*肉団子と白菜の中華煮*2013年01月10日

朝の日最低気温は0.1℃で、比較的暖かい朝です。

帰宅後、車で食材調達。購買した品数はそれほど多くありません。

昨晩の残りのシチュー、98円のバターロール(5個入り)、そして一品つくります。

掲題の肉団子、白菜の中華煮。冷蔵庫に白菜がたくさんあります。肉団子の商品はスーパー内にはいくつかありますが、単価が高いので冷蔵庫内にあるシマダヤさんのすいとん「を代用して、肉フリーにしてみます。

http://www.shimadaya.co.jp/products/chilled/semi/_038678/index.html

なかなかおいしかったです。

http://cookpad.com/recipe/2053065

ニュースの航空機 機種特定作業+日経平均10800円超え2013年01月11日

朝、思いのほか寒いです。朝8時で1.3℃。日最低気温-1.5℃。

終日仕事をし、早めに退勤。今夜は調理免除です。

帰宅後、ニュースを見ていたら、飛行機のエンジンにヘビが、という報道。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130111-00000070-jijp-int.view-000

まあ、真夏のオーストラリアですので可能性はアリですね。

さて、カンタスといえばジェット機のイメージしかありません。ジャンボ、767・・・・。ただしこの写真、高翼機です。何だろう?と思って調べてみたら、どうもDHC-8のようです。

カンタスがターボプロップ機?と思い、もっと調べてみたらカンタスの子会社さんのカンタスリンクのようです。国際線でダッシュ8なんですか。ミールどうしているんでしょうか?

http://www.qantas.com.au/travel/airlines/qantaslink/global/en

写真は2009年2月7日に、仙台空港から成田まで乗ったDHC-8ダッシュ400のエンジン部分です。これですね。

日経平均、終値10,801.57円です。よくここまで持ち直しました。

吉祥寺への買い物+近接する薬局(社会科教材写真)2013年01月12日

今朝は、10tの平積み大型トラックを運転、サービスエリアで買い物、帰りはワンボックスで凍結路をおそるおそる運転する、という夢で起きました。

朝9時に0.3℃のなかを出勤。半ドンで終わります。

夕方、車で吉祥寺へ買い物。駅までは通常5分でいけますが、渋滞していて車で25分。バカバカしいですが、車の運転が好きなので全く苦ではありません。

駐車場に写真のように、寸分のゆがみもなく駐車。

弦楽器修理店へ。吉祥寺にこんなお店があるのは知らなかったです。弦楽器屋さん独特の絨毯、そして工房のにおいがして、懐かしい感じが。100万円以上のVnが何丁もぶらさがっていました。

http://www.chaconne.info/02_tokyo/

ついでにマツモトキヨシに行き、地下でお酒を調達。その際、以前に撮影した資料写真を思い出しました。薬局距離制限事件。最高裁で判決が出てからは、距離に関係なく薬局が開設できるようになった、というものです。1975年以前は、このマツモトキヨシとサンドラッグのような店舗開設は制限があり、自由権を侵しているということでした。高解像度版もあります。肖像権に留意し、お使いいただけます。



さて、私は地理学を学んできました。旅行スケジュールを立てるのは苦手ではありません。桜が咲いてから行きたいところ。

(1)エンブラエルE170に乗ろうプラン

朝6時5分羽田>北九州 J-AIR便。

 レンタカーを借りて、まず下関へ。歴史遺産資料撮影+関門海峡徒歩で渡る。

 戻って北九州市内社会科史料撮影>>福岡へ>>元寇防塁跡資料写真撮影>8000円出してJALファーストクラスへ搭乗、羽田へ。



(2)一日で日本の端から端までを体験プラン。

朝早い時間、あるいは前日札幌ホテル滞在。約22000円で日本最長距離路線のANAの札幌>那覇にただ4時間乗る。そのまま当日のうちに東京へ。

(3)新石垣空港着陸体験プラン。

3月6日に開港する新石垣空港。単純に往復するのですが、、、、、開港以後にJALさんも767-300あたりを就航させるのかと思いきや、3月末まで737での飛行でちょっと拍子抜けしました。

