iPad mini ratina+今日から日没時刻が遅くなります ― 2013年12月13日
いつもの電車で出発。今朝は夢をみます。さっきまで覚えていたのですが、忘却。
午後に仕事で屋外へ。13:50に横田基地からアトラスエアの767が離陸。金曜日なので岩国基地経由、嘉手納行き。夕方は自転車に乗り、仕事。
早めに青梅特快に乗って帰宅。いつもよりも乗車客が多く、座れません。全区間立ち席 でした。そのまま吉祥寺まで行き、格安シェーバーとiPad mini レティナを購入。2年間の電池交換パックの保証をつけました。
ついでに、カバーとフィルムを買ってつけてみました。これから仕事で使おうと思っているので、大切にします。
19:55頃の総武線で戻りますが、架線にひっかかったものの除去のため、遅延したとのころ。調理免除となりました。今日からは私の大好きな「光の季節」になります。日没時刻が1日約1分ずつ遅くなります。
 
 
 
 
午後に仕事で屋外へ。13:50に横田基地からアトラスエアの767が離陸。金曜日なので岩国基地経由、嘉手納行き。夕方は自転車に乗り、仕事。
早めに青梅特快に乗って帰宅。いつもよりも乗車客が多く、座れません。全区間立ち席 でした。そのまま吉祥寺まで行き、格安シェーバーとiPad mini レティナを購入。2年間の電池交換パックの保証をつけました。
ついでに、カバーとフィルムを買ってつけてみました。これから仕事で使おうと思っているので、大切にします。
19:55頃の総武線で戻りますが、架線にひっかかったものの除去のため、遅延したとのころ。調理免除となりました。今日からは私の大好きな「光の季節」になります。日没時刻が1日約1分ずつ遅くなります。





最近のコメント