たばこは島内で買いましょう!!画像をインスタにあげました ― 2024年07月01日
屋久島自然館前の機関車のお写真インスタにあげました ― 2024年07月02日
24.0~32.2℃の一日。朝方ちょっとだけ寝苦しいです。ただし朝方少し涼しくなって、24℃代に落とし込めると、涼しさを感じるようですね。
今朝、起き掛けにすごい夢。職場の若い人たちと一緒に過ごすんですよ。その若い人たちがダンスの指導をするんです。私は地上から15mくらいのコンクリづくりのアパートに、その人たちとみんなでいるのよ。若い人たちがベランダにいると、建物のバランスが悪くなって、結局建物崩れるみたいで、あーーーーー、って感じで奈落の底へ私も落ちるというストーリー。今朝の夢は、意外に今でもはっきり覚えています。不思議。建物倒れるところ、リアルでした。
2分遅発、2分遅着。安全運転。まあ、ありですね。
一生懸命仕事。少しだけ余裕があるので、丁寧に仕事をしました。遠いいなげやさんへ。
掲題の画像、インスタへ。SAKAI製ということ。これを見て、南大東島のことを思い出しました。
今朝、起き掛けにすごい夢。職場の若い人たちと一緒に過ごすんですよ。その若い人たちがダンスの指導をするんです。私は地上から15mくらいのコンクリづくりのアパートに、その人たちとみんなでいるのよ。若い人たちがベランダにいると、建物のバランスが悪くなって、結局建物崩れるみたいで、あーーーーー、って感じで奈落の底へ私も落ちるというストーリー。今朝の夢は、意外に今でもはっきり覚えています。不思議。建物倒れるところ、リアルでした。
2分遅発、2分遅着。安全運転。まあ、ありですね。
一生懸命仕事。少しだけ余裕があるので、丁寧に仕事をしました。遠いいなげやさんへ。
掲題の画像、インスタへ。SAKAI製ということ。これを見て、南大東島のことを思い出しました。
屋久杉自然館の縄文杉のお写真インスタにあげました ― 2024年07月03日
屋久島の千尋の滝遠景のお写真インスタにあげました ― 2024年07月04日

今朝は2分遅着。暑いですね。一生懸命仕事。
夕方雷雲が通過するものの、影響はありませんでした。
家には、少し遅めに到着。千尋の滝のお写真インスタあげました。
ところで、YouTubeであなたにおすすめ動画であがってきたのは大釜駅。新幹線の床下を温水で除雪?するんです。ふーん。こういうのあるんですね。知らなかったです。
夜はラーメンを作りましたよ。
夕方雷雲が通過するものの、影響はありませんでした。
家には、少し遅めに到着。千尋の滝のお写真インスタあげました。
ところで、YouTubeであなたにおすすめ動画であがってきたのは大釜駅。新幹線の床下を温水で除雪?するんです。ふーん。こういうのあるんですね。知らなかったです。
夜はラーメンを作りましたよ。
リュートのための古風な舞曲とアリア、久しぶりに聴きました ― 2024年07月05日
25.7~35.8℃の一日。定刻に出勤できました。午前中は連続で余裕なし。
人前で話す珍しい機会があります。話した内容がよかったかどうかは疑問です。
退勤後、郵便局へ行き荷物をもらいます。遠いいなげやさんへ買い物。
アッピア街道からレスピーギ連想で、掲題の曲を大変久しぶりに聴きました。フラット系なんですかね?楽譜みていませんけど。
人前で話す珍しい機会があります。話した内容がよかったかどうかは疑問です。
退勤後、郵便局へ行き荷物をもらいます。遠いいなげやさんへ買い物。
アッピア街道からレスピーギ連想で、掲題の曲を大変久しぶりに聴きました。フラット系なんですかね?楽譜みていませんけど。
NY TIMES推薦山口旅#2、YouTubeへUP ― 2024年07月06日
今朝のラジオ体操、うとうとして部分的にしか聴けず。その間、夢を見ます。たぶん幅さんだと思うのですが。室温が35℃以上に上昇。コーヒーとか飲みます。
お昼は、昨日購入した半額炒飯とサラダ。
午後は給油、一応満タンに。160円くらい。その後、遠いいなげやさんへ。雷雨。
掲題の山口の秋芳洞とかに行った動画を作りました。
羽田空港雷雨フェーズになって、グラハン停止。各位、お疲れさまです。
お昼は、昨日購入した半額炒飯とサラダ。
午後は給油、一応満タンに。160円くらい。その後、遠いいなげやさんへ。雷雨。
掲題の山口の秋芳洞とかに行った動画を作りました。
羽田空港雷雨フェーズになって、グラハン停止。各位、お疲れさまです。
24.5~35.8℃の一日でした TimoSのバッテリー96km走行! ― 2024年07月07日
夕べぐっすり寝れすぎて。お昼は炒飯作りました。