こんなことを考えてしまいました。

銀座へ2013年01月13日

8時前に自然起床。

今朝の夢、国内最北の地まで車で行ったら竜巻に遭い、自分の車が壊れてしまう、という怖い夢。もひとつ、大型バスのガイド席に座り、運転助手をします。すごい上手な大型二種のドライバーさんで、変速ショックが全くない!なぜか屋根まで登ったり。鮮明な夢でした。



午前中5km練馬までウォーキング(通算7回 35km)。体温35.9℃でスタートし、体温上昇を期待していましたが、歩いた後34℃台まで低下。おそらく汗をかいて、検温箇所の表面体温が下がったのでしょう。



フロントガラスを水で流して、昨晩購入した窓ふき用ワイパーで拭き取ります。ぞうきんで拭くより意外ときれいになります。

首都高でオタフクソースの営業車と遭遇。一瞬なんでマツダ車か?と思ったのですが、冷静に考えて当然広島拠点だからなんですね。






五日市、井の頭、永福ICから首都高へ。外苑過ぎてちょっと渋滞。赤プリの解体が進んでいるとのことを新聞報道で知りました。







霞ヶ関ICで下り、政府刊行物センター経由、左折で日比谷駐車場へ。



泰明小学校前を歩き銀座へ。YAMAHA銀座店、伊東屋さんへ。警察博物館。YAMAHAでは、ロシア人がいました。どこかのオケの人なのでしょうか。楽器などの単価を見てみます。ホルンって50万も!トランペットで安いのは軽く20~30万。ヴァイオリンの弦、Eの一番安いのは300円、Gのオリーブは5000円もします。音楽ビジネスって単価が高いので儲かりますね。

帝国ホテルで手を洗ってから、駐車場を出発。外務省の2個先の交差点を右折、さらに右折。今日は日曜日なので右折できます。霞ヶ関ICから首都高へ入り、高井戸。自宅へ。



西東京まで用事で走行。その後、地元のラーメン屋さん、大黒屋三谷店へ。はじめて入りコックさんの調理を見ます。おいしかったです。

今日銀座YAMAHAでDVDコーナーに行った際、カラヤンの動画などもっとあるかな?と思ったら意外に少ないです。あと、飛行機のエンターテイメントシステムでも、オーケストラや室内楽の映像を流せば差別化できるでしょう。

南岸低気圧と消費行動2013年01月14日

今日は一日雨と予想していましたが、9時ジャストから降雪に。

気温変化を見てみると、昨日の日最高気温は13.3℃でかなり暖かい一日の一方でどんどんと気温が低下していきました。降水開始は午前5時。

9時から降雪になった理由は、露点温度が気温よりも下回ったからでしょう。典型的な南岸低気圧で、24時間かけて14hPaも気圧低下(海面校正値)、低気圧の中心気圧が988hPaなので、1000hPa以下になりそうですね。

早めに車で出かけます。駅で日経とインターナショナルヘラルドトリビューン紙を。意外とつもってきて、もうノーマルタイヤだと厳しい。時速30kmしか出せません。うちのは溝が深いので、ブレーキングアクションは悪くはないです。ただし、ステア切った時にアクセル踏み込むと滑ります。

スーパーも早めに買い物を、と同じことを考えたお客さんが多く出てきました。レジは午前中なのでレジうちの方が少なく、5台くらいしかオペレートできていません。

車の内輪差を写真にとってみました。

降雪開始時刻の予想がはずれると、購買行動にも変化が出てきますね。運転する人少ないので、ガソリンの消費量が減ります。在宅率高くて電気需要が増えます。スーパーでは売れ残りが増えます。下水の水温は上昇するかもしれません。そうすると東京湾の海水温が変わってくるかもしれません。

