菊地製作所さん ペンプリンターに興味 ― 2010年10月11日

今日も、午後1km泳ぎました。体育の日ということで
プールが無料開放で、人多いんだろうな、と思っていま
したが意外にすくなかったです。ただ、昨日はゆっくり
泳ぐ同世代の方が多かったのですが、今日はむしろ
マッチョなスイマーが多く、私が遅めでした。
さて、さて、
昨日、某書店でデザイン系の本を立ち読みをしていて
すごいものを発見しました。
なんと、ペンプリンターです。
私は時刻刻印に非常に興味を持っている変な人間で
以前も「タイムスタンパー」を購入しています。
久しぶりに欲しい物ができました。ただ、戸田市にある
小さな企業さん(菊地製作所さん)からのプロダクトです
ので、きっと非常に高額なんだろうな、と考えています。
これは欲しい!
http://www.kikuchi-mfg.co.jp/
以前、流通系の展示会に行ったときに、段ボールに直
接印字するプリンタがあって感激しました。その応用な
のでしょう。
これがあると、ノートにきれいに印字できますよね。
どれくらいするんだろう?
※最近、飲み代・酒代を捻出するのに、駅売りの新聞は
購入せず、図書館ですませています。図書館で1週間分
の日経、日経産業、MJをまとめて読んでいます!
プールが無料開放で、人多いんだろうな、と思っていま
したが意外にすくなかったです。ただ、昨日はゆっくり
泳ぐ同世代の方が多かったのですが、今日はむしろ
マッチョなスイマーが多く、私が遅めでした。
さて、さて、
昨日、某書店でデザイン系の本を立ち読みをしていて
すごいものを発見しました。
なんと、ペンプリンターです。
私は時刻刻印に非常に興味を持っている変な人間で
以前も「タイムスタンパー」を購入しています。
久しぶりに欲しい物ができました。ただ、戸田市にある
小さな企業さん(菊地製作所さん)からのプロダクトです
ので、きっと非常に高額なんだろうな、と考えています。
これは欲しい!
http://www.kikuchi-mfg.co.jp/
以前、流通系の展示会に行ったときに、段ボールに直
接印字するプリンタがあって感激しました。その応用な
のでしょう。
これがあると、ノートにきれいに印字できますよね。
どれくらいするんだろう?
※最近、飲み代・酒代を捻出するのに、駅売りの新聞は
購入せず、図書館ですませています。図書館で1週間分
の日経、日経産業、MJをまとめて読んでいます!
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://chibaakira.asablo.jp/blog/2010/10/11/5398647/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。