あけましておめでとうございます。2013年01月01日

皆様がたにとってよい年になりますように。

2013年元旦

今朝は起きがけに次のような夢をみました。
場所はモスクワ。オーケストラの一員。たぶんアマチュア。私はコンサートマスターの横。知っているクライアントさんがセカンドバイオリン。演奏に必要な何かがなく、ロシアのコペイカのコインをトークンに替えて、なんと私が四つん這いになり、道路を歩くという夢。

行き先は、警察署だとのこと。物語的には不思議ですが非常に鮮明でした。

写真は、今朝7時半過ぎに撮影した香港ビクトリアハーバーの日の出です。

JL736便香港>成田搭乗記+初めての米輸入で植物検疫へ2013年01月01日



朝、昨晩の余韻のため若干の酔客がいます。マルコポーロ香港ホテルはスターフェリー乗り場に最も近いので、とても便利が良い立地です。3分歩いて、乗り場へ。



スターフェリー下層に搭乗。そのままIFCモールのところから機場快速・香港駅へ。

いつもの九龍のように、インタウンチェックインを。手ぶらで乗車。8時ちょい過ぎ。




JL734の定刻は1020。機材はJA612Jの767-300。





1023にプッシュバック、RWY07Rから1041にテイクオフしました。





珍しく映画を見ます。「TED」。チョイ悪のぬいぐるみですが、とてもカワイイ。泣いてしまいました。単なる変態熊かと思いきや、ストーリーがよくできています。15禁なので、若い人は見れませんが、ぬいぐるみ好きな人はどこかで一度見てみて下さい!



インフライトミールは、パスタとチキンから選べ、私はパスタをチョイス。 往路と同様にハーゲンダーツのアイスが出ます。車なので、お酒は頼まずオレンジジュースを。







税関申告書を書き込むとき、コメを個人輸入するのた、持ち込み制限あり、のものを持ってきた旨、チェックを入れます。こっち側にチェックするのは初めてです。

TEDを見終わったらちょうど屋久島でした。キャビン内は満席ではなく、8割程度。特に真ん中の3席には空席が。





対地速度は、ジェット気流の影響で1137kmにも加速。キャプテンはスズキさん、専任客室乗務員はタムラさんとアナウンスされました。





スズキPICから、「ご搭乗の皆さん、明けましておめでとうございます」とのアナウンス。

1504に16Lにランディング。フライトタイム3時間23分。1513にブロックイン。シャトルに乗ります。



香港で、タイ米を1kg分おみやげとして自分用に購入。日本では、関税がかかりかなり高額です。香港のスーパーで購入したのですが、検疫のことが気になりました。ネットで調べてみると、やはり植物検疫を通したほうがよいらしい。

地元で変な虫がわいて、ニュースになると大変ですから。降機、入国した後、荷物をとり植物検疫へ直行。

書類を書くだけ。大量に米を輸入してしまうと、日本の米農家さんが困るからです。品目よりも1年間に輸入する量が一定以上を越えないようにしているようです。





横浜植物防疫所成田支所の検査証を貼ってもらい、税関を通過しました。

帰りは、首都高でそのまま殿町で下り、川崎大師へ。大師入口から首都高に入り自宅へ戻りました。

DL-C206Vを購入+お茶漬けとアボカドサラダ2013年01月02日

起床後、部屋整理や洗濯等。スーパーへ買い物へ。昼食は簡単にすませます。

夕方練馬まで5kmウォーキング。香港よりも東京のほうが暖かいですね。

吉祥寺のヨドバシカメラへ、車で出かけます。LEDのシーリングライトを購入。

昨年導入したものは高機能12畳用ですが、安価な簡易式のを導入。自分で寝室に取り付けました。

蛍光灯式よりも、天井のスペースが空くため部屋が広く感じます。

夜は今年はじめての調理ですが、また簡単にすませます。お茶漬けとアボカドサラダでおしまいとしました。

香港のタクシーの車種について2013年01月03日

遅めに起床し、買い物。部屋片付けなどを行い、夕方、気温3.0℃、露点温度 -11℃の中を練馬区内青梅街道まで5km歩き。

戻って、三鷹のJマートまで車で行き、DIYの部品を見に行きます。 今日の調理は野菜を切っただけでした。

香港のタクシーの車種について書き留めてみました。調査年月日は2012年末です。



基本的に、トヨタのコンフォート(クラウンではありません)。ただし2種類あって、リアコンビネーションランプが縦の旧型と、コンビネーションランプが横の新型があります。新型のコンビネーションランプ、尾灯の点灯面積に違いがあります。





