ニュース動画:昭和の修学旅行がおもしろかった! ― 2024年05月01日
2時ころまでリビングで寝てしまいます。ほんのちょっとだけ調子悪いので、PL顆粒を飲み、寝ます。今朝はラジオ体操ききそびれ、6:40に起床。
このPL飲んだので、お昼頃にめちゃくちゃ眠くなります。ネットで調べてみたら、睡眠薬の5倍眠いそうです!確かに!
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/di/digital/201703/550416.html
今日は休暇処理をして15時で退勤。帰宅後45分くらい寝ます。やっとすっきり!体調もほぼほぼ回復。遠いいなげやさんで半額商品をたくさん購入。
戻って、YouTube動画を視ていたら・・・掲題の昭和の修学旅行のやつがあって、めちゃめちゃおもしろかった!1988年10月18日放送ということですが、許諾はどうしたんでしょうか???
朝は20℃くらいあったのですが、夜はなんと11.5℃で冬に逆戻りですね。
このPL飲んだので、お昼頃にめちゃくちゃ眠くなります。ネットで調べてみたら、睡眠薬の5倍眠いそうです!確かに!
https://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/all/di/digital/201703/550416.html
今日は休暇処理をして15時で退勤。帰宅後45分くらい寝ます。やっとすっきり!体調もほぼほぼ回復。遠いいなげやさんで半額商品をたくさん購入。
戻って、YouTube動画を視ていたら・・・掲題の昭和の修学旅行のやつがあって、めちゃめちゃおもしろかった!1988年10月18日放送ということですが、許諾はどうしたんでしょうか???
朝は20℃くらいあったのですが、夜はなんと11.5℃で冬に逆戻りですね。
ノリ漁師:徳永さんのことを知りました ― 2024年05月02日
朝11.6℃。寒いです。一生懸命仕事。夕方遅い時刻に退勤。今日は買い物なしです。
帰宅後、YouTubeをたくさん視聴します。
まず、クラシックチャンネルでブラームスのこと。FAEソナタとか、ピアノコンチェルトとか、何年振りかに聴きます。ブラームスの生涯について改めて知りました。
おすすめで出てきたのが、ノリ漁師:徳永さんのラカンパネラのこと。その映画が作られているということで、俳優さんがラカンパネラを練習されている動画も見ました。
これはスゴイ。何事も粘り強くストイックに練習することが大切です!
帰宅後、YouTubeをたくさん視聴します。
まず、クラシックチャンネルでブラームスのこと。FAEソナタとか、ピアノコンチェルトとか、何年振りかに聴きます。ブラームスの生涯について改めて知りました。
おすすめで出てきたのが、ノリ漁師:徳永さんのラカンパネラのこと。その映画が作られているということで、俳優さんがラカンパネラを練習されている動画も見ました。
これはスゴイ。何事も粘り強くストイックに練習することが大切です!
佐賀の旧古賀銀行のお写真/前輪ブレーキシュー交換 ― 2024年05月03日
58歳の中森明菜いいですね!YouTubeサザンウインドとか全部聞きたい! ― 2024年05月04日

起床後、ATCでHIGHWAY VISUAL APPROACHって言っていて、調べてみたら「海ほたる」が見えるとか、いろいろと制約があるようですね。いずれにせよATCでハイウェイビジュアルって言っていたら、めっちゃ晴天です。
お昼は親子丼を作りました。午後残務整理。遠いいなげやさんへ。
夜は中森明菜動画を連続して視ます。
本来、芸能人はコンスタントに出ているといいんですが、明菜さんはブランクがありました。年齢・加齢があって困っていたところで、YouTubeがあって編集がうまいと、そのへんがティザー的で。我々も短時間で、年齢を経た明菜さんへ慣れる!といういい時代です。
明菜最新動画ででてくるピアノも、スタインウエイとか!高級で素敵です。SONYのモニターヘッドホン、どんな感じなんですかね。
お昼は親子丼を作りました。午後残務整理。遠いいなげやさんへ。
夜は中森明菜動画を連続して視ます。
本来、芸能人はコンスタントに出ているといいんですが、明菜さんはブランクがありました。年齢・加齢があって困っていたところで、YouTubeがあって編集がうまいと、そのへんがティザー的で。我々も短時間で、年齢を経た明菜さんへ慣れる!といういい時代です。
明菜最新動画ででてくるピアノも、スタインウエイとか!高級で素敵です。SONYのモニターヘッドホン、どんな感じなんですかね。
中森明菜サザン・ウインドの舛岡圭司ドラムチャンネルの動画かっこいい! ― 2024年05月05日
たまたまおすすめに掲題の動画が出てきて、何回か見てみます。すごいです。かっこいい!チャンネル登録してしまいました!
