生姜香る☆コーンとカニかまの炊き込みご飯2016年08月01日

午前中久しぶりにプールに入ります。

昨日購入したラッシュガード上下を着用。着るの生まれてはじめてです。気温が低いので、寒く感じました。

お昼は松屋さんへ。

帰宅後掲題のものを作って食べます。

レシピは以下のものです。

http://cookpad.com/recipe/3976806

創作:ピーマン・じゃがいも・にんじんと梅肉の鰹出汁風味2016年08月02日

午前中もプールに入ります。

お昼は、ひょんなことから知った地元近くの中華料理屋さんへ行き、ラーメンと半チャーハンを注文して食べました。

すごいおいしかった。ラーメンは鶏ガラがよくきいていて、濃厚です。塩分もそれほど濃い印象はありません。

帰宅後、食材調達をしますが、お昼がっつり食べましたので、あまり食欲ありません。ですので、今日は昨日作った炊き込みご飯などをつけて、久しぶりに機内食にしてみました。

ピーマン3個、じゃがいも1つ、にんじん1/2をスライスして、梅干し1つをつぶして刻みます。めんつゆ大さじ1でラップしてレンジでチン。うん、なかなかおいしい1位hんでした。

桜えびとオイスターソースで海鮮風味パスタ+夜カレー+私の好きな道路!2016年08月03日

お昼につくってみましたが、ちょっとオイスターソースを入れすぎたようで味しょっぱかったですね。

http://cookpad.com/recipe/3128497

昨日と同様大気が不安定で、北関東では雷雨ですね。今朝は大雨が降りました。

夜はカレーをつくりました。

さて、土日で新潟往復しました。その際、私が好きな道のタイプってこれだわと思いました。

新潟県内で撮影したものです。

片側1車線。40km制限。軽トラの後をついて、そして信号があまりないタイプ。

こういう道をずっと走っていたいたいですね。

新潟の道路は赤い!(北三条駅付近のお写真)2016年08月04日

今日もプールに入ります。空き時間に空を眺めると、9時から10時台に都内北部を西方面に向かう航空機がたくさん飛んでいますね。

昼は、松屋さんで牛丼ミニ。

さて、土日で新潟往復しました。

その際、運転していて、新潟県内へ入ると、道路が赤い!

ネットで調べてみると、地下水が鉄のイオンを含んでいるとのこと。前から気にはなっていましたが、ネットで調べてみてなるほどですね。

消雪パイプの管のサビではないらしいです。

撮影したのは、北三条駅前でお店を閉めてしまわれた味方屋さんの前のものです。

会津田島で見た横断歩道の黄色い旗2016年08月05日

今日は出勤日で1日勤務です。

お昼は松屋さんへ。

先週の新潟行脚で気付いたこと。只見駅から国道重複区間で見た黄色い旗かな!

奥多摩からR411下道で塩山、山梨市方面へ!夜景キレイ!2016年08月06日

今朝は腹ばいになって寝ていたので、全国ほふく前進大会で2位になる夢で起きました。陸上自衛隊の人たちと競技をしました。

珍しくゆっくりめに起きてからDVD整理など。

今日はリオのオリンピックの開会式です。ロンドンの時から4年経過しましたね。4年前の開会式を見た後、飛蚊症が気になっていました。今は全然気になりません。何ででしょう??

9:30に自宅出発。1時間ちょっとで瑞穂町のジョイフル本田へ。4ヶ月ぶりくらいでしょうか。長崎チャンポンを食べて、20リッター給油して(108円)青梅街道を下ります。

今夜の目標は雁坂トンネル通過です。ただし、自宅からいろいろなルートが考えられます。今回は下りは青梅街道奥多摩湖経由にしました。かつて西多摩で仕事をしていて奥多摩、奥多摩湖のことは聞いていました。

この冬には奥多摩駅までは来ましたが、自らの手で運転してきたのははじめてです。また下道で山梨へ抜けたのも、「中央道が渋滞していた」というケース以外ははじめてですね。時間に余裕があれば、なんてことはありません。

お昼に青梅、3時には柳沢峠を越えていますよ。昨年夏は、自分に課せられたノルマがあり、あまり外出できませんでした。

今年は青春18?で鉄道でまわるよりもガソリン安なので、車の青春18(高速を使わない)をやっています。先週の新潟往復に引き続いて、今日は山梨近場バージョンです。やはり旅は大切!見たことないものがたくさんありました。

夕方、乙女峠というところを往復してみます。林道ですね。何もない。こんなところで寝てもいいんですけど、真っ暗ですから、怖いですね。琴川ダムの事務所にクマ出没注意と書かれていてました。

やまなしフルーツ温泉ぷくぷく という温泉を見つけます。富士山と塩山などを見ながらお風呂に入ります。860円。その価値はありますね。

http://puku-puku.com/sightseeing.html

さて、喉が渇きお腹が空きます。展望台から下界を見下ろすと、ベイシアっぽいつくりの建物が見えます!ここだ!と思い、早速行ってみます。お弁当をイートインスペースの中で食べます。そうするとゴミ捨てられますから。出直してお酒とお茶を購入。そして、もう一度温泉に戻ります。すごい景色!きれい!!

