寒冷前線。クリエイティブとは何かを考えた! ― 2021年11月09日
11.7~20.4℃の一日 ― 2021年11月08日
新たな一週間が始まりました。
掲題のとおり、日最低気温と日最高気温のレンジです。朝は寒いかもしれない。ただ、日中かある程度快適な気温ですね。
11月で20℃まであがると快適です。
掲題のとおり、日最低気温と日最高気温のレンジです。朝は寒いかもしれない。ただ、日中かある程度快適な気温ですね。
11月で20℃まであがると快適です。
久しぶりに松屋さんで牛丼を食べました! ― 2021年11月07日
ネットで渥美清の映画を見た。 ― 2021年11月06日
土曜でも残務整理へ。午後、少しだけピアノを弾きます。マイバラードにツボって練習。ほぼほぼ弾けるようになりました。
身近な駅経由で帰宅。YouTubeで喜劇急行列車というのが限定で視れて、視ました。渥美清が寅さんシリーズできる前の作品です。若い渥美清いいですね。
東映の作品で、佐久間良子などや大原麗子が出ていてびっくり。大原麗子もう少し長生きしてほしかったです。松竹の寅さんシリーズに比べて野暮ったい印象。ライティング技術が少し下手、寅さんシリーズが上手、という印象。あとテーマソングがないため、変な感じがしました。山本直純の音楽って、映画にとてもマッチングしているんだな、と感心しました。
身近な駅経由で帰宅。YouTubeで喜劇急行列車というのが限定で視れて、視ました。渥美清が寅さんシリーズできる前の作品です。若い渥美清いいですね。
東映の作品で、佐久間良子などや大原麗子が出ていてびっくり。大原麗子もう少し長生きしてほしかったです。松竹の寅さんシリーズに比べて野暮ったい印象。ライティング技術が少し下手、寅さんシリーズが上手、という印象。あとテーマソングがないため、変な感じがしました。山本直純の音楽って、映画にとてもマッチングしているんだな、と感心しました。
すき焼きのタレで白菜煮浸しをオリジナルで作りました ― 2021年11月05日
はっきりとした夢をみます
今朝方、渋谷駅に行く夢をみました。腹ばいになって欄干のない橋をほふく前進しました。
一生懸命仕事をしました。床屋さんへ。夕方歯医者さんへ行きます。
料理は、小松菜、セロリ、白菜、油揚げをカット、すき焼きのたれを使って煮浸しにしてみました。
今朝方、渋谷駅に行く夢をみました。腹ばいになって欄干のない橋をほふく前進しました。
一生懸命仕事をしました。床屋さんへ。夕方歯医者さんへ行きます。
料理は、小松菜、セロリ、白菜、油揚げをカット、すき焼きのたれを使って煮浸しにしてみました。
今朝眠りが浅かった:楽譜来た:お金使わなかった! ― 2021年11月04日
マイバラードのピアノ練習3時間 給油162円! ― 2021年11月03日
午前中残務整理をします。午後から、3時間、松井孝夫作曲の合唱曲マイバラードの伴奏を練習します。だんだん弾けるようになってきました。私的に弾ける、という時点は、「暗譜」を意味しています。年末までひきこめば多分体得できると思います!
