ジャンボ機、A3R退役2011年02月19日

JALの747とA300がこの3月で退役するようです。

http://airportnews.jp/headline/643/

B4もA3もずいぶん乗りました。A3には1985年8月に初めて乗りました。中学3年生で写真があるので覚えています。600Rは、2004年3月8日に広島に出張の時に乗ったのが最後だったようです。

http://www.ne.jp/asahi/sky/cb/air/boarding.htm

当日のモギリの時(JAS207便 JA8529)の写真です。平日の羽田空港は、このようにスーツを着たビジネスマンがほとんどです。この日から7年経ちますが、上司と何を話したのか、などはっきりと覚えています。

さて、
ワイオミング大学のページで見てみると、茨城県館野上空11000m付近にやや強めの寒気があるようです。

2月19日の12Z(午後9時観測)では、224.0hPa 10938m -62.7℃ 82ノットになっています。もう一つ上は215.0hPa 11194m -61.4℃で 91ノットです。この高度がジェットの軸で寒気流入を伴っているのでしょう。

http://weather.uwyo.edu/upperair/sounding.html

ジェット気流は、仙台あたりまで北上していて関東上空には流れていません。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://chibaakira.asablo.jp/blog/2011/02/19/5694049/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。