JL377 HND羽田>KKJ 北九州便の飛行経路など フライトデータ ― 2018年02月10日
LEG NO 270
YYYYMMDD 20180210
FLTNO JL377
FROM→DEST HND→KKJ 823km
TYPE B38
REGI No. JA333J
CLASS/SEATNO Y/30C
BLOCKOUTTIME 19:16doorclose 19:21pushback
TAKEOFF・RWY 19:38 RWY16R
LANDING・RWY 21:19 RWY36
BLOCKINTIME 21:23頃
FLTTIME actual 01:40 avg01:29
ROUTE 珍しく南向きでテイクオフ、座間、富士山のちょい北、名古屋市内、大津、加古川、玉野市、福山、因島、呉、岩国、下松。
CAPT/CA トミオカ アワジ
REMARK 前便岡山からディレイ。出発30分遅れ、スピード出なくて、結局1時間遅れ。
YYYYMMDD 20180210
FLTNO JL377
FROM→DEST HND→KKJ 823km
TYPE B38
REGI No. JA333J
CLASS/SEATNO Y/30C
BLOCKOUTTIME 19:16doorclose 19:21pushback
TAKEOFF・RWY 19:38 RWY16R
LANDING・RWY 21:19 RWY36
BLOCKINTIME 21:23頃
FLTTIME actual 01:40 avg01:29
ROUTE 珍しく南向きでテイクオフ、座間、富士山のちょい北、名古屋市内、大津、加古川、玉野市、福山、因島、呉、岩国、下松。
CAPT/CA トミオカ アワジ
REMARK 前便岡山からディレイ。出発30分遅れ、スピード出なくて、結局1時間遅れ。
1ヶ月ぶりにJAL便に乗ったら、いつもと違うことが3つ! ― 2018年02月10日

今日夕方、元旦以来のJAL便(羽田>北九州 JL377 JA333J)に乗りました。
私が乗る便、前便の岡山からの遅れから、30分遅延!まあ、そんなもんでしょう。
で、びっくりしたことが。
荷物預ける時に、荷物タグ、「自分で貼れ!」とのこと。まあ、いいですよ、やります!へー。。。元旦にはなかったこと。
離陸前にポーン、ポーン、ポーン、ポーンが4回なかったです。2回だけで、CAが日本語で当機はこれから離陸いたします、とのアナウンス。へー。どうしちゃったの?
また、着陸するとき、ポーンとなって機長アナウンスで cabin crew please be seatedみたいな英語アナウンスだけだったです。
規則?レギュレーション?最近変わったんですかね?
北九州には夜9:20頃到着。1時間弱遅れ。ホテルは、徒歩6分の東横イン北九州空港。アクセスは最高!
私が乗る便、前便の岡山からの遅れから、30分遅延!まあ、そんなもんでしょう。
で、びっくりしたことが。
荷物預ける時に、荷物タグ、「自分で貼れ!」とのこと。まあ、いいですよ、やります!へー。。。元旦にはなかったこと。
離陸前にポーン、ポーン、ポーン、ポーンが4回なかったです。2回だけで、CAが日本語で当機はこれから離陸いたします、とのアナウンス。へー。どうしちゃったの?
また、着陸するとき、ポーンとなって機長アナウンスで cabin crew please be seatedみたいな英語アナウンスだけだったです。
規則?レギュレーション?最近変わったんですかね?
北九州には夜9:20頃到着。1時間弱遅れ。ホテルは、徒歩6分の東横イン北九州空港。アクセスは最高!
最近のコメント