竜王行き貨物の中身は?+月曜なのに米タン!+アプリLive ATCはすごい! ― 2014年08月25日
今朝の夢(1) 家でゆっくりしていたら、爆音が。ソニックブームで、窓の雨滴が縦になって、その後、窓が割れます。
夢(2)教習所でバスの運転練習していたら、北島三郎さんが教官だった!
夢(3)教え子さんなんでしょうか?引率して、巨大な船に乗船。そしたら、船の中に電気機関車とディーゼル機関車がいる。電気機関車はありえないよね。だって船の中に架線引かないとダメだから。そして、教え子さんみんなで荷物を置きますが、どこに置いたらわからない。ただし、前の職場の方がいて、「ここに置きな!」と言っていた「はい!」と従ったのが驚き。
夢、3本だて。すごい!!で、今朝、忘れずメモをした。メモしないとたぶん忘れる。
数日前から、航空管制がネットで聞けるのを知りました。
http://www.liveatc.net/
これもびっくりしましたが、自分のiPhoneで300円でアプリダウンロードして聞いたら、もっとびっくり。私が航空無線を聞くようになって21年たちますが、航空無線の受信は、特殊な人だけのものでは、もはやなくりました。誰でも聞ける。
香港、羽田、JFK、インチョンすごい!!どこでも聞ける。
今日は遅めに出勤。9:54に、立川駅から竜王行き貨物が発車。今日の中身は、旭化成、ホクレン(大根)、ホクレン(北糖)と書かれていました。調べてみると、旭化成さんは、建材。北糖さんは、ケーキの砂糖ではないか?と推測。これはあくまで推測なので、わからないです。
拝島から歩いて職場へ行きます。今日は月曜(だからここには米タンなんか走らないよな!)と思って、横田二号踏切にさしかかったら、踏切が!!!!!!
「え~!!!!何これ!!」と思い見ていたら、DE10の2002号機が。単機で。月曜もあるんですね。
遅めに帰宅して、クリーニング屋さんに行ってスーツをとり、今日は半額商品で済ませます。
夢(2)教習所でバスの運転練習していたら、北島三郎さんが教官だった!
夢(3)教え子さんなんでしょうか?引率して、巨大な船に乗船。そしたら、船の中に電気機関車とディーゼル機関車がいる。電気機関車はありえないよね。だって船の中に架線引かないとダメだから。そして、教え子さんみんなで荷物を置きますが、どこに置いたらわからない。ただし、前の職場の方がいて、「ここに置きな!」と言っていた「はい!」と従ったのが驚き。
夢、3本だて。すごい!!で、今朝、忘れずメモをした。メモしないとたぶん忘れる。
数日前から、航空管制がネットで聞けるのを知りました。
http://www.liveatc.net/
これもびっくりしましたが、自分のiPhoneで300円でアプリダウンロードして聞いたら、もっとびっくり。私が航空無線を聞くようになって21年たちますが、航空無線の受信は、特殊な人だけのものでは、もはやなくりました。誰でも聞ける。
香港、羽田、JFK、インチョンすごい!!どこでも聞ける。
今日は遅めに出勤。9:54に、立川駅から竜王行き貨物が発車。今日の中身は、旭化成、ホクレン(大根)、ホクレン(北糖)と書かれていました。調べてみると、旭化成さんは、建材。北糖さんは、ケーキの砂糖ではないか?と推測。これはあくまで推測なので、わからないです。
拝島から歩いて職場へ行きます。今日は月曜(だからここには米タンなんか走らないよな!)と思って、横田二号踏切にさしかかったら、踏切が!!!!!!
「え~!!!!何これ!!」と思い見ていたら、DE10の2002号機が。単機で。月曜もあるんですね。
遅めに帰宅して、クリーニング屋さんに行ってスーツをとり、今日は半額商品で済ませます。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://chibaakira.asablo.jp/blog/2014/08/25/7421819/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。