイフル本田で給油。リッター103円。159.9kmを16.83リッターで走行。リッター9.5kmと思ったほどよくないですね。チョイ乗りが多かったからかもしれません。今はガソリン安なので、車で移動すべき時期だと思っています。
したがって、車で移動するのが最適なところを探して出かけています。
さて、瑞穂町から今日は旧青梅街道を通って、三富新田方面へ出かけてみます。大学の地理学を学んでいると三富新田は人文地理学的にマスト。
で、たまたま12月30日に上空を通過したからです。羽田>名古屋便で三芳町上空を通過するのです。その前に、所沢航空公園駅前を通過したら、なんとYS11が!びっくり。
ドラッグストアでたまたま手ぴかジェルが欲しかったので、駐車して買い物後、近寄ってみます。すごい!YSに間近に接するのは、1998年丘珠、稚内以来だと思います。
その後、所沢航空管制部を右に見て、三富新田中心地の旧島田家住宅へ。今日はあいにく月曜日ですので中へは入れませんでしたが、樹木の茂り具合とかがこうなっているんだ~と感動しました。
写真中の大きな建物はおそらくアスクルの物流倉庫でしょう。
1時間ほどで自宅へ。吉祥寺のハンコやさん、檸檬亭さんで特急仕上げてゴム印作って もらいました。今日改めて出かけましたが、丁寧な仕上がりでとても感謝しています。
ジョイフル本田で給油。リッター103円。159.9kmを16.83リッターで走行。リッター9.5kmと思ったほどよくないですね。チョイ乗りが多かったからかもしれません。今はガソリン安なので、車で移動すべき時期だと思っています。
したがって、車で移動するのが最適なところを探して出かけています。
さて、瑞穂町から今日は旧青梅街道を通って、三富新田方面へ出かけてみます。大学の地理学を学んでいると三富新田は人文地理学的にマスト。
で、たまたま12月30日に上空を通過したからです。羽田>名古屋便で三芳町上空を通過するのです。その前に、所沢航空公園駅前を通過したら、なんとYS11が!びっくり。
ドラッグストアでたまたま手ぴかジェルが欲しかったので、駐車して買い物後、近寄ってみます。すごい!YSに間近に接するのは、1998年丘珠、稚内以来だと思います。
その後、所沢航空管制部を右に見て、三富新田中心地の旧島田家住宅へ。今日はあいにく月曜日ですので中へは入れませんでしたが、樹木の茂り具合とかがこうなっているんだ~と感動しました。
写真中の大きな建物はおそらくアスクルの物流倉庫でしょう。
1時間ほどで自宅へ。吉祥寺のハンコやさん、檸檬亭さんで特急仕上げてゴム印作って もらいました。今日改めて出かけましたが、丁寧な仕上がりでとても感謝しています。
最近のコメント