旧型はドライバー以外に5人も乗れます。ということは、必然的にコラムATになります。ただし、新型は4人しか乗れません。

京都でタクシーに乗った時、中学生の修学旅行生を乗せるのには、やはり5人乗りがよいとの話を伺ったことがあります。日本でも5シートのコンフォート、売れると思います。



ドアは、運転席側に赤い棒があって一応自動で開閉。燃料はLPGです。

ずーっと気にしながらタクシーを見ていたら、上環(ションワン)でセドリックを1台見つけました。台数が少なくなると、部品調達が大変でしょうね。



後ろのドアに日本語で「自動ドア」と書いてあるのが笑えます。艤装とかは日本でやるんでしょうか?このコンフォートは裾野市にある関東自動車で作っているそうです。

香港までは清水港あたりから輸出するのでしょうか?

海鮮キムチ鍋+トヨタ シエナ2013年01月04日

通常勤務で0.8℃のなかを出勤です。

NAAのホムペを見てみたら、今朝6時31分に羽田発成田行きのJAL8122便が到着。何なんだろうと不思議に思います。フェリーでしょうか?

半ドンで勤務終了。夕方から5km練馬青梅街道まで歩き。その後買い物しに車でいきます。

気温は2℃のなか、エンジンのTEMPメータの青印が消えるまでをストップウオッチで計測すると6分16秒。かなり時間がかかっています。

さて、年末にウォーキングしていたら、見たことのない車に遭遇。調べてみたら、逆輸入車のシエナという車種とのこと。見たときに、たまげました!

http://www.calwing.com/car/859/
http://www.toyota.com/sienna/trims-prices.html

写真は北米トヨタより引用。

なんでこんな車を買おうと思う(部品ないじゃん!)消費者がいるのか不思議ですね。

日経平均、10688.11円まで上がって、これもまたたまげました!

夕食は、シェフ服を着て、海鮮キムチ鍋とします。

キムチ焼きうどん2013年01月05日

8時半に自然起床、9時から仕事へ。

出勤時0.5℃で、今年になって最も寒い朝のように感じました。今朝、十勝支庁の陸別で-30.2℃まで下がっています。気象統計情報で陸別のミニマムを調べてみたら、-33.2℃(2000年1月27日)とのこと。私が研究していた時よりも記録更新したようです。

https://www.jstage.jst.go.jp/article/agrmet1943/56/2/56_2_111/_pdf



成田空港のWEBで飛行路線をチェック。欧州便のほとんどは、成田から新潟VORTACまで行き、日本海上空で進路をかくっと北に、エディンカ?ハバロフスクからシベリアへ、というパターンがほとんどでしょう。

ただし、例外があります。昨日はKLM862便のアムス行き。札幌から留萌、利尻礼文を通ってシベリアルートへ、というものです。どうしてこのルートを選択するのでしょうか?

もう一つ、トルコ航空51便のイスタンブール行きは、北京経由あたりのほうが近そうですが、これも日本海からハバロフスク経由で飛行しています。意外でした。

夕方、33分で5km練馬・青梅街道までジョギング。外気温2℃しかないですが、汗をかきます。

車で食材調達。昨日とほぼ同じ6分17秒で水温計の青印が消えます。おもしろいですね。

最近、オイルのことが気になっています。イグニッションひねってから出発前にDレンジに入れて10数えるようにしています。エンジンだけではなくCVTトランスミッションにもオイル回したいと考えているからです。

調理を。今夜は「簡単 美味しい~♪キムチ焼きうどん♪」をつくりました。これはおいしい。

http://cookpad.com/recipe/2054863



温泉卵を入れろ、とのことなので、はじめてエッグタイマーでやってみまます。確かに半ナマでした。

昨晩の白菜が残っていたので、市販の水餃子を入れ、ごま油で味付けし、スープをつくってみます。

S'poreチキンライス+杏仁豆腐2013年01月06日

8時半自然起床。今朝は氷点下3.9℃まで低下。今までで一番寒い朝です!