出発し、一応道の駅みとみへ向かいます。ただし、あまり山すぎると、ニッチもサッチも行かなくなるので、さっきも立ち寄った、道の駅まきおかで今夜を過ごすことにしました。

福岡ナンバーのカムロードバンコンのほか、10台くらいで夜をあかします。ZILじゃなかった。

http://www.vantech.jp/lineup/base_camroad/

隣の川越ナンバーのシルフィーのおっさんは、私より重装備で、椅子とか準備されていました。

おおぐま座がはっきり見えます。気温24℃。意外にすずしいです。

今夜はそのまま帰宅できるくらい余裕がありましたが、地理学を学ぶ者として外で過ごすことが大切です。いいですね、野宿!

道の駅まきおかの星空(山梨県)2016年08月06日

前掲したように、昨晩は道の駅まきおかで車中泊。

http://www.city.yamanashi.yamanashi.jp/sight/tour/michi_station/makioka.html

駐車スペースは自動販売機の光で明るいのですが、トイレに行くところは暗めになっていて、見上げると満天の星空。

ホワイトバランスを変えながら、たくさん撮影しました。

最初25℃くらいでしたが、だいぶ涼しくなりました。

午前2時頃になって、半袖短パンでは寒くなり、とうとう車載の冬用ジャンパーを上下着用。

このお写真のEXIFは以下のとおりです。

▼サブ情報"
"露出時間","30.00秒"
"レンズF値","F3.5"
"露出制御モード","マニュアル設定"
"ISO感度","3200"
"Exifバージョン","0230"
"オリジナル撮影日時","2016:08:06 22:03:03"
"デジタル化日時","2016:08:06 22:03:03"
"画像圧縮率","1/1 (bit/pixel)"
"露光補正量","EV4.0"
"開放F値","F3.5"
"自動露出測光モード","分割測光"
"光源","白熱電球"
"フラッシュ","発光禁止"

この夏2度目の車中泊 翌日は雁坂峠から帰宅予定。

http://chibaakira.asablo.jp/blog/2016/08/07/

雁坂峠>秩父>名栗村>東青梅経由2016年08月07日

5時過ぎに目覚めて、5:20に出発。まずは道の駅みとみまで行ってみます。

とってもいいところで、山並みも見えます。道の駅まきおか、よりも本格キャンパーが多い印象。

横浜ナンバーレンタカーのかたたちは寝袋を持ってきたり、幅広ハイエースのかたたちは

真夏なのに寒い!18℃。顔を洗い、歯磨きもして、6時に再びイグニッションをひねります。

今まで来たい来たいと思っていた雁坂峠へ来ます。730円。10分くらいでしょうか、線形が不思議な今風のトンネルでした。昔に掘られたトンネルは、どんなケースもほぼ直線ですけど、カーブしたり下がったり。

その後、道の駅あらかわへ。午前7時。結構距離ありますね。ここで、ナビに秩父鉄道の文字が。時刻表を調べてみると、すぐに電車が来るではないですか!

来た!東急8090系だ。秩父鉄道、調べてみるとあの羽生から来ているんですね。

何年か前にも来た秩父からは、正丸峠方面へ。右折して名栗村、東青梅、福生経由で戻りました。合計325km走行しました。

帰宅後はお風呂の掃除です。

KL-RA552Rに乗る!2016年08月08日

今日は用事で掲題の西武バス大宮営業所の日産ディーゼル、西日本車体工業のKL-RA552R 平成17年式 スペースランナーに乗車。

3時間かけて千葉県内房まで向かいます。

途中、高井戸から山手トンネル、羽田東海、浮島経由。

五日市街道から環八に抜けるのは、渋滞していて効率はよくありません。右折するなら井の頭ですね。

とにかく、かっこいい!

海に入った+南極観測船しらせ2016年08月11日

私は泳ぐのが比較的好きでダイエットを兼ねてたまに泳いでいました。

ただし、海に入った記憶がありません。小さいときから。

今度親に尋ねてみようと思っていますが、少なくとも本当に幼少期に宮城県の閖上で泳いだ写真があったような記憶があります。海に入るのはそれ以来。

波の規則性、水温分布の不規則性、潮流、紫外線量、東京湾を航行する船舶、AISの活用などを知ることができました。

海水の塩分濃度は30パーミルくらいですね。

休憩中に撮影した、南極観測船しらせです。練習航海なのかふらふらしていました。