日本文書さんへ2015年09月18日

早めに退勤して、そのまま地下鉄東西線で九段下へ。そして、日本文書さんへ行き、先週出した自分の論文の簡易製本を取りに行きます。5部作成し、約18000円。とても丁寧な対応でした。

そのままタクシーで730円。市谷見附の大学まで論文を出しに行きます。ここで、チェックされ、ページ番号1カ所違います!と学務課の男性から指摘されます。あちゃー!ここでチェックしなくてもいいんじゃね?と思いました。

突貫工事で作業をしたため、数カ所のミスも見つかりました。情けない。

とりあえず受理され安堵します。総武線各駅停車でゆったり帰宅。これから論文の直しもありえますので気は抜けませんが、どうにか締め切りを間に合わせられほっとしました。ただ、これでいいのかどうか、全く皆目見当がつかないのが不思議です。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://chibaakira.asablo.jp/blog/2015/09/18/7812048/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。