絹さやの味噌汁+チャイコフスキー偉大な芸術家の思い出 ― 2013年05月27日

今朝は、疲れてなかなか起きられない。急いで支度し、いつもの電車で。ニューなのはな号は中学生を乗せて立川方面へ。
朝8:55~16:00ジャストまで、全く休憩なしで働きます。
14:20~16時までは外で。ただし、今日は日射量は大きくないので、日焼けはそれほど心配なさそう。
会議が18時まであって、その後自分の仕事がやっとできて19:23の電車で帰宅。途中、特急の待ち合わせなどがあり20時に駅、20:10に自宅へ。
電車のなかではチャイコフスキーの偉大な芸術家の思いでを聞きます。VNはナージャサレノ・ソネンバーグのもの。
フィナーレはよく聞きますが、途中をゆっくり聞いたのははじめて。
http://www.youtube.com/watch?v=gah2MAM5_jU
自転車で食材調達し、絹さやの味噌汁をつくりました。
朝8:55~16:00ジャストまで、全く休憩なしで働きます。
14:20~16時までは外で。ただし、今日は日射量は大きくないので、日焼けはそれほど心配なさそう。
会議が18時まであって、その後自分の仕事がやっとできて19:23の電車で帰宅。途中、特急の待ち合わせなどがあり20時に駅、20:10に自宅へ。
電車のなかではチャイコフスキーの偉大な芸術家の思いでを聞きます。VNはナージャサレノ・ソネンバーグのもの。
フィナーレはよく聞きますが、途中をゆっくり聞いたのははじめて。
http://www.youtube.com/watch?v=gah2MAM5_jU
自転車で食材調達し、絹さやの味噌汁をつくりました。
最近のコメント