断捨離 専門書の断裁を実行2011年01月04日

PDF化を待つ自然科学の専門書達 これまでありがとう!
新年は今日から仕事を。

まずは職場のデスクの整理。いらないものを整理。特にペン類を整理しました。所要時間は3時間程度。

帰宅後、職場においてあった自分の書籍をブックオフへ行って30冊程度売却して、310円也。

また、専門書を断裁したので、これから数日かけて40冊くらいをPDFにする作業を行います。

大切にしていた、酒井昭著の「植物の耐凍性と寒冷適応~冬の生理・生態学」も断裁しました。この本は8000円くらいします。PDFにしたら25MBになりました。名著だと思っています。

http://www.arcs-inc.co.jp/intellnet/referece/recommended/taitohsei.html

PDFにするのは今では一般的ですが、私が派遣で会社にいたときの上司は、今からちょうど10年前にそうしていました。会社の書類はみんなPDFにして、画面で読んでいました。頭のいい上司に恵まれ、そのような環境下で仕事ができたことは私の誇りになっています。

さて、

夕方から吉祥寺で、義父母と会食しました。今日は三鷹<->吉祥寺を自転車で3往復しました!