中型二種1回目(場内不合格)+86+向島まで+パエリア2013年08月15日

いつもの時間に起床、7:10に車で出発。府中試験場へ。中型二種の実技試験へ。お盆ということで、試験場は免許更新の方々ですごい混雑。外免の方も多い。今日は木曜日で大特の日。大特には8人受検。中型二種は2人。さて今年も自分への挑戦が始まりました。私が先に運転。1番はきついですよね。もう一人の方はロケバスドライバーとのこと。



出発します。中型バスはいすゞエルガでエアアシストのシフト。ギア比が低いようで、3速も回転数が高い。最初に右方向変換ですが、先が行き止まりで狭い感じ。入ったのですが、後ろをポールに当ててしまい、試験中止。ただし、場内はやらせてもらえました。



一回入れ直して、右に出て、外周。もう試験中止なので、緊張がほどけ、外周は余裕を持って走れました。はじめからこうだといいですね。



次に、左入り、右切り鋭角。右鋭角はあまり練習していません。大型二種で練習してきたので、ちょっと切るのが遅いかな。右に余裕がありました。あんまり左に寄せないほうがよい。2回で出れたのですが、左前輪を少しだけ縁石に当ててしまいます。



次に、車体感覚を計る隘路へ。入れてバックするだけ。これは簡単。50cmにつけられました。ここで試験中止。試験官からはコメントはありません。残念と言われただけ。もう一人の運転を見ますが、この方も外に出れません。せめて路上には出たかった。



外周を走っていたら、鳩さん1羽が道路にいたのでブレーキ踏んであげました。



大特の1人目の走行を見てから、車で池袋まで。20号、明治通りで。早く着きすぎたので、早稲田で時間調整。アムラックスで86を運転してみます。昼は池袋のはなまるうどんで。塩豚おろしぶっかけ小、というやつを食べます。399円。



その後、墨田区東向島にあるSEIKOの時計ミュージアムへ。ナビに「平賀源内の墓」と表示されていたので寄ってみます。博物館には懐かしい80年代のデジタル時計やオリンピックの計測装置などが展示。水泳のセンサを触ってみました。







駐車場に停め、向島百花園へ。ここもはじめて来ました。お花がきれいで、スカイツリーも見えます。中学2年生くらいの生徒4人がアイスを食べていました。中学生がお金150円払って来るはずがないので、入り口案内を見てみたら、都内在学中の中学生は無料とのこと。



その後、1時間20分かけて下道で帰宅。今日は、上野、富坂警察署、文京シビックホール、新隆慶橋右折で目白通り、リーガロイヤルホテル、面影橋、新目白通りに入り、下落合で左折、踏切渡って、上落合一丁目右折、早稲田通り、中野ブロードウエイ北側、警察病院、日大二高通り、青梅街道、女子大通り、四軒寺で自宅へ。



夕方から青梅街道北裏まで5kmウォーキング。42分。その後、車に乗って、給油へ。同じ青梅街道の三井スタンドまで。この辺で一番安くて152円。19リッター入れます。食材調達して、掲題のパエリアを作ります。



タイ米を1合、ジャポニカ米を0.5合でブレンド。レシピにはないのですが、サフランをちょっとだけ水に溶かして色づけと香り付けに。



http://cookpad.com/recipe/2307882 フライパンで作る簡単パエリア♪



お水はご飯をひたす程度まで調整。ご飯をパリっとするために、2回ほど一瞬だけ強火に。あさりを買うの忘れたので、シーフードミックスで。意外にうまかった。

コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。

名前:
メールアドレス:
URL:
コメント:

トラックバック

このエントリのトラックバックURL: http://chibaakira.asablo.jp/blog/2013/08/15/6948205/tb

※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。