さるびあ丸へ乗船 人生初!伊豆大島へ出発! ― 2017年05月27日
一日中、外で仕事をします。運動会のお手伝いです。難しい仕事で2回、手際が悪くなり申し訳ない。
急いで帰宅し、シャワーを浴びて出発準備。18:30に自宅を出て、駅へ行くと、なんとホリデー快速やまなし号がいるではないですか。飛び乗ります。
妙に空いているので、車内放送に耳を傾けてみると、どうも指定席車両のもよう。移動して、空いている自由席へ。最高ですね。
新宿、神田で乗り換え浜松町。富士そばで、冷やしたぬきうどんを食べます。歩いて、生まれて初めて竹芝桟橋へ。
昨年からずっとあたためてきた伊豆大島原チャリツーリングの日がとうとうやてきました。
19:50に到着。目の前にファミマありますね。なかにはデイリーヤマザキが。ほとんどそっちで足ります。
往路の予約だけして、発券するときに復路も、と思いましたが、それはできないとのこと。残念。
ビールを飲みながら、過ごし、21:45頃に乗船。890番。一番下のデッキ。そこでごろ寝状態。
レインボーブリッジを過ぎて、ガントリークレーンが見えるところで外へ出てみます。すごいきれい!!
そのままベイブリッジをくぐって、横浜大桟橋接岸、離岸の様子を見ます。横浜まで1時間10分かかるのね。離岸して、そのまま寝てしまいます。結構しっかり寝れました。
急いで帰宅し、シャワーを浴びて出発準備。18:30に自宅を出て、駅へ行くと、なんとホリデー快速やまなし号がいるではないですか。飛び乗ります。
妙に空いているので、車内放送に耳を傾けてみると、どうも指定席車両のもよう。移動して、空いている自由席へ。最高ですね。
新宿、神田で乗り換え浜松町。富士そばで、冷やしたぬきうどんを食べます。歩いて、生まれて初めて竹芝桟橋へ。
昨年からずっとあたためてきた伊豆大島原チャリツーリングの日がとうとうやてきました。
19:50に到着。目の前にファミマありますね。なかにはデイリーヤマザキが。ほとんどそっちで足ります。
往路の予約だけして、発券するときに復路も、と思いましたが、それはできないとのこと。残念。
ビールを飲みながら、過ごし、21:45頃に乗船。890番。一番下のデッキ。そこでごろ寝状態。
レインボーブリッジを過ぎて、ガントリークレーンが見えるところで外へ出てみます。すごいきれい!!
そのままベイブリッジをくぐって、横浜大桟橋接岸、離岸の様子を見ます。横浜まで1時間10分かかるのね。離岸して、そのまま寝てしまいます。結構しっかり寝れました。


コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://chibaakira.asablo.jp/blog/2017/05/27/8577792/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。