携帯わすれた! 新青梅街道走行。首相車列事故。 ― 2013年04月28日
朝6:10に起床。急いで支度して、6:30に出発。
今日も一日本務外の仕事で早朝から詰めます。
となりの職場のかたが「西多摩へ向かうのには新青梅街道がいいよ」とアドバイスくださったので、東伏見から青梅街道、そして新青梅へ。確かに流れています。
東伏見にトンネルできててびっくり。
7:20に目的地の羽村市へ到着。
エンジンオフしてほっとしたら、携帯忘れた!!!!!ことに気づきます。一番大事なものを。
iPhoneは移動時に電池消耗するので、満充にして電源切ってなんと机上に置き忘れ。
太陽光の充電機も持ってきてのに、携帯忘れた。すごいショックでした。八方ふさがり。
この仕事になってから6年目がはじまりましたが、いろんな学校をまわり今日で34校目です。12時間、外界と隔絶して過ごします。
18:50に完全に仕事が終了し、またエンジンスタートして1時間かけて西多摩から多摩東部の自宅へ。帰りも、瑞穂、武蔵村山、東大和、東村山、小平、東久留米、西東京、武蔵野の行政を通過。帰りも19時台なので、野口橋でちょっとだけ渋滞するも、信号1回ではけているので、流れているほうでしょう。
東大和の看板を見て、安心。小平って別世界でしたが、この看板を見て安心。西東京ときたら、もう安心。
今日は、一日疲れたので、調理免除。
さて、昨日首相車列で追突事故がありました。5台で走行。おそらく首相車はセンチュリー。首相センチュリーも後部が凹んだそうです。彼らの車列は、割り込まれないように本当に車間詰めています。下は、参議院で私が撮影したVIP(緑ナンバー)車列。
結局ETC誤動作だったようですが、私もETC通過するとき、先行車が急停止してもいいよう、前後の間隔をルームミラー見ながら調整しています。
写真あらためて見ます。これじゃあ、追突するわ。
西新宿で朝食とってから、もう一週間以上経ちました・・・。また行きたい!
http://chibaakira.asablo.jp/blog/2013/04/20/6784000
今日も一日本務外の仕事で早朝から詰めます。
となりの職場のかたが「西多摩へ向かうのには新青梅街道がいいよ」とアドバイスくださったので、東伏見から青梅街道、そして新青梅へ。確かに流れています。
東伏見にトンネルできててびっくり。
7:20に目的地の羽村市へ到着。
エンジンオフしてほっとしたら、携帯忘れた!!!!!ことに気づきます。一番大事なものを。
iPhoneは移動時に電池消耗するので、満充にして電源切ってなんと机上に置き忘れ。
太陽光の充電機も持ってきてのに、携帯忘れた。すごいショックでした。八方ふさがり。
この仕事になってから6年目がはじまりましたが、いろんな学校をまわり今日で34校目です。12時間、外界と隔絶して過ごします。
18:50に完全に仕事が終了し、またエンジンスタートして1時間かけて西多摩から多摩東部の自宅へ。帰りも、瑞穂、武蔵村山、東大和、東村山、小平、東久留米、西東京、武蔵野の行政を通過。帰りも19時台なので、野口橋でちょっとだけ渋滞するも、信号1回ではけているので、流れているほうでしょう。
東大和の看板を見て、安心。小平って別世界でしたが、この看板を見て安心。西東京ときたら、もう安心。
今日は、一日疲れたので、調理免除。
さて、昨日首相車列で追突事故がありました。5台で走行。おそらく首相車はセンチュリー。首相センチュリーも後部が凹んだそうです。彼らの車列は、割り込まれないように本当に車間詰めています。下は、参議院で私が撮影したVIP(緑ナンバー)車列。
結局ETC誤動作だったようですが、私もETC通過するとき、先行車が急停止してもいいよう、前後の間隔をルームミラー見ながら調整しています。
写真あらためて見ます。これじゃあ、追突するわ。
西新宿で朝食とってから、もう一週間以上経ちました・・・。また行きたい!
http://chibaakira.asablo.jp/blog/2013/04/20/6784000
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://chibaakira.asablo.jp/blog/2013/04/28/6793357/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。