昨日の仙台市内 新緑がきれい 母と仙台弁の議論 山形空港最終便JAL178欠航!! ― 2018年05月06日
今朝は、本当は4時台に起きて、出かけようという予定でしたが、疲れがたまって、起きれませんでした。
午前中、府中試験場へ。ライスク見学。今日は新記録で150台も参加バイクがあったようです。
布団干し。GW、天気よかったですね。午後は用事。夕方はジムへ。
さてさて、昨年8月以来実家に帰郷しました。昨日、仙台市内で撮影した新緑の写真です。インスタ映え、というか。
一昨晩は、母と仙台弁についてたくさん話しました。久しぶりです。
微妙にニュアンスとか。
http://kokesu.com/ 母と笑ったのが、このサイト。こけしのLINEスタンプ。
結構仙台弁に忠実。「ほれ、おだずんすな~」とか。微妙なニュアンス、仙台弁にはありますね。
母から教わった仙台弁。服を着替えずに着たまま寝ることを、着どころ寝、というそうです。これはばあちゃんも言ってなかった。仙台弁で発音すると、キドゴロネ、ですね。
夜にフライトレーダーを見ていたら、昨日約1時間遅れで羽田に到着した、JL178便。JA243J。山形に到着してから、戻りの便としての178が出発しないとのこと。さぞかし山形空港へ取り残された、95人は大変だったでしょう。
ハンドリング、どうされたんですかね?
午前中、府中試験場へ。ライスク見学。今日は新記録で150台も参加バイクがあったようです。
布団干し。GW、天気よかったですね。午後は用事。夕方はジムへ。
さてさて、昨年8月以来実家に帰郷しました。昨日、仙台市内で撮影した新緑の写真です。インスタ映え、というか。
一昨晩は、母と仙台弁についてたくさん話しました。久しぶりです。
微妙にニュアンスとか。
http://kokesu.com/ 母と笑ったのが、このサイト。こけしのLINEスタンプ。
結構仙台弁に忠実。「ほれ、おだずんすな~」とか。微妙なニュアンス、仙台弁にはありますね。
母から教わった仙台弁。服を着替えずに着たまま寝ることを、着どころ寝、というそうです。これはばあちゃんも言ってなかった。仙台弁で発音すると、キドゴロネ、ですね。
夜にフライトレーダーを見ていたら、昨日約1時間遅れで羽田に到着した、JL178便。JA243J。山形に到着してから、戻りの便としての178が出発しないとのこと。さぞかし山形空港へ取り残された、95人は大変だったでしょう。
ハンドリング、どうされたんですかね?
最近のコメント