午後仕事。体育館は冷房がかかっていました。中森明菜北ウイングの耳コピピアノを弾きます。
遠いいなげやさんへ。風が強めの一日でした。
連休中日ということで交通量は少なめでいなげやさんも空いています。明日は混雑するんでしょうね。
午後仕事。体育館は冷房がかかっていました。中森明菜北ウイングの耳コピピアノを弾きます。
遠いいなげやさんへ。風が強めの一日でした。
連休中日ということで交通量は少なめでいなげやさんも空いています。明日は混雑するんでしょうね。
餃子ほぼうまく焼けます!SFC修行動画をアップ! ― 2024年05月06日
今朝も8時半に秋田地方気象台のゾンデ放球がライブカメラで見れました。同時に島根県隠岐の西郷港から毎朝8時半に船が出航するので、それも見ます。季節は君だけを変えるのピアノ三連弾動画もすばらしい!
動画編集して正午に一つアップしました。8分の動画作るのに約8時間かかります。最後の2時間はチェック・校正ですかね。そんなことを学びました。
昼に餃子を焼きます。今日は油多めにしてみましたが、最終のときに油が余ってしまって・・・ダメですね。油が多ければよい、ということではなかったです。水120ccと3分半強火は板についてきて、まずまずです。安い餃子でもある程度カリカリに焼けます。自分の苦手だった餃子を上手に焼くこと、少し近づいてきました!
今日も午後仕事です。
帰宅後、舛岡圭司ドラムチャンネルの動画をずっと視ます!この方、私の1個下みたいです!すごい。また安芸高田市の石丸市長動画を見ました!
動画編集して正午に一つアップしました。8分の動画作るのに約8時間かかります。最後の2時間はチェック・校正ですかね。そんなことを学びました。
昼に餃子を焼きます。今日は油多めにしてみましたが、最終のときに油が余ってしまって・・・ダメですね。油が多ければよい、ということではなかったです。水120ccと3分半強火は板についてきて、まずまずです。安い餃子でもある程度カリカリに焼けます。自分の苦手だった餃子を上手に焼くこと、少し近づいてきました!

今日も午後仕事です。
帰宅後、舛岡圭司ドラムチャンネルの動画をずっと視ます!この方、私の1個下みたいです!すごい。また安芸高田市の石丸市長動画を見ました!
那覇空港の自販機insta映えのお写真 ― 2024年05月07日
MicroSDの収納には名刺やカードファイルがいいです! ― 2024年05月08日
昨晩リビングで寝落ちして、2時ころ入浴。珍しく眠りが浅い。
予定時刻に出勤できます。冬季は寒くて5分遅発みたいなことがずっと続きました。一生懸命仕事。午後、少し早めに退勤処理させていただきます。職業人としての権利行使をあえてします。
遠いいなげやさんへ。天気予報が当たって、雷雨になります。一度だけ雷鳴を聴きます。粒が大きい雨滴は、おおよそ上空では雹だと思います。だから雷鳴が聞こえるはずです。
ところで、動画を撮影していてMicroSDがたまります。で、これまでは先輩から頂戴したボールペンの箱で保管していたものの、SD自体が小さすぎて書き込むスペースがありません。付箋でくっつけていたり。でも剥がれますね。
で、ひらめいたのが名刺を入れるファイル。で、職場にある個人持ちの名刺ファイルから名刺抜くの、さすがに面倒なので、ヨドバシに行って新しいの買いました。みなさん、これがいいですよ。
で、SDの大きいアダプタに入れて保存するんです!
