ウォーキングにぴったり 杉山清貴さよならのオーシャン!2011年11月04日

昨晩、寝入りばなに夢をみました。路面電車が走っているところで、12mの大型バスを私が運転するのです。前の路面電車が急停車したので、左ミラーと目視で確認して、急ハンドルで左にかわす、という内容。石畳っぽかったです。何年か前に行った、ドイツのポツダムの町並みから想起されていると思います。

その夢を見たのは一瞬。その後かなり深い眠りで、朝6時半に目覚め。

ところで最近、私がいびきをかいているかどうか、複数のかたから客観的に評価していただくチャンスがありました。あきちばは「いびきはかいていない」、とのことでした。

目覚め後計測した血圧は138/78、心拍数は54。やはりちょっと高いのでしょうか??

昨晩髪を染めましたが、後ろのほうに白髪がある、と仕事場で指摘されました。次染める時は、後ろまで念入りにやってみます!

さて、仕事が終わり一人でさっと帰宅。今日も私だけなので、そのまま松屋本社店で豚丼を食べます。

20:20~青梅街道練馬区内まで5kmウォーキング。若干疲れているようで43分10秒。いつもより3分くらい余計にかかりました。かなり早歩きです。

早歩きのウォーキングにちょうどよい曲が見つかりました!

ちょっと古いのですが、杉山清貴「さよならのオーシャン」です。この曲、私が高校1年の時の曲。冒頭に、カセットをラジカセに入れる「カチャ」っという音が入っています。私のようにカセットテープ世代の人は何の音だか認識できますが、今の中学生くらいの若い人たちには、この音わからないな~などと考えました。

「さよならのオーシャン」をiPODで聞きながら歩くと、私はちょうどよいです。みなさんはどうですか??

http://www.youtube.com/watch?v=jt2LnDqw1Ss

http://www.youtube.com/watch?v=bHCjiXS2BO8

午後10時前の血圧 132/78 心拍数67 こんなもんでしょう。おやすみなさい。