instagram/chibaakira.tokyo/那覇街歩きでとまりんまで行くのリール:谷原のガスタンク2025年02月11日

今朝の夢:中学生の部活の練習試合、なぜかダブルブッキングで2チームこちらへ来てしまいます!そんななかでも、私はあまり驚かず、「まあ、どうにでもなるわ!」という心構えで、いらっしゃった向こうの2名の先生方に接しました。

そんな夢。

-1.7~8.4℃の一日。きれいな晴天ですが、風が強めで寒かったです。

6時20分頃自然起床。7:56に出発、26分でなんと練馬高野台駅に到着してしまいます!車よりチャリのほうが速いですね。練馬総合体育館へ、ここははじめて来ました。そこで過ごしました。谷原のガスタンクで有名なところです。お昼はすき屋さんへ(JAF割引券使用50円浮きます)。

午後は、ローソン、餃子の王将へ行きました。ここも割引券使用。今日は割引券使用日でした。前者が300円、後者が400円。これで750円節約。今日、もし駐車場を使ったなら1000円くらいかかりますので、2000円弱節約できました!いなげやさんで、ビール30円引きクーポンも使います。

帰宅して掲題のショート動画を作ります。また、ファイルアロケーションが壊れました。再び修復。どうしてなんでしょうか?もう慣れました!

instagram/chibaakira.tokyo/飛行機の天井蒼くなるリール2025年02月12日

今朝の夢:10円引きのシールを貼ってある商品をたくさん買います。駅前で、これからそこに要人が来るらしいので、その準備をします。-2.3~12.2℃の一日。

朝は1℃くらいのなかを出勤。寒さは、それほど感じません。一生懸命仕事をします。昼に、外に出たら9.7℃。定時よりも15分遅く退勤、遠いいなげやさんへ。

掲題の動画をつくりました。

instagram/chibaakira.tokyo/足摺岬のお写真あげました2025年02月13日

2.0~10.7℃の一日。2分遅着。とにかく安全運行を目標とします。一生懸命仕事。お昼にかけて風強め。最大瞬間風速17.1m/sだったみたい。私のチャリは、駐輪場で倒れていませんでしたが、隣のチャリ、なおしてあげました!

遅い退勤。風強いですね。今日は1円も使いません。

instagram/chibaakira.tokyo/来島海峡SA「焼豚玉子飯」2025年02月14日

今朝の夢:徒歩通勤しようと考えて、練習。40分くらい歩きます。途中、庭園、神社境内を通過。すれ違いで待たなきゃいけない瞬間も。階段もあります。往復は、今以上なので15kmくらいかも。その後、25年くらい前、アルバイトしていた書店。その営業所の所長さん出てきました。店舗の配置の改善案を生意気言うんですよ。

-0.9~12.5℃の一日。一生懸命仕事をします。晴天。ほぼ定時に退勤、遠いいなげやさんへ。インスタで来島海峡SA「焼豚玉子飯」のお写真、あげました!

instagram/chibaakira.tokyo/徳島駅前のお写真2025年02月15日

3.1~13.0℃の一日。
今朝の夢:雪の中の仙山線、その跨線橋を渡ります。蒸気機関車来て、一眼レフで撮影。雪道わだちすごいです。これから車に乗るところでした。

今日は半ドンで仕事があります。家に戻って、APA社長カレーをオムカレーにして食べました。なかなかおいしい。夕方いなげやさんまで行きます。機関始動直後、エンジンから異音。パワステ効かなくなりました。重ステになります。初めての体験。40kmくらいで走っているときは、全然平気ですが、停まっての切り返しにはかなりの力が必要です。修理が必要となりました。自転車を搭載していき、戻りました。

今日のインスタ都道府県シリーズは、徳島駅前のものです。

instagram/chibaakira.tokyo/香川県高松のお写真2025年02月16日

今朝は4時台に目覚めてしまいました。日中、少々寝不足気味な感じ。

朝、曇りかよ!と思ったら、晴れてきました。ヨっ!晴れ男!6.5~15.2℃の、暖かな一日でした。

午後からチャリで残務整理へ。いろいろアイディアを出すことができました。

肉のハナマサさん、上石神井のいなげやさんへ寄り、買い物。

今日のインスタ都道府県シリーズは、香川県。香川は人生で何回か来ているはずですが、一番最初は1999年らしいですが、覚えていません!

instagram/chibaakira.tokyo/岡山・大佐SAのお写真2025年02月17日

今朝は、なんと有名指揮者SOさんの夢。お近くにいらっしゃって、たばこを吸っておられました。軽いたばこで安い!とのこと。私は喫煙者ではないので、よくわかりません。

早めに目覚めてしまいます。朝は6℃くらいの暖かななかを出勤。一生懸命仕事。お昼以後に寒気が入り、大気が不安定に。ほんのり小雨。日中11.9℃。MAXは13.7℃。定時よりも15分遅れて退勤、上石神井のいなげやさんへ。

夜に日最低気温が出ます。2℃台。インスタは、大佐SAのを岡山県バージョンでアップしました。

instagram/chibaakira.tokyo/のお写真:広島の「道の駅みはら神明の里」2025年02月18日

ここ数日、早めに起床してしまいます。明るいからでしょうか?

1.0~7.8℃の一日です。ほぼ定刻に出発、到着できました。
一生懸命仕事。時間マネジメント、色々考えました。その結果、うまくいきます。省略形でシンプルでよいです。冗長はよくないです。

午後早めに退勤処理。銀行とかに行きます。家で、それでも仕事をしますよ。

今日のインスタ都道府県シリーズは、広島県です。三原駅前に車停めて、広島まで電車で行きました。

instagram/chibaakira.tokyo/のお写真:長州藩:前田の下関砲台跡のお写真。2025年02月19日

-1.9~7.8℃の一日。朝、明るいですね。4分くらい遅着してしまいます。一生懸命仕事。手の甲の荒れがあり、久しぶりにニベアを塗ります。日中、6~7℃くらい。でも明るい。外にも出ました。帰りは、肉のハナマサさんで白ワインを購入。

家で仕事3時間くらい!。今日のインスタ、掲題の下関砲台のお写真載せました。夜21時ですが、気温が0℃台です。0.9℃。これもまたすごいですね。

instagram/chibaakira.tokyo/のお写真:津和野駅でのAZR60ノアちゃん2025年02月20日

今朝の夢:ライブカメラをみていたら、弱い地震。室内にいた人に「地震だよ!」って伝えたかったのですが、声が出ませんでした。その後、寝てたら知っている人に足を踏まれました。月刊エアラインを読む設定。川崎大師をストビューで見る。そこで朝に。

-3.4~8.7℃の一日。2月で氷点下3℃くらいまで下がるのは珍しい。4分遅着。一生懸命仕事をしました。

まいばすさんで買い物。家で鬼仕事。それで一日終わりです。インスタに、津和野駅前のお写真載せました。