SUNTORY 金のビール ― 2014年04月29日

はじめて飲みます。
サントリーのセブン&アイ ホールディングス向けのプレミアムビール。
少々濃いめにチューニングされています。泡はどちらかというと細かめ。
どちらかというと鋭い味かな~、という印象。ただし、アルコール分が高く、珍しく6.5%にもなっています。
すごい特徴がある、というビールでもなさそうです。缶のデザインは珍しいかもしれません。
缶底ロット
賞味期限 2014.12
製造 2014.04上旬
P/Y9VD
サントリーのセブン&アイ ホールディングス向けのプレミアムビール。
少々濃いめにチューニングされています。泡はどちらかというと細かめ。
どちらかというと鋭い味かな~、という印象。ただし、アルコール分が高く、珍しく6.5%にもなっています。
すごい特徴がある、というビールでもなさそうです。缶のデザインは珍しいかもしれません。
缶底ロット
賞味期限 2014.12
製造 2014.04上旬
P/Y9VD
深田久弥:日本百名山 購入+新年度の疲れがどっと。 ― 2014年04月29日

7:30過ぎに自然起床。この1ヶ月の疲れがいっぺんにきています。
一日中自宅でゆっくりと過ごします。インターネットでたくさん調べ物。洗濯も。
お昼はチリトマトヌードルなどをたべ、ちょっとだけ昼寝。雨も降ってきます。
洗濯物の整理や、部屋の片付けをして、自転車で吉祥寺へ。ブックオフで本を購入。おめあての、深田久弥の日本百名山を購入。
戻って、今日は買ってきてもらったお総菜と、自分でつくった里芋、にんじん、大根のお味噌汁で終わり。500mlのお水に対して51gのお味噌を軽量して入れました。おいしかったです。
本当に疲れましたが、お風呂に入ってほっとしました。
一日中自宅でゆっくりと過ごします。インターネットでたくさん調べ物。洗濯も。
お昼はチリトマトヌードルなどをたべ、ちょっとだけ昼寝。雨も降ってきます。
洗濯物の整理や、部屋の片付けをして、自転車で吉祥寺へ。ブックオフで本を購入。おめあての、深田久弥の日本百名山を購入。
戻って、今日は買ってきてもらったお総菜と、自分でつくった里芋、にんじん、大根のお味噌汁で終わり。500mlのお水に対して51gのお味噌を軽量して入れました。おいしかったです。
本当に疲れましたが、お風呂に入ってほっとしました。
最近のコメント