給油、リッター162円です。これ以上上がらないことを祈ります。ただ、個人的に幸いなことに、先月150円の時に遠出したので、、、。ただ軽油が高いのが気になりますね。
給油、リッター162円です。これ以上上がらないことを祈ります。ただ、個人的に幸いなことに、先月150円の時に遠出したので、、、。ただ軽油が高いのが気になりますね。
先週、青森>大館能代>新潟>能登>高松便、鹿児島>宮崎、宮崎>成田便が飛んだ! ― 2021年11月02日
抗原検査キットで調べたら陰性だった! ― 2021年11月01日
一生懸命仕事をします。ひょんなことからアマゾンで買った抗原検査キットで調べてみたら、陰性でした。ネットで調べてみたら、唾液検査は信頼しにくいとの記事を見ました。
比較的早めに帰宅し、ピアノ動画をたくさん視ました。合唱のピアノ動画です。
比較的早めに帰宅し、ピアノ動画をたくさん視ました。合唱のピアノ動画です。
ピアノ2時間だけ練習:昭和64年1月と平成元年2月の縮刷版閲覧 ― 2021年10月31日
とてもぐっすり眠れました。起床後、仕事をします。今日が原稿の締め切り日。お昼にはそうめんをゆでて食べました。
フライトレーダーを見たら、松本空港上空でJA06RKがホールディングして、北から着陸。ほどなくして、JALのB38がOKIへ。OKIってどこだっけ?と思ったら隠岐空港です。羽田>隠岐行き珍しいです。調べてみたら、チャーター便みたいです。
職場へ残務整理へ。ピアノ練習を2時間しました。マイバラードを少し弾いてみます。シャープ3つついていてイヤかな~と思いましたが結構慣れました。
図書館へ行き、掲題の閲覧。帰り、雨に降られます。
昭和64年1月:元旦馬場のぼるの挿絵、山梨学院オツオリ、関東雨なし1ヶ月半東京37日連続、陛下呼吸数32、V2500エンジン、1月7日号外天皇陛下ご危篤、崩御、新元号は平成、1月8日日曜日から平成、平成元年スタート、ガソリン115円、ニセ1万円札、土曜閉庁(国会図書館も)、大喪の礼、ポカポカ大寒、ブッシュ就任、共通一次、ミノルタα7700のインテリジェントカード、盲導犬ちゃんぴー、LEGACY。
1989年2月:バネットラルゴ、練馬放火「赤シャツ」、ゆとりの週末?金融機関も週休2日ゴー、斉藤仁、中2がスーパー脅迫、武豊、大喪御社1100万人、手塚治虫死去、江副前会長ら4人逮捕、サルマン・ラシュディ、フルカラー複写機ルネッサ ブラザー85万円、都内個人タクシー480円、大喪VIP来日ラッシュ、ホパテ(ボケ防止)、ブッシュ来日、登校拒否、ハワイ機事故、ありがとうオフコース、電算機ウイルス、ジョン・マッケンロー、ついに歴史的暖冬。
フライトレーダーを見たら、松本空港上空でJA06RKがホールディングして、北から着陸。ほどなくして、JALのB38がOKIへ。OKIってどこだっけ?と思ったら隠岐空港です。羽田>隠岐行き珍しいです。調べてみたら、チャーター便みたいです。
職場へ残務整理へ。ピアノ練習を2時間しました。マイバラードを少し弾いてみます。シャープ3つついていてイヤかな~と思いましたが結構慣れました。
図書館へ行き、掲題の閲覧。帰り、雨に降られます。
昭和64年1月:元旦馬場のぼるの挿絵、山梨学院オツオリ、関東雨なし1ヶ月半東京37日連続、陛下呼吸数32、V2500エンジン、1月7日号外天皇陛下ご危篤、崩御、新元号は平成、1月8日日曜日から平成、平成元年スタート、ガソリン115円、ニセ1万円札、土曜閉庁(国会図書館も)、大喪の礼、ポカポカ大寒、ブッシュ就任、共通一次、ミノルタα7700のインテリジェントカード、盲導犬ちゃんぴー、LEGACY。
1989年2月:バネットラルゴ、練馬放火「赤シャツ」、ゆとりの週末?金融機関も週休2日ゴー、斉藤仁、中2がスーパー脅迫、武豊、大喪御社1100万人、手塚治虫死去、江副前会長ら4人逮捕、サルマン・ラシュディ、フルカラー複写機ルネッサ ブラザー85万円、都内個人タクシー480円、大喪VIP来日ラッシュ、ホパテ(ボケ防止)、ブッシュ来日、登校拒否、ハワイ機事故、ありがとうオフコース、電算機ウイルス、ジョン・マッケンロー、ついに歴史的暖冬。
最近のコメント