いんげん、豆腐、もやし炒め を つくりました ― 2012年07月02日

仕事が終了、一人で帰宅して、自転車でいなげやローカル店へ行き調達。
冷蔵庫にいんげんがたくさんあるので、掲題の料理をつくってみました。味の素は化学的なので使用せず、普通の塩で味付け。炒める時は、サラダオイルとゴマ油を半分ずつブレンドして使用。
http://cookpad.com/recipe/1045546
野菜は堅めに炒めました。はごたえがありおいしいです。今夜はそのほかに、ご飯、ナメコの味噌汁、レタスのサラダで食べます。
冷蔵庫にいんげんがたくさんあるので、掲題の料理をつくってみました。味の素は化学的なので使用せず、普通の塩で味付け。炒める時は、サラダオイルとゴマ油を半分ずつブレンドして使用。
http://cookpad.com/recipe/1045546
野菜は堅めに炒めました。はごたえがありおいしいです。今夜はそのほかに、ご飯、ナメコの味噌汁、レタスのサラダで食べます。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://chibaakira.asablo.jp/blog/2012/07/02/6499513/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。