宮崎空港の滑走路のお写真、こんな感じです! ― 2024年10月02日
20.8~30.9℃の一日。お昼は暑くなります。私的にはアリな気温、夏男的。お昼から出先へ。6km先へ。分岐点で迷って、同行者さんへ確認。その後はうまく目的地まで到達できました。そこで研修。
終了後、7km自転車で移動。その目的地の前はたぶん、人生で500回くらい通過しているはずですが、生身の体でそこに立つのは初めて!結構、感動。
8月26日以来、38日ぶりに床屋さんへ。ギリ空いていました。総滞在時間19分くらい。今日は本当は、東久留米まで床屋へ行こうと思っていましたが、三鷹で済みました。その後、遠いいなげやさんで食材調達。
宮崎空港爆発したようですね。なんでだ?そういえば、宮崎行きました!滑走路、こんな感じでしたよ。滑走路って、普通爆発とかしないよね?
お写真の出所は、私の動画からで、2022年春にJGC修行の時のものです。懐かしい!
https://www.youtube.com/watch?v=ZnnNMGh2MQE
終了後、7km自転車で移動。その目的地の前はたぶん、人生で500回くらい通過しているはずですが、生身の体でそこに立つのは初めて!結構、感動。
8月26日以来、38日ぶりに床屋さんへ。ギリ空いていました。総滞在時間19分くらい。今日は本当は、東久留米まで床屋へ行こうと思っていましたが、三鷹で済みました。その後、遠いいなげやさんで食材調達。
宮崎空港爆発したようですね。なんでだ?そういえば、宮崎行きました!滑走路、こんな感じでしたよ。滑走路って、普通爆発とかしないよね?
お写真の出所は、私の動画からで、2022年春にJGC修行の時のものです。懐かしい!
https://www.youtube.com/watch?v=ZnnNMGh2MQE
最近のコメント