私が経験した摂氏49℃ ドバイにて ― 2012年07月18日
今日は暑かったですね。暑いのは全然平気です。
むしろ幸せな夏の日々です。武蔵野の成蹊気象観測所では34.0℃が日最高気温でした。
私は仙台で生まれたので、短い夏の思い出にノスタルジアがあるのではないかと考えています。
ところで、仙台にいた小学5年まで、夏休みに何してたんだろう?セミがないていたのは覚えています。
http://www.ne.jp/asahi/sky/cb/sdjnakayama/sdjnakayama.htm
私の最高気温は、アラブ首長国連邦で体験した摂氏49℃。今から7年前の夏でした。ジュメイラビーチホテルに泊まって、ビーチに出てみるとアラビア湾から本当に熱風が来るのです。
普通、海に出ると涼しい風が吹いてくるものですが、ドバイでは全く逆。そんなことを思い出す一日でした。
夜、外に出ると香港のアベニューオブスターズの磯の匂いがしました。
写真は、ジュメイラビーチホテルからみた、バージュ・アル・アラブホテルと月です。
むしろ幸せな夏の日々です。武蔵野の成蹊気象観測所では34.0℃が日最高気温でした。
私は仙台で生まれたので、短い夏の思い出にノスタルジアがあるのではないかと考えています。
ところで、仙台にいた小学5年まで、夏休みに何してたんだろう?セミがないていたのは覚えています。
http://www.ne.jp/asahi/sky/cb/sdjnakayama/sdjnakayama.htm
私の最高気温は、アラブ首長国連邦で体験した摂氏49℃。今から7年前の夏でした。ジュメイラビーチホテルに泊まって、ビーチに出てみるとアラビア湾から本当に熱風が来るのです。
普通、海に出ると涼しい風が吹いてくるものですが、ドバイでは全く逆。そんなことを思い出す一日でした。
夜、外に出ると香港のアベニューオブスターズの磯の匂いがしました。
写真は、ジュメイラビーチホテルからみた、バージュ・アル・アラブホテルと月です。
最近のコメント