聘珍樓の杏仁豆腐をつくります。賞味期限切れているので、急いで作ります。簡単にできました。

成田空港発で日曜日に一番早くシベリアルートにはいるのが、アリタリアのローマ行き。その便は札幌、利尻礼文経由で飛行。



確認していたら、スイスエアのチューリッヒ行き、そしてオーストリア航空のウィーン行きが同じ東北縦貫・利尻礼文航路を飛んでいるようです



昼に食材調達。車で出かけます。やはり昨日と同じ6分16秒でTEMPメータの青印が消えます。

夕方、練馬青梅街道まで5km歩き。今日は気温が8℃程度あるので暖かいです。トイレ、部屋掃除、加えて風呂の全面的な清掃をします。びしょ濡れで、右眼に洗剤が。



終了後、カオマンガイ(チキンライス)、大根の煮物、そして豆腐とナメコの味噌汁を。チキンライスのスープは濃いめに味付けしてよいでしょう。ご飯は十分給水させたほうがよいです。

http://cookpad.com/recipe/1252367



http://cookpad.com/recipe/1893977



聘珍樓の杏仁豆腐です。



お粥とロールキャベツスープ改、イルドフランスサラダ2013年01月07日

通常通りの出勤です。フル稼働ではないので早めに帰宅して、練馬まで5kmウォーキング(通算6回で30km)。

歯科医に行き、レントゲン撮影などの定期検診を。

車で食材調達して、今夜は七草粥にしようと思いました。ただし、家内からセットはもったいないから買わず、せりだけにして、という指示がありました。

ただし、せりも売っていません。どうしようか考え、青梗菜で代用することに。食感も似ています。

とりあえず、0.5カップを十分に吸水させ66分で炊飯。

炊飯終了後に、湯通しして刻んだ青梗菜とネギを入れ、塩も含め攪拌。

http://cookpad.com/recipe/2074356

イルドフランスというサラダも。卵2個エッグタイマーを見ながら固ゆで。刻んで、サラダオイル、マスタード、塩コショウでドレッシングを。しめじ、青梗菜、人参をレンジでチンして、カイワレも盛り付けて終わり。そんなサラダです。

ロールキャベツが販売されていたので、そのままコンソメを2個入れ、大根、人参も追加して煮込みます。これはおいしい。

今夜はこれでおしまい。

市販の煮込みうどん+湯豆腐(JALのおかゆ論)2013年01月08日

夕方からちょっとだけ食欲がなく、お酒もいつもの2/3しか飲めません。

軽めに食事をとりました。市販のきつね煮込みうどんと自分でつくった湯豆腐です。今日は鰹だしで。

さて、昨晩おかゆをつくりました。おかゆといえば、JAL。 それも外国から戻ってくるときに出ています。最近、JALのインバウンド寝台便に乗っていないので、よくわかりません。

私が食べたJALのおかゆの写真をアップしてみました。3葉あってまずは2003年冬のクアラルンプール>成田、2006年冬のホーチミンシティー>成田、2007年冬のシンガポール>成田です。

推測ですが、おかゆはお米の数が非常に少なくてすみます。ですので、経費削減にもなるんだと思いました。これは自分でつくってみてわかりました!





ホタテ炊込ごはん+シチュー+もやしの炒め物2013年01月09日

日最低気温2.8℃です。

少し早めに帰宅し、19時から歯医者さんへ行きます。

車で食材調達をして、かなり遅い時刻から調理。

今夜は、掲題の3品を。ホタテは半額で売っていました。冷蔵庫にあった、炊き込みご飯の素で作りました。

シチューは、顆粒タイプのものを。

もやしの炒め物は、これまた冷蔵庫に入っていたタレでつくります。もやしキャベツなどのカット野菜をそのまま入れて炒めました。

おいしかったです!