午後は職場へ残務整理、電チャリの電池、96km分走行できました。
冷房のある体育館内で過ごします。
午後は職場へ残務整理、電チャリの電池、96km分走行できました。
冷房のある体育館内で過ごします。
日最高気温37.9℃でした。JL4537便、4538便って何?女満別。 ― 2024年07月08日
朝まで意外にぐっすり。今朝の情報収取で、昨晩エアドゥ機の釧路行が女満別に行先変更。そのお客さんどうしたんですかね?的が気になります。へー。
出勤は、2分遅発で2分遅着。一生懸命仕事。事前の準備が功を奏します。いろんなことがありましたが、笑顔で過ごせました。
午後3時くらい、地元では掲題の気温に達しました。「夏男」の私にはあまり実感がありません。遅めの退勤パターン。
女満別空港の動向を調べていたら、JALのB6、成田から羽田へフェリー、その後女満別往復してたの気になります。JL4537便とJL4538便でJA620Jです、修学旅行なのか?気になります。
ところで、今日は一回もピアノに触れられませんでしたよ。
出勤は、2分遅発で2分遅着。一生懸命仕事。事前の準備が功を奏します。いろんなことがありましたが、笑顔で過ごせました。
午後3時くらい、地元では掲題の気温に達しました。「夏男」の私にはあまり実感がありません。遅めの退勤パターン。
女満別空港の動向を調べていたら、JALのB6、成田から羽田へフェリー、その後女満別往復してたの気になります。JL4537便とJL4538便でJA620Jです、修学旅行なのか?気になります。
ところで、今日は一回もピアノに触れられませんでしたよ。
昨日、羽田>能登便から見える都内の景色をYouTubeであげました ― 2024年07月09日
就寝時にエアコンを使いました。
起床し、定刻に出発できます。一生懸命仕事をします。今日はそれほど高温になりません。しかも午後ぽつぽつ雨降り。
帰り、少しだけ遅くなり、近くのまいばすさんで買い物。
今日の料理:☆キャベツたっぷりふわとろ山芋焼き〜☆
https://cookpad.com/recipe/7859045
豚肉ではなくイカで作ります。もんじゃ焼き的になりました。けどとりあえず
私が作るものはおいしいですヨ。
起床し、定刻に出発できます。一生懸命仕事をします。今日はそれほど高温になりません。しかも午後ぽつぽつ雨降り。
帰り、少しだけ遅くなり、近くのまいばすさんで買い物。
今日の料理:☆キャベツたっぷりふわとろ山芋焼き〜☆
https://cookpad.com/recipe/7859045
豚肉ではなくイカで作ります。もんじゃ焼き的になりました。けどとりあえず
私が作るものはおいしいですヨ。
人生何度目かのBWV1041にはまっています!山形空港RWY19離陸! ― 2024年07月10日
夕べ、エアコンなし。ただし、眠りは浅くなってしまいました。2分遅発、1分遅着。一生懸命仕事をします。切り替えます。
帰宅後、遠いいなげやさんへ。戻ってライブカメラを見ながら、掲題のBWV1041動画をたくさんみながら研究。とりあえずレジュメを作成し、アップロードできました。ふー。
ピアノを弾くようになって、4年半。左右の指、特に右手の3度5度の感覚が研ぎ澄まされてきて、あまりミスタッチしなくなりました。あとは、BWV1041の2楽章くらいだと、特に右手の和音は楽譜見て、鍵盤みなくてもだいたい弾けるようになりました。速い曲だと難しいですけど・・・。そんなことから特に2楽章はの右手の和音、楽譜ちょっと見ただけでわかるようになりましたヨ。
山形空港のライブカメラみていたら、夕方の伊丹行きと最終の羽田行きが、とても珍しいRWY19からの離陸を確認できました。私は、これまで山形空港を何度も使っていますが、南向けの離陸の経験はありません。
帰宅後、遠いいなげやさんへ。戻ってライブカメラを見ながら、掲題のBWV1041動画をたくさんみながら研究。とりあえずレジュメを作成し、アップロードできました。ふー。
ピアノを弾くようになって、4年半。左右の指、特に右手の3度5度の感覚が研ぎ澄まされてきて、あまりミスタッチしなくなりました。あとは、BWV1041の2楽章くらいだと、特に右手の和音は楽譜見て、鍵盤みなくてもだいたい弾けるようになりました。速い曲だと難しいですけど・・・。そんなことから特に2楽章はの右手の和音、楽譜ちょっと見ただけでわかるようになりましたヨ。
山形空港のライブカメラみていたら、夕方の伊丹行きと最終の羽田行きが、とても珍しいRWY19からの離陸を確認できました。私は、これまで山形空港を何度も使っていますが、南向けの離陸の経験はありません。
最近のコメント