羽田へ、フライトシミュレーター生まれて初めて、ナシゴレン2015年05月04日

今朝は、東京ゲートブリッジの上にもうひとつ高い橋があり、そこを渡る夢。すごい高くてびびりました。高所恐怖症的。すごい高かった。往復した。

朝起きて、出発。まず青梅街道で給油。215.8kmを18.56リッターで走行。リッター11。75kmで満足。青梅街道で山手通りへ行き、テレ東経由で城南島へ。途中、高速から降りる車で渋滞。

ここで1時間半すごします。おにぎりとか食べながら撮影。周辺の樹木とあいまった写真が撮影できました。

その後、空港へ行きます。1タミ、2タミの出口で降りればよかったのですが。国際線ということでその先まで行ったら渋滞に再びはまります。15分ロスかな。

一旦、羽田の国際線ターミナルで1時間駐車して、そこで自分の仕事。

その後、穴守稲荷にあるluxuary flightさんへ行き、737-800のフライトシミュレータで運転させていただきます。

長い間生きていますが、飛行機の運転は初めて。車の免許はすべて持っていて、すんごい特装車でなければそのへんにある車ならば、どんな車でも運転する自信はあります
。ただし飛行機は・・・。


今日感じたこと。

飛行機って結構オート。車では、オートクルーズとか以外は結構人力。飛行機はオート。

スラストレバーが、これから予測でどんだけ推力出るのかがメーターでわかるのがびっくり。

テイクオフの時に、スラストレバーの左の黒いボタン押すと自動で動く。

VRのときに、操縦桿結構引く。びびっていたらRWYのはじっこまで来た。

RWYの中心線に導くの結構難しい。

PFDでバーを見ながら運転しますが、AIRWAYが広いから、どれだけ切ったらどんだけ動くのかが想像つかない。


気流が乱れていて、急に高度上がるときに、カリカリってボタンで上昇するのがわかった。

ヘディング、アルチチュード、オートパイロット。自動じゃん!

着陸。オートブレーキのスイッチをいじります。ILSに会合。その後、マニュアルで操縦。PFDを見ながら操縦するんですね。けん引車のバックと同じで、どっちに操縦桿倒すのか、わからなくなります!

コーパイさんのアシストでどうにか羽田の34Rへタッチダウンしますが、RWYの中心線からはほど遠いところで着陸。動画で見たことのある、香港カイタク空港で横風着陸の時みたい!!

生まれてはじめて。


家で毎日航空無線聞いていますが、コーパイさんからの復唱で、「ヘディング337」くらいしか言えませんでした。

教官役のコーパイさんから「遠くを見る!」と言われます。同じことは、上江橋で大特の練習に行ったときに、言われました。「遠くを見て、脇しめて」って。



環八と玉堤通りで帰宅。5km歩き。ナシゴレンを作りました。

http://cookpad.com/recipe/1237131

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://chibaakira.asablo.jp/blog/2015/05/04/7627068/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。