府中へ用事で行きました:天候悪化により珍しく旅行中止2025年08月05日

今朝の夢、昨日の夢かも。修学旅行の引率からの、めっちゃ高いところ。で、近くにいる人が、押すんですよ。押さないで、みたいなところから、あ~!自由落下みたいな。怖い。

27.8~38.5℃の一日。昨晩も扇風機ですませます。13分遅延して出発。一生懸命仕事。その後、健康診断へ。1時間20分ですべてすみました。アリです。今日はお昼で退勤処理。吉野家さんでカレ牛みたいなのを食べます。

午後は、府中へ用事で行きます。府中市美術館で、11ぴきのねこのバッグを衝動買いしてしまいました!その後、東久留米AEONさんへ行き、買い物。

今日は午後、本当は、遠いところまで行く予定でしたが、天気が明らかに、しかもめちゃめちゃ悪いので断念します。なんで、私が行こうと思っているところが雨降りなんですかね?「迷ったら行け!」という私の考えは、今日は通用しません。Windy.comを見てたら一切良いことはないので、中止。それは英断?

その結果、往路の高速賃3740円、燃料代212.6km(リッター20:166円で計算/1764円)、船賃32080円、復路の高速賃4420円、燃料代167.9km(リッター20:166円で計算/1393円)。そう換算すると、合計で43397円が浮きました!船賃:航送料金往復で3万、高いですね!ふーん、合計で4万円越えかぁ。

晴れてたら、動画撮影しても映えるけど、全行程が雨降りだとあんまし、意味ないのでアリですかね。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://chibaakira.asablo.jp/blog/2025/08/05/9794166/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。