野菜とトマトのペンネあきちば風+パブリカサラダ ― 2012年07月25日

勤務終了後、久しぶりに1000m泳ぎ、鍛えました。二の腕のところがブヨブヨしているので、引き締めなければいけません。
定時に退勤し、まずは図書館へ。毎日、東京、日刊工業新聞の7月分に目を通します。
車で食材調達します。昨日、注文していたコック服が届きます。ボタンが特殊な形状をしているので、着るのが若干面倒です。なので、下からくぐるようにして着ればよいことに気づきました。
さて、今夜は、遅い時刻から調理開始。適当に、キューリ、茄子、トマトをオリーブ油で炒め、ペンネにかけます。パプリカは、切って大根おろし、ベビーリーフでサラダをつくりました。
最初は、冷製にしようかと思ったのですが、冷やすの面倒なので、そのまま温かいままにしました。意外とおいしかったです。レシピなし。
定時に退勤し、まずは図書館へ。毎日、東京、日刊工業新聞の7月分に目を通します。
車で食材調達します。昨日、注文していたコック服が届きます。ボタンが特殊な形状をしているので、着るのが若干面倒です。なので、下からくぐるようにして着ればよいことに気づきました。

さて、今夜は、遅い時刻から調理開始。適当に、キューリ、茄子、トマトをオリーブ油で炒め、ペンネにかけます。パプリカは、切って大根おろし、ベビーリーフでサラダをつくりました。
最初は、冷製にしようかと思ったのですが、冷やすの面倒なので、そのまま温かいままにしました。意外とおいしかったです。レシピなし。
最近のコメント