上層と下層の雲のちょうど間に富士山が2014年11月08日

昨日に引き続いて、伊丹から羽田まで飛びました。

2年半ぶりの787です。本当は787-9に乗りたかったのですが、予約した時点では、設定されていなかった。ただし、最近確認したら一つ前の便が787-9になっていて少々残念でした。

ただ、新鋭機はいつかは乗れるので、とりあえずはよしとします。

伊丹離陸時も動画撮影、そして着陸時も。ただし、夜景は機内照明がうつって難しいですね。

さて、伊丹からはずっと1000mくらいの下層のやや厚い雲、そして上層にもレイヤーの雲が。その中間の中層には雲がありません。

今日はべったっりと雲がかかって下界は見えませんでしたが、富士山だけは見えていました。226回目のフライトで初めてでした。

羽田は34Lに着陸。珍しく早着。17:26にP3を出発。ただし、首都高がめちゃ混みで、自宅まで1時間45分もかかりました。ずっと混んでた。けど、下道を走るよりは安全ですから。

NH32 16時発大阪伊丹>羽田 フライト記録2014年11月08日

****フライトデータ****
 LEG NO 226
 YYYYMMDD 20141108
 FLTNO  NH32
 FROM→DEST ITM大阪伊丹→HND羽田
 TYPE    78P
 REGI No. JA819A
 CLASS/SEATNO Y/37A
 BLOCKOUTTIME 15:58JST GATE11
 TAKEOFF・RWY 16:07JST 32
 LANDING・RWY 16:57JST 34L
 BLOCKINTIME  17:03JST GATE66
 FLTTIME   0:50
 ROUTE
 ALT     no anounce
 CAPT/CA アサダ/イソザキジュンコ
   REMARK 搭乗率7割。薄曇り。東京は曇り。淀川・琵琶湖、その後雲。富士山、下見たら大島。