念願の三宅島空港の利用を果たせました! ― 2025年04月19日
昨晩出発した橘丸の一番下の部屋で、意外にぐっすり眠れて。多分4時間くらい寝れました。4:50に三池港に到着。コスモレンタカーさんで、レンタカー8800円で借ります。ワゴンR君。それを半日運転します。
時計回りで1周。途中2度車で仮眠。曇りベースの一日。前回訪問した2018年は、FTR:ギア付きのバイクだったので、ギア操作に忙しく、意外に記憶がないです。今回は車なので、ゆっくり見て周れました。
13:15のドルニエ226で調布へ。念願で、結構難易度が高かった三宅島空港の利用ができました。調布飛行場に到着後、歩いて大沢公会堂まで。三鷹まで小田急バスの鷹52に乗りました。布団干し、遠いいなげやさんへ行き買い物をしました。
ずーーーっと考え続けた三宅島空港の利用を無事果たせて、少しほっとしました。
時計回りで1周。途中2度車で仮眠。曇りベースの一日。前回訪問した2018年は、FTR:ギア付きのバイクだったので、ギア操作に忙しく、意外に記憶がないです。今回は車なので、ゆっくり見て周れました。
13:15のドルニエ226で調布へ。念願で、結構難易度が高かった三宅島空港の利用ができました。調布飛行場に到着後、歩いて大沢公会堂まで。三鷹まで小田急バスの鷹52に乗りました。布団干し、遠いいなげやさんへ行き買い物をしました。
ずーーーっと考え続けた三宅島空港の利用を無事果たせて、少しほっとしました。
コメント
トラックバック
このエントリのトラックバックURL: http://chibaakira.asablo.jp/blog/2025/04/19/9769637/tb
※なお、送られたトラックバックはブログの管理者が確認するまで公開されません。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※なお、送られたコメントはブログの管理者が確認するまで公開されません。