西東京の食品館あおばさん初訪問:雪降らなかったネ★ ― 2025年02月02日

今朝の夢:どっかの都立高校さんへ訪問。そこの体育館で合唱のイベントがあり、出かけます。オレ、もちろん歌うつもりで行くのですが、知っている先生から「あなたは、そこで見学!」と言われ「えっ???」て思います。
合唱する人が見えないところにいたので、「見たいので」見える位置まで動きます。そこの体育館はゆるーく暖房が効いていて暖かかったです。外では緊急車両のサイレンが(夢のなかですが)はっきり聞こえました。体育館への渡り廊下、今まで渡ったことのないパターンで意外にリアルでした。
今朝は5時半くらいに目覚めます。外は雨なのでほっとしました。これ雪だと困るので。雪降らなかったね!
2.3~7.3℃の一日。7.3℃の日最高気温は日界ほどなくした後に出た気温のようです。ですので一日2~3℃くらいでした。
朝は6:45出発。体育館のなかで過ごします。体育館の室温15~14℃にキープできました。
日曜日の仕事、この年齢になって、終わりの時刻を予測できるので、それが苦痛から解かれる主要因だと思います。
終了後、掲題の食品館あおばさんへ初訪問。こないだその近くのマックスバリュさんへ行きました。あおばさん、意外な商品があって面白かった!!!!行ってよかったです。
基本近隣のいなげやさんなんへの買い物ですけど、長く購買していると商品が同じで飽きるので、今、開拓している途中ですヨ。
夜、炊飯します。小粒のコシヒカリはもうなくなってしまって。栃木県産の「なすひかり」を初めて炊きました。
合唱する人が見えないところにいたので、「見たいので」見える位置まで動きます。そこの体育館はゆるーく暖房が効いていて暖かかったです。外では緊急車両のサイレンが(夢のなかですが)はっきり聞こえました。体育館への渡り廊下、今まで渡ったことのないパターンで意外にリアルでした。
今朝は5時半くらいに目覚めます。外は雨なのでほっとしました。これ雪だと困るので。雪降らなかったね!
2.3~7.3℃の一日。7.3℃の日最高気温は日界ほどなくした後に出た気温のようです。ですので一日2~3℃くらいでした。
朝は6:45出発。体育館のなかで過ごします。体育館の室温15~14℃にキープできました。
日曜日の仕事、この年齢になって、終わりの時刻を予測できるので、それが苦痛から解かれる主要因だと思います。
終了後、掲題の食品館あおばさんへ初訪問。こないだその近くのマックスバリュさんへ行きました。あおばさん、意外な商品があって面白かった!!!!行ってよかったです。
基本近隣のいなげやさんなんへの買い物ですけど、長く購買していると商品が同じで飽きるので、今、開拓している途中ですヨ。
夜、炊飯します。小粒のコシヒカリはもうなくなってしまって。栃木県産の「なすひかり」を初めて炊きました。
最近のコメント