予定時刻に出勤できます。冬季は寒くて5分遅発みたいなことがずっと続きました。一生懸命仕事。午後、少し早めに退勤処理させていただきます。職業人としての権利行使をあえてします。
遠いいなげやさんへ。天気予報が当たって、雷雨になります。一度だけ雷鳴を聴きます。粒が大きい雨滴は、おおよそ上空では雹だと思います。だから雷鳴が聞こえるはずです。
ところで、動画を撮影していてMicroSDがたまります。で、これまでは先輩から頂戴したボールペンの箱で保管していたものの、SD自体が小さすぎて書き込むスペースがありません。付箋でくっつけていたり。でも剥がれますね。
で、ひらめいたのが名刺を入れるファイル。で、職場にある個人持ちの名刺ファイルから名刺抜くの、さすがに面倒なので、ヨドバシに行って新しいの買いました。みなさん、これがいいですよ。
で、SDの大きいアダプタに入れて保存するんです!
伊丹空港ターミナルからのライブカメラができてた:「特急おおとり10時間の旅路」動画スゴイ! ― 2024年05月09日
朝さむいです。9.3~17.8℃の一日でした。出勤時は、ぽつぽつ程度の降雨があり、濡れます。一生懸命仕事をしました。準備はきちんとしていつつも、臨機応変さを大切にして仕事。
遅い退勤時間。今日は買い物ナシ。帰宅後、明日の仕事の準備をしました。
今日もいくつかYouTubeを視聴します。伊丹空港の展望デッキ的なライブ動画があがっていて、懐かしく思いながら視ます。そのなかで強烈だったのが、「特急おおとり10時間の旅路」というもの。
1980年代ですから40年前の動画で、「一般人なのか?」というくらいの完成度が高いもので驚きます。同時に国鉄特急のなつかしさも感じます。本当によくできています。函館から苫小牧まで3時間もかかるんですね。でね、車窓だけではなく、すれ違い列車や、おおとり自信も撮影されています。しかも乗客がモザイク処理されていて!!すごすぎる。
国鉄時代なので、無駄とか冗長とか、、、そんなのが考えられなかった時代を感じます。「歴史」ですね。今、違和感があったのが「あさひがわ」って言っていて、、昭和63年3月13日に「あさひかわ」にしたみたいです。知らなかった!食堂車映ってる。
そう比べたら、寅さんの映画とかの画質、すごいですね。エンディングで、動画をくっつけていたようですが、、、すごい。
お写真は、1985年8月(えー??そういえば、JAL123便の月じゃん!)の交通公社の時刻表からです。そんなのたまたま家にありました!
遅い退勤時間。今日は買い物ナシ。帰宅後、明日の仕事の準備をしました。
今日もいくつかYouTubeを視聴します。伊丹空港の展望デッキ的なライブ動画があがっていて、懐かしく思いながら視ます。そのなかで強烈だったのが、「特急おおとり10時間の旅路」というもの。
1980年代ですから40年前の動画で、「一般人なのか?」というくらいの完成度が高いもので驚きます。同時に国鉄特急のなつかしさも感じます。本当によくできています。函館から苫小牧まで3時間もかかるんですね。でね、車窓だけではなく、すれ違い列車や、おおとり自信も撮影されています。しかも乗客がモザイク処理されていて!!すごすぎる。
国鉄時代なので、無駄とか冗長とか、、、そんなのが考えられなかった時代を感じます。「歴史」ですね。今、違和感があったのが「あさひがわ」って言っていて、、昭和63年3月13日に「あさひかわ」にしたみたいです。知らなかった!食堂車映ってる。
そう比べたら、寅さんの映画とかの画質、すごいですね。エンディングで、動画をくっつけていたようですが、、、すごい。
お写真は、1985年8月(えー??そういえば、JAL123便の月じゃん!)の交通公社の時刻表からです。そんなのたまたま家にありました!
最近のコメント