早朝UA便が羽田南風運用で緊急着陸(ルート図):instagram/chibaakira.tokyo/稚内空港・礼文行き表示あげました ― 2025年04月23日
今朝の夢:多摩地区を車で走るので、ナビで走行するところをきちんと入力している、というもの。珍しいですね。
後でニュースで知ったこと。今朝、香港発>ホノルル行きUA3921便777-300ER N2136Uがエンジントラブルで、太平洋上から羽田に緊急着陸を宣言。南風運用で、しかも国際線の方に誘導する関係からか、16R側に着陸を要求したようです。2020年の実質上2月から南風運用していて、15~18時過ぎまでの運用時間以外で、都内上空を飛ぶのは多分初めてかもしれません。
エンジントラブルとのことで、もし片方のエンジンをシャットダウンしていたら、都内上空をエンジン1発だけで飛んだことになります。私は、羽田南風運用は個人的に好きで、教育的にも、飛行機を意識するよい機会だと思っていますが。こういうこともあるんですネ。安全的にどうなんでしょうか?
朝はミストのなかを出勤。下だけカッパ着用。2分遅発、2分遅着。一生懸命仕事をします。13.7~18.9℃の一日。日中細かい雨降り。定時に退勤。遠いいなげやさんへ買い物。明日は晴れそうですね。
後でニュースで知ったこと。今朝、香港発>ホノルル行きUA3921便777-300ER N2136Uがエンジントラブルで、太平洋上から羽田に緊急着陸を宣言。南風運用で、しかも国際線の方に誘導する関係からか、16R側に着陸を要求したようです。2020年の実質上2月から南風運用していて、15~18時過ぎまでの運用時間以外で、都内上空を飛ぶのは多分初めてかもしれません。
エンジントラブルとのことで、もし片方のエンジンをシャットダウンしていたら、都内上空をエンジン1発だけで飛んだことになります。私は、羽田南風運用は個人的に好きで、教育的にも、飛行機を意識するよい機会だと思っていますが。こういうこともあるんですネ。安全的にどうなんでしょうか?
朝はミストのなかを出勤。下だけカッパ着用。2分遅発、2分遅着。一生懸命仕事をします。13.7~18.9℃の一日。日中細かい雨降り。定時に退勤。遠いいなげやさんへ買い物。明日は晴れそうですね。
最近のコメント