冷房のドレン配管について ― 2021年10月11日
今日、大型の冷房装置をまじまじと観察する機会がありました。冷房運転をしていてドレンから水が排水されていました。たつたつ程度。
ただし、ドレンの数が少ないのでどうしてですか?ときいたところ、断熱のプラスチック配管を通して、集約しているとのことでした。えー??断熱配管?と再び質問したら、結露するから、との回答でした。へー!!!ドレンの排水って結露するんですね。
大規模冷房装置の設計する人ってすごいと感じました。
一生懸命仕事。ピアノ、朝練しました。10分間だけ。今日は日最高気温27.6℃まで上がりました。
ただし、ドレンの数が少ないのでどうしてですか?ときいたところ、断熱のプラスチック配管を通して、集約しているとのことでした。えー??断熱配管?と再び質問したら、結露するから、との回答でした。へー!!!ドレンの排水って結露するんですね。
大規模冷房装置の設計する人ってすごいと感じました。
一生懸命仕事。ピアノ、朝練しました。10分間だけ。今日は日最高気温27.6℃まで上がりました。
最近のコメント