練馬の新しいアメダス訪問+カレー ― 2013年02月25日
今朝の日最低気温-2.4℃。かなり冷えました。大型特殊車の運転、そして職場の上司の夢で起きました。
本当に若干ではありますが、余裕をもって仕事ができます。
休暇をとり、早めに帰宅。
ひょんなことから私立の武蔵高校から石神井台に移転した、新しい練馬アメダスを訪問。
日銀さんの敷地で、公園として整備しているようです。
http://www.asahi.com/national/update/0725/TKY201207250222.html
16:23にFM東京を聴きながら運転していたら、緊急地震速報を受信、ハザードをつけて減速。車内では揺れは感じません。運転中に速報を受信したのははじめてです。ちなみに、バス車内はラジオはついていないので、何かしら速報が聞ければよいですね。何か対策はあるかな?
車で食材調達し、バーモントカレー辛口でカレーを。ジャガイモは「インカのめざめ」でつくります。なぜか成長が早く、ヒゲが生えていました。えのきで味噌汁をつくり、もやしチンに白ごまを入れ、梅干し2個刻んでサラダをつくってみました。なかなかおいしいです。
http://www.jrt.gr.jp/var/i_mezame.html
http://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/4010000877
http://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010773136.pdf
いやー、農水の方々がんばっていますね。北見農試のジャガイモのお花、とってもきれいです。育種学研究っていう論文、初めて読みました。父、母っていう言い方するんですね。
本当に若干ではありますが、余裕をもって仕事ができます。
休暇をとり、早めに帰宅。
ひょんなことから私立の武蔵高校から石神井台に移転した、新しい練馬アメダスを訪問。
日銀さんの敷地で、公園として整備しているようです。
http://www.asahi.com/national/update/0725/TKY201207250222.html
16:23にFM東京を聴きながら運転していたら、緊急地震速報を受信、ハザードをつけて減速。車内では揺れは感じません。運転中に速報を受信したのははじめてです。ちなみに、バス車内はラジオはついていないので、何かしら速報が聞ければよいですね。何か対策はあるかな?
車で食材調達し、バーモントカレー辛口でカレーを。ジャガイモは「インカのめざめ」でつくります。なぜか成長が早く、ヒゲが生えていました。えのきで味噌汁をつくり、もやしチンに白ごまを入れ、梅干し2個刻んでサラダをつくってみました。なかなかおいしいです。
http://www.jrt.gr.jp/var/i_mezame.html
http://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/4010000877
http://agriknowledge.affrc.go.jp/RN/2010773136.pdf
いやー、農水の方々がんばっていますね。北見農試のジャガイモのお花、とってもきれいです。育種学研究っていう論文、初めて読みました。父、母っていう言い方するんですね。

最近のコメント