いったんでも広範囲に降雪があると、アルベドや熱収支が変わってくるので、来週は寒いでしょう。

豚肉と青梗菜ともやしの中華炒め煮2013年01月15日

少し早めに自転車で出勤します。かなり手強い積雪で、何度も操舵しづらくなりました私は、クライアントさん直接というよりも、間接的に職場に
緊急車両や物流業者のトラックが入れるように、という思いから雪かきをしました。

アルベドが変わったためか、日中の日最高気温は6.0℃どまり。平年値よりも2.3℃低温で非常に寒く感じます。

上司二人と途中まで帰宅。自宅で仕事をし、20時に自転車で食材調達。車のフロントガラスには雪が、また自宅前には積雪があるため車ではなく自転車で出かけます。

今夜は、掲題の炒め物をつくります。ごはんと一緒に食べました。日曜日に近くの中華料理屋さんに行き、コックさんの動きを観察して反映させました。


http://cookpad.com/recipe/1923841

787 JA804Aの写真2013年01月16日

朝、まだ雪がかなり残っており慎重に自転車を運転して出勤。午後は出張で自転車で移動、早めに帰宅し床屋さんへ。

夕刊を見て、787がエマージェンシーランディングをした、とのことでびっくりしました。

新しいものは必ず初期不良があります。たとえば、DHC-8-400。これもかつて高知空港でエマージェンシーランディングをしています。787もまだ、この段階なのでしょう。

高松空港に下り、事故の調査を行うのは高松県警なんですね。脱出シュートを使用しているので、ANAのハンドリング会社の人が、オーバーヘッドストウェッジのバッゲージを取り出すと思うのですが、どのビンに入っていたのか、何かタグをつけてパッセンジャーに渡すのでしょうか?その辺が気になります。

さて、昨年12月8日の夕方、高松空港に下りたJA804A機を羽田で撮影していました。このときは元気だったんですが。。。寒かったんでしょうね。

びんちょうまぐろの漬け丼2013年01月17日

今朝は-2.6℃まで日最低気温が低下します。

まだまだ路面には積雪が。今までどんなに積雪があっても、道路は翌日に融解していることが多いのですが、今回は非常にしぶとい。タイヤ接地面積が小さい自転車利用者にとっては、困りものです。

787のバッテリーがGSユアサさん、ということで驚きました。誰が悪者になる、ということではなく新技術を歓迎しつつ、トラブルがあれば皆で肯定的に調査し、受容していけばよいでしょう。

さて、20時に職場を出て帰宅。食材調達し、調理開始が23:20。非常に遅いです。

掲題のびんちょうまぐろの漬け丼、ロールキャベツをつくって食べました。

簡単☆めんつゆで☆豆腐としめじの旨奴2013年01月18日

今朝の日最低気温-2.4℃。終日気温が上がりません。

一部路面にも積雪があります。

特に午後からの時間の流れが非常に早く、時計を見たら7時でした。

上司と途中まで退勤。8時の気温0.7℃。

食材調達。今日は1品だけつくります。掲題の簡単なモノ。

豆腐は鍋で加熱。そのほかは、レンジで加熱。トマトは小さめの
もの1ついで対応。ただし4分間ではやや加熱不足でした。
めんつゆは適当に。

なかなかおいしいです。

http://cookpad.com/recipe/1969074

トマトキーマカレー2013年01月19日

降雪後5日経っても車の窓に積雪が。職場の上司に言ったら、ペットボトルの水で融けるよ、とのことで早速試してみました。

視界確保ができ、車でブックオフや駅へ新聞、クレベリンを購入しに。日経、産経、東京、ヘラルドトリビューン。

洗濯、布団干しの後、夕方練馬青梅街道まで5km41分でウォーキング(通算8回 40km)。

再度駅まで行き、東京、朝日、日経、毎日の夕刊を購入。これでほとんどの新聞を網羅できました。

今夜は、「我が家の定番トマトキーマカレー」というのをつくってみます。あとは、パックのコーンポタージュ、そして白菜のボイルサラダです。

http://cookpad.com/recipe/2078728

トマトは、100円ショップにイタリア製紙パックのカットトマトです。



カレーはやや重めのものでした。