instagram.com/chibaakira.tokyo/河津桜のお写真あげました ― 2025年03月26日
15.4~24.6℃の一日。朝も暖かく、エアコンの運転はしません。早めに目覚めてしまい、ラジオ体操聴けました。水曜なので、幅さん。その後、ゴミ捨て、警察署へ行き、道路通行の書類を受け取ります。これで、時間制限がなくなりほっとします。
残務整理へ。ここでの制限時間は1時間。仲間に助けられながら、年度末の締め作業を終わらせました。ミスが1つあり、対処しました。自分の想定よりも15分余計にかかりました。午後は、阿佐ヶ谷駅付近で用事。終了後、荻窪、吉祥寺経由で家。その後遠いいなげやさんで買い物。
YouTubeでANAのホルヘさんという外国人チーフパーサーの動画を視ました!感動。コミュ力すごい!私も、母方祖母のコミュ力高い影響を受けて、職場のいろんな人に話かけています。そういう私にとって、とても共感した動画でしたヨ。
もう一つ感動した動画。「ダメ上司と良い上司」:心の知能指数が高いかどうか?=EQ:相手の立場に立って考えられるか、という能力が必要だとか。人格者、と、仕事ができることの両立が大切とのこと。元SONYの平井さん、EQをあげなければいけない。若い管理職は、「仕事ができる(た)から、私の言うことをききなさい」になりがち。野球選手でホームランたくさん打った人が上司になったら、「俺すごいだろ!」じゃなくて=「どうやってホームラン打てたのか」、を伝えられないとダメみたいですネ。めちゃめちゃ興味深い動画でした!肩書・年功に拠る上司ではダメなんだということ。
やっぱり、コミュ力って大事なんだ!
今日は、河津桜のお写真にしました。
残務整理へ。ここでの制限時間は1時間。仲間に助けられながら、年度末の締め作業を終わらせました。ミスが1つあり、対処しました。自分の想定よりも15分余計にかかりました。午後は、阿佐ヶ谷駅付近で用事。終了後、荻窪、吉祥寺経由で家。その後遠いいなげやさんで買い物。
YouTubeでANAのホルヘさんという外国人チーフパーサーの動画を視ました!感動。コミュ力すごい!私も、母方祖母のコミュ力高い影響を受けて、職場のいろんな人に話かけています。そういう私にとって、とても共感した動画でしたヨ。
もう一つ感動した動画。「ダメ上司と良い上司」:心の知能指数が高いかどうか?=EQ:相手の立場に立って考えられるか、という能力が必要だとか。人格者、と、仕事ができることの両立が大切とのこと。元SONYの平井さん、EQをあげなければいけない。若い管理職は、「仕事ができる(た)から、私の言うことをききなさい」になりがち。野球選手でホームランたくさん打った人が上司になったら、「俺すごいだろ!」じゃなくて=「どうやってホームラン打てたのか」、を伝えられないとダメみたいですネ。めちゃめちゃ興味深い動画でした!肩書・年功に拠る上司ではダメなんだということ。
やっぱり、コミュ力って大事なんだ!
今日は、河津桜のお写真にしました。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://chibaakira.asablo.jp/blog/2025/03/26/9763892/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。