皇居乾通り参観+高井戸まで自転車往復 ― 2014年04月05日

7時頃起床。昨日の夕刊を改めて読み直したら皇居のなかに入れるとのこと。右翼ではありませんが、行ってみることに。
車か電車かで悩みましたが、電車に決定。8:40の中央特快880Tに乗ろうと思いましたが、青梅線事故の影響で10分前の中央特快816Hに乗れました。この列車は河口湖から延々来ています。9:05に東京駅へ。
歩いて二重橋側から入り、並びます。並びはじめ9:26。手荷物検査、ボディーチェックが終わって坂下門を入ったのが10:34。正月の一般参賀も来たことがありますが、今日の人はすごい。
1時間外に居て、論文読んだりして過ごしました。バンコクノスワンナプーム空港で9時間待ったことがあるので、1時間なんて何でもありません!近くにいたおじさん、おばさんと会話。
警察官も皇宮警察も新人が。こういうボトルネックのところには、必ず公安警察や刑事が居て、悪い人をこの場で捕まえる仕組みも兼ねています。
今日は9万1千人来たそうです。桜は確かに色々な種類があってきれい。江戸城なんだなと思いをめぐらせます。道灌堀というのがありました。乾門を出たのは11時すぎ。
門の手前に皇宮警察の消防車(いすゞフォワード)がいました。
北の丸公園を抜け、武道館前、千代田区立九段中等学校、千代田区立富士見小学校、都立九段高校前を歩いて飯田橋まで。だいたい4kmくらいですね。
武道館前を歩いたのは、1989年以来。26年ぶりです!飯田橋11:31の1017B中野行き、四谷で1161T青梅特快に乗車。1本前が遅れていましたが、定刻に到着。
松屋の本社で牛めしを食べます。午後ちょっとだけ降雨。16時からゆっくりと五日市街道のワークマン杉並宮前店へ。その後ダイソーの高井戸店へ。四角い皿を購入。
帰りも瀬戸物を搭載しているのでゆっくり自宅へ戻ります。珍しく楽器を弾きます。ドミナントのD線が切れた。
夜に食材調達に行ったら、自転車が古いのが目に止まったらしく、パンダカラーのクラウンが寄ってきたので、私も停車して職務質問に協力。免許証と職員証を見せました。警察のかた、お疲れ様です。
車か電車かで悩みましたが、電車に決定。8:40の中央特快880Tに乗ろうと思いましたが、青梅線事故の影響で10分前の中央特快816Hに乗れました。この列車は河口湖から延々来ています。9:05に東京駅へ。
歩いて二重橋側から入り、並びます。並びはじめ9:26。手荷物検査、ボディーチェックが終わって坂下門を入ったのが10:34。正月の一般参賀も来たことがありますが、今日の人はすごい。
1時間外に居て、論文読んだりして過ごしました。バンコクノスワンナプーム空港で9時間待ったことがあるので、1時間なんて何でもありません!近くにいたおじさん、おばさんと会話。
警察官も皇宮警察も新人が。こういうボトルネックのところには、必ず公安警察や刑事が居て、悪い人をこの場で捕まえる仕組みも兼ねています。
今日は9万1千人来たそうです。桜は確かに色々な種類があってきれい。江戸城なんだなと思いをめぐらせます。道灌堀というのがありました。乾門を出たのは11時すぎ。
門の手前に皇宮警察の消防車(いすゞフォワード)がいました。
北の丸公園を抜け、武道館前、千代田区立九段中等学校、千代田区立富士見小学校、都立九段高校前を歩いて飯田橋まで。だいたい4kmくらいですね。
武道館前を歩いたのは、1989年以来。26年ぶりです!飯田橋11:31の1017B中野行き、四谷で1161T青梅特快に乗車。1本前が遅れていましたが、定刻に到着。
松屋の本社で牛めしを食べます。午後ちょっとだけ降雨。16時からゆっくりと五日市街道のワークマン杉並宮前店へ。その後ダイソーの高井戸店へ。四角い皿を購入。
帰りも瀬戸物を搭載しているのでゆっくり自宅へ戻ります。珍しく楽器を弾きます。ドミナントのD線が切れた。
夜に食材調達に行ったら、自転車が古いのが目に止まったらしく、パンダカラーのクラウンが寄ってきたので、私も停車して職務質問に協力。免許証と職員証を見せました。警察のかた、お疲れ様です。